鶴高日誌

スポ科マウンテンバイク実習2回目

 今日は3年生2回目のマウンテンバイク実習でした。今回は手取川河川敷での実習を行いました。ちょっと難しい階段の下りも、てこずりながら挑戦していました。天気も良く気持ちのいい実習となりました。来週の3回目はもう少し遠出をして、さらに技術を高める予定です。

 

1年生総合的な探究の時間講演会

 今日は1年生のあじさいタイム(総合的な探究の時間)に金沢大学から講師の先生をお招きし、就業体験について、総合的な探究の時間で実施している意義など「探究」とは何かについて詳しくお話がありました。何気なく行っていた活動も、自分の意識次第で有意義なものに変容していくことが実感できたと思います。今回のお話を糧にして来月行われる就業体験を実り多きものにしていきましょう。

スポ科マウンテンバイク実習1回目

 マウンテンバイク実習1回目です。あいにくの天気だったので今回はバイクの点検と掃除を行いました。中には1年ぶりぐらいのバイクもあり砂だらけのバイクをきれいにして空気を入れ点検しました。来週は河川敷あたりで実習をしたいと思います。

  

手取川歩行事前学習

 今日は7限目のLHで全校生徒対象に手取川歩行事前学習が行われました。はじめに夏休み中に白山ジオパークへフィールドワークに出かけた21Hによる概要説明がありました。どの生徒も堂々とはっきり見所について説明してくれました。その後は危険生物や当日の諸注意、昨年度の様子などについてのお話がありました。当日は体調を整えて全員が完歩できるようにみんなで励まし合いながら頑張って歩きましょう!

  

「介護福祉基礎」シーツ交換&移乗介助

 今日は福寿園の紺谷さんにお越しいただき、シーツ交換とベッド上で寝返りの補助や起き上がって座る動作の補助のやり方を学習しました。生徒たちは知らないでやるのとほんの少しのコツを教えていただいてからやるのとでは、やり易さが全く違うことが実感できたようで、ボディメカニクスを用いた移乗方法に感動していました。

  

1年スポ科救急救命講習

 スポーツ科学コース1年生実習「救急救命講習Ⅰ」を 鶴来消防署にて受講しました。
本校では3年間、学びの持ち上がりとして上級救命講習まで受講することとなっており、今回は入門の大切な時間を経験しました。 講師職員の皆さんによる、熱心な指導により、一層充実した内容になりました。
中でも、白山野々市広域消防本部・応急手当普及ワーキンググループで作成された講習ビデオが、替え歌をまじえながらの内容で、親しみをもって理解を深めることができました。
 再来週の2年生 「普通救命講習Ⅱ」でも、お世話になります。本日は、有り難う御座いました。

  

学年集会

 先週から2学期は始まっていますが、鶴翔祭も終わり昨日の代休を経て、今日から本格的に授業が始まります。1,2年生は課題テストも行われますが、それに先立って学年集会が行われました。各担任の先生からのお話の中で、きっと心に響いたこともあったと思います。中だるみの2学期と言われますが、易き方へ流されないように、1日1日を大切に過ごしていきましょう。

鶴翔祭2日目

鶴翔祭2日目の今日は一般公開のステージ発表で、保護者や卒業生をはじめたくさんの方がご来場くださいました。3年生のクラス発表や有志による鶴高芸能チャンピオンなど、趣向を凝らしたダンス、コントなどで会場は大いに盛り上がりました。午後からは英語同好会、合唱部、ジャズバンド部による発表があり、最後は各学年の伝統歌と全学年による校歌で締めくくられました。この伝統は生徒が変わっても教員が変わってもこれからもずっと引き継がれていってほしいです。

  

鶴翔祭1日目

 始業式の後、オープニングの和太鼓部の演奏から鶴翔祭が幕を開けました。あいにくの天気でしたが、途中晴れ間もあり、3年生は生徒玄関前で一生懸命模擬店を頑張っていました。1年生は全クラスで縁日ストリート、2年生は各クラスでそれぞれお化け屋敷やゲームコーナーなど催事を行い、盛り上がっていました。クラスの絆も深まり、楽しい思い出が一つ増えたことと思います。

  

新任式、表彰伝達式、2学期始業式

 今日から2学期が始まりました。新しいALTのダグラスさんの新任式や、夏休み中に行われた各種大会の表彰伝達の後、2学期始業式が行われました。はじめに校歌と舟岡古調を元気よく歌い、校長先生からは夏休みに特に頑張っていた部活動や、ライオンズクラブからの寄贈をはじめ、たくさんの人に応援されていることが紹介されました。生徒の皆さんはそのことを忘れずに、これからもしっかり頑張ってほしいと思います。

  

あじさいの郷ボランティア

 今日は午後からいつも福祉の授業でお世話になっている特別養護老人ホームあじさいの郷で夏祭りが行われるにあたり、介護福祉基礎を選択している生徒がお手伝いに行きました。オープンキャンパス等で参加できない生徒もいたのですが、授業を選択していない近所に住んでいる生徒も手伝いに来てくれて、あじさいの郷の職員の方も大変喜んでくれました。主にゲームコーナーの運営をさせていただきましたが、最後には生徒も一緒に楽しませてもらいました。

  

卒業生からの凱旋報告

 本校卒業生で現在筑波大学1年生の若狭智也くんが、アジアジュニア柔道選手権2019において見事優勝したことを報告に来てくれました。日本代表としてアジア大会に参加するだけでも大変栄誉ある事ですが、その中で66kg級優勝という結果を残せたということは本当に素晴らしいことです。こうして卒業後も活躍している卒業生の存在は在校生にとっても励みになります。若狭くん、本当におめでとう!そしてありがとう!!

  

スポ科体験入学

 今日はスポーツ科学コースをメインとした体験入学が行われ、40名の参加がありました。コース説明では体育科の先生方による熱い説明が行われ、本校のスポーツ科学コースの良さをわかってもらえたのではないでしょうか。後半は各部活動に分かれて部活動体験を行いました。暑い中、どの中学生も一生懸命参加してくれました。本当にありがとうございました。今回全中出場などで参加できなかった中学生もいるので、9月7日(土)に追加学校説明会が決定しました。興味のある中学生はどんどん参加してください。心よりお待ちしています!

  

白山青年の家ボランティア

 今年もスポーツ科学コースの柔道部やスキー部の生徒中心に、白山青年の家で行われている小学生の自然体験イベントにボランティアスタッフとして参加しました。主に川の中で行われる体験プログラムのお手伝いをしました。元気いっぱいな小学生を相手に、生徒たちが上手く誘導して安心安全にサポートしていました。小学生だけではなく本校の生徒にとっても貴重な体験になったと思います。

  

中学生体験入学

 今日は中学3年生対象の体験入学が行われ、16の中学校から昨年度を上回る100名近くの参加がありました。とても暑い日でしたが、全体説明から始まって、部アトラクション、コース別体験授業、校舎見学、部活動体験(希望者)と、どの中学生も一生懸命取り組んでくれました。この中から一人でも多くの中学生が本校を受検してくれることを切に願っています。今日1日、本校の体験入学に参加してくれて本当にありがとうございました。

  

白山手取川ジオパークへ

 本日、白山手取川ジオパークの中流域で21Hの生徒がフィールドワークを行いました。講師には白山市職員の日比野剛さんをお招きし、半日かけて濁澄橋、綿ヶ滝、鳥越城跡、七ヶ用水白山管理センターにて観察や見学を通してじっくり解説をいただきました。
 手取川の侵食・運搬作用だけではなく、白山特有の地質によってこのあたりの地形が形作られていることを理解することができました。地元のことで良く知っている生徒もいれば、白山市出身ではなく初めて実際の綿ヶ滝を見て感動していた生徒もいました。9月に行われる手取川歩行に向けてたくさんの知識を身に付けることができました。歩行中に地形に関する質問があれば21Hの生徒に聞いてみてください。

   
  

表彰伝達式、1学期終業式、離任式

 今日は8月末に開催される鶴翔祭の関係で、他校より1日早く1学期の終業式となりました。始めに各種部活動大会の上位入賞者や球技大会の表彰伝達式があり、合わせてALTのニック先生の離任式も行われました。ニック先生はたどたどしいながらも一生懸命勉強した日本語で生徒にお別れの挨拶をしてくれました。明日から長い長い夏休みに入りますが、規則正しい生活習慣を崩すことなく、勉強や部活と有意義に過ごしてほしいと思います。

  

1学期校内球技大会2日目

 今日は1学期校内球技大会2日目で各競技で決勝トーナメントが行われました。特にバレーボールの男子決勝ではスポーツ科学コースの2年生対3年生という顔合わせで、強烈なスパイクも乱発する見ごたえのある試合となりました。卓球や女子バレーボールでは2年生女子が健闘していました。詳しい結果は次の通りです。

男子バレーボール 1位34HA 2位24HA 3位24HB
女子バレーボール 1位21HA 2位31HA 3位32H
男子ソフトボール 1位34H  2位32H  3位14H
女子卓球     1位21H(山下・大滝・松嶋ペア)2位21H(馬場・平田・竹田ペア)3位13H(村上・下中ペア)

 
 

 また男子優勝チームと教頭先生率いる教員チームのエキシビジョンマッチも大盛り上がりでした。

  

1学期校内球技大会1日目

 今日は1学期球技大会1日目が行われました。種目は男子ソフトボール、女子卓球、男女バレーボールです。1日目の今日は予選リーグが行われ、各会場で白熱した戦いが繰り広げられました。特に3年生で伸び伸びとプレーしている姿が多く見受けられ、純粋な実力はひょっとしたら1,2年生の方が強いと思われるチームにも勝利する場面もありました。明日の2日目は決勝トーナメントや交流試合が行われます。

  

進路ガイダンス

 本日3限から1,2年生対象の進路ガイダンスが鶴来総合文化会館クレインにて行われました。始めに全体で進路に関する寸劇を見て、進学や就職に関するクイズが行われました。その後は生徒が自分で選択した分野ごとに大学や専門学校の先生方からいろいろなお話を聴きました。1、2年生にとって進路に関する有益な情報を得る機会となりました。