カテゴリ:スポ科
スポ科2年県外スキー合宿出発!
今日から2泊3日の日程で、スポーツ科学コースの2年生が岐阜県のモンデウススキー場へスキー合宿に出かけました。1年生のときから冬場は県内のセイモアスキー場へ通い技術を高めていましたが、今回はさらにレベルアップを目指し、スキーのバッチテストを受けてきます。
スポ科卒業研究発表会
スポーツ科学コースの卒業研究全体発表会が行われ、3年生5人が1年間の成果を発表しました。「スポーツと心臓の関係」と題して、競技によって異なる選手の心臓の特徴などを調べた庄源理樹さんが最優秀賞に選ばれました。
スキー実習2回目
スキー実習2回目の本日、セイモアスキー場は積雪も充分。天候は小雨ではありますが、みんな元気に滑走していました。小雨のため、滑走路はべたついた雪で、コンディションはあまり良くありませんでしたがそんな中でも力強い滑りを見せていました。
3年生は最後のスキー実習でしたが、それぞれにたくましく成長した滑りを後輩たちに見せ、有終の美を飾りました!!
また、1年生は3つの班に分かれ、インストラクターの指導により随分と上達できました。
3年生は最後のスキー実習でしたが、それぞれにたくましく成長した滑りを後輩たちに見せ、有終の美を飾りました!!
また、1年生は3つの班に分かれ、インストラクターの指導により随分と上達できました。
スキー実習1回目
スポ科の生徒が待ちに待ったスキー実習が始まりました。去年は雪不足やインフルエンザの影響で中止することもありましたが、今年は積雪も十分にあり予定通り始めることができました。まずはよかったです。
初心者中心の1年生、バッジテストへ向けて気合いが入る2年生、自由滑走の3年生に分かれ、それぞれに滑りを楽しんでいました。
初心者中心の1年生、バッジテストへ向けて気合いが入る2年生、自由滑走の3年生に分かれ、それぞれに滑りを楽しんでいました。
フライングディスク講習会
スポーツ科学コース活性化事業として、 近畿大学教授の大島寛先生をお招きし『フライングディスク講習会』が行われました。フライングディスク競技は 全部で12種目あるのですが、 今日は 体育館でディスクをハンドボールゴールに入れる種目を行いました。ディスクの浮遊感に苦戦しながらも スポーツコースの生徒らしく真摯に向き合い、後半には 軌道に変化を加えながらパスを回せるようになっていました。
フライングディスクの基本精神に『セルフジャッジ』があり、他を敬重しながら 自律心を高められ、教育的価値の高さも感じられました。これからも授業に多く取り入れていきたいと 考えています。そして次の鶴来高校の担い手達にもこの情報が届き、より一層学校が活発に循環していくことを期待したいと思います。
最後に改めまして、講師を務めて頂いた 大島寛先生に感謝の意を表したいと思います。
フライングディスクの基本精神に『セルフジャッジ』があり、他を敬重しながら 自律心を高められ、教育的価値の高さも感じられました。これからも授業に多く取り入れていきたいと 考えています。そして次の鶴来高校の担い手達にもこの情報が届き、より一層学校が活発に循環していくことを期待したいと思います。
最後に改めまして、講師を務めて頂いた 大島寛先生に感謝の意を表したいと思います。