鶴高日誌

図書選定実習に行ってきました!

7/4(金) うつのみや工大前店に行ってきました


今年も図書委員会のメンバーが直接本屋さんに伺い、自分や他の生徒たちが読みたそうな本を、直接手に取り選ぶという行事(図書選定実習)に行ってきました。広い店内の隅々まで入念に見て回り、次々と本を本校用のラックに運び入れていました。本が大好きなと図書委員長の木湯さんはじめ、初参加の図書委員たちもみな、「とても楽しかった。また来たい。」と顔をほころばせていました。今回選書した本たちは、夏休み前には図書館デビューする予定です。

  

 

【音楽の授業~ヴァイオリンに挑戦中!~】

音楽の授業では現在、ヴァイオリンに挑戦しています。

授業を始めて約2週間がたちましたが、生徒の皆さんの素晴らしい感性と上達ぶりに感銘を受けています。

最初の弦楽器体験では、ヴァイオリンからコントラバスまでの音色を聞き比べ、Jamboardでまとめました。↓

 

生まれて初めてヴァイオリンを触った生徒たち。弓をたっぷり使うことを意識しながら、1年生は「きらきら星」を弾いています。表情も真剣そのものです。今日は、Chromebookを使って演奏の様子の動画を撮り、運弓の確認もしました。これからの上達がとても楽しみです!

児童館実習!

今月も鶴来南児童館に「子どもの発達と保育」の授業で二年生が実習に行ってきました。1歳児とたくさん触れ合うことができました。

 

スポーツ科学コース3年「ゴルフ実習」

6月15日(水)

「金沢ハンドレッドゴルフ」さんのご協力のもと、スポーツ科学コース3年のゴルフ実習を行いました。

事前の練習も入念に行い、先ずは真っ直ぐ飛ばすことを課題とし、1球1球丁寧に練習を行いました。

9月には小松のショートコースにて、実践実習を行う予定です。その日までに安全面の知識とマナー、距離に応じた打ち分けの基礎を、しっかりと学習し臨みたいと思います。

金沢大学の学生が来校されました!

6月14日㈫、金沢大学地域創造学類地域プランニングコース2年生3名と、藤谷かおる教授が来校され、2年次の「まちづくりインターンシップ」で調査し・作成した『鶴来くるたびマップ』という、サイクリングマップを在校生分頂きました。

鶴来の旧町と新町を自転車で巡りつつ、歴史や文化、白山伏流水の水資源スポットを見て学び、そして食スポットで鶴来の味を堪能するというイラストマップです。交流した21Hの生徒からは、「ルートが色別でわかりやすく、詳しく記されており面白い。」「自転車に乗りつつ町のことを学習できて、心身ともに健康になる。」と感心しきりでした。その後、大学生の生活について談笑し、短時間でしたが交流することができ、生徒達はとても満足そうでした。

  

 

【2年遠足】スカイ獅子吼から日本一の扇状地を眺めて

6月10日(金)

遠足にて、スカイ獅子吼から見る手取川扇状地の絶景を目に焼き付けてきました。

2年生は、上りゴンドラで、下りは徒歩で降りてきました。

スカイ獅子吼からの眺めは、天気に恵まれたこともあり、とてもきれいでした。

生徒の感想

「ガイドさんが仰っていた、「この見晴らしは日本一の絶景」本当にそうだと思いました。鶴来高校が扇状地の要になっていることは、ちらりと写真でみて知っていたのですが、いざ自分の目で見てみると写真で見た景色とは全く別物のようにみえました。」

「ご飯を食べて、ずっと景色を眺めていた、なんとも言えない気分になったが、あんなにまったりしたのは久しぶりだった。」

「獅子吼の頂上から降りて来て、鶴来高校に帰ってきた時の達成感は身に染みて感じられた。鶴来の伝統あるジオパークをこれからも守って行くために、私たち若い世代がジオパークについての知識を深める必要があるのだと再確認することが出来た。」

生徒が「支え合う姿」や、大変な下山も「楽しもうとする姿勢」に、今年の修学旅行がより楽しみになりました。

今回の遠足で見た絶景を忘れることなく、皆さんが通っている白山市に誇りを持ち、伸び伸びと成長していってください!

【2年あじさい】ワークショップ

9日(木)、体育館で「もっと地域がこうなったらいいのに!」というテーマでワークショップを行いました!

クラスを超えたグループでしたが、斬新な意見や話し合いを活発に行うことができました!

高校生が地域のためにできることを実現させていきます!

 

ジョブカフェ就職講座

就職希望者42名は、午後よりジョブカフェ石川に伺い、就職対策講座を受講してきました。面接対策講座でおじぎの仕方を実演指導していただき、また、(株)ルバンシュの千田社長様より、「自分の一生を見据え、人生のキーワードを3つ考えて、慎重に企業を選ぶこと」を教わりました。生徒たちは皆深く感銘を受けており、企業選択の大切な指針となったとと期待が持てました。

 

【ヴァイオリンの授業始めました!】

音楽の授業で弦楽器の授業に取り組んでいます。

金沢辰巳丘高校のご厚意により、今年もたくさんのヴァイオリンをお借りできました。ありがとうございます。

先週はコントラバス、チェロ、ヴィオラ、ヴァイオリンの楽器体験をし、音色の違いを学びました。

https://www.instagram.com/p/CeA7fF-hdqw/

 

今日からヴァイオリンに挑戦します。弦楽器が好きな生徒が増えると嬉しいです!

児童館実習に行ってきました!

25日(水)、家庭科の選択授業で鶴来南児童館へ行って実習をしました。

 

これから毎月通う予定です。

今回は6ヶ月~2歳の子どもたちと触れ合いました。

 

 

総体・総文にむけて

今週26日(木)の陸上部の大会を皮切りに、いよいよ総体・総文が始まります。

感染症防止のため、体育館での壮行式は行いませんでしたが、各部の代表に意気込みを聞きました。是非ご覧ください!

R4総体総文一言.pdf

 

【あじさい(1・2年)】鶴来の魅力と課題

12日(木)6限 総合的な探究の時間「あじさい」で「鶴来の魅力と課題」と題した講演を聞きました。

講師は白山市 鶴来支所 支所長・尾田浩昭さんでした。

行政の立場からみた白山市の魅力や課題になっていることを資料を用いてお話しいただきました。

これらの資料と次回の商工会のみなさんのお話を踏まえて、鶴来のもつ課題解決に1年間かけて取り組んでいきます!

 

スポ科3年 スポーツⅤ「ゴルフ」

 スポーツ科学コース3年 スポーツⅤの授業で「ゴルフ」をしています。最終的に「ショートホール」でのコース実習を目標に、ルール・マナー・基本的なスイングから始め、ようやくグラウンドでの練習を行いました。練習用の穴あきボールですが、まずは「真っ直ぐ飛ばす」を課題として、取り組みました。少しづつですが上達していく姿がみられ、教える側も楽みに指導しています。

スポ科全学年「テーピング実習」

 

 

 

 

 

 

 

 

 5月11日(水) スポーツ科学コース全学年を対象に「テーピング実習」を行いました。

 講師に、甲南スポーツアカデミー代表の「横部 弘」さんをお招きし、きめ細やかにご指導いただきました。横部さんは、多くのアスリートに対して実践してきた経験をもとに、即効性のある張り方などを教えて下さいました。

 「もう1本の靭帯をつくる」をモットーとして、一人一人骨格の違う生徒達に対し、多様な張り方を、ビデオカメラで拡大しながら見せるなど、とても分かりやすく体験ができ、生徒たちは楽しく充実した時間を過ごしていました。

 講義後も、個別に対応してくださるなど、親身にご指導いただきました。本当に有り難う御座いました。また来年も宜しくお願い致します。

【2年生】chromebookを活用した朝補習・朝学習

2年生は朝補習、朝学習でchromebookを利用した取り組みを進めています。

21Hの朝補習ではニュース記事の要約と意見をGoogleスプレッドシートにまとめます。その内容を他の生徒がチェックをしてより効果的に伝わる要約や意見に深みを持たせる取り組みをしています。

22H、24Hではタイピング練習をしています。各種検定や社会に出ても必須のタイピングの技術を効率よく磨くことができています。

今年度より本格的に1人1台端末が実現し様々な授業でchromebookの活用が進んでいます!

 

 

スマホ・ケータイ安全教室

 

4月18日(月)7限目にスマホ・ケータイ安全教室を行いました。

例年、外部から講師をお招きして行っておりますが、今年度は感染症拡大防止の観点から、本校教員による実施といたしました。

 

スマートフォンや携帯電話は便利な反面、さまざまなトラブルの元となりやすいものです。生徒たちが安心・安全な学校生活を送れるよう、使用ルールなどを確認しました。

 

生徒の感想

1年生

・自分も長時間スマホを使ってしまうときがあるので、今後は時間を決めて使用していこうと思った。(女子)

・スマホでメッセージのやり取りをする際は、相手の気持ちを考えて送ろうと思った。(男子)

・勉強する際にスマホが見える位置にあるとどうしても使用してしまい、時間を浪費してしまうので、今後は電源を切って別の部屋に置いておくなど工夫したい。(女子)

 

2年生

・iPhoneの設定にあるスクリーンタイムで、使用時間の確認や設定ができることを初めて知った。今後活用していきたい。(男子)

・スマホは私たちの生活を便利にしてくれる反面、使い方を間違えると生活や人間関係に悪影響を与えてしまうということを、改めて理解できた。  (女子)

・スマホを使いすぎて、計画していたようにうまくいかないことが今までたくさんあったので、スマホを使用する前にしなければならないことを先に終わらせようと思った。(男子)

スポーツ科オリエンテーション

スポーツ科オリエンテーション1年生が体験!令和4年4月13日(水)4限目から6限目にスポーツ科学コース新入生がスポ科生としての心得や、校歌歌唱指導、集団行動指導に触れました。

 はじめに学校前で隊列を整えて手取川(天狗橋)を目指しました。新入生を歓迎するかのように目的地の川辺りの桜は満開に咲き誇り、新入生の生徒たちの頭上にも桜吹雪が何枚も舞ってくるほどでした。最初に校歌の歌詞を覚えながら大きな声で歌い上げるカリキュラムを実施いたしました。

1題「仰げ白山 無限の力 ♫ 」

2題「見よ舟岡の 緑の丘辺・・3題「見放けよ手取 豊けき流れ」(^^♪

オリエンテーション初日お疲れさまでした!

入学式

令和4年度入学式が無事開催されました。

71名の新入生の新しいスタートにエールを送ります!

鶴来高校での3年間が素敵なものになるように、全力でサポートしていきます!

 

ご列席いただいた保護者の皆様、本日はありがとうございました。

ご入学おめでとうございます!

 

   

新任式・始業式

本日新任式・始業式が行われました。

新任式では新校長をはじめ、新たに6名の先生方のごあいさつがありました。

新2,3年生も新たなクラスで心機一転頑張る姿を期待しています!