鶴高日誌

【スポ科】スキー実習②

 今日は鶴来高校スポーツ科学コースの1.2.年生が、今年度第2回目となるスキー実習に行ってきました。今回も白山セイモアスキー場にて実施しました。

 雄大な白山の魅力に触れるとともに、今年最高の雪質の中、練習を積み重ねてスキー技術の向上に努めました。

 

スキー壮行式

 今日は7限目のLHの時間に、インターハイ・国民体育大会に出場が決まったスキー部の壮行式がありました。

 校長先生からの激励の挨拶の後、柔道部の応援団による校歌、応援歌、三三七拍子、応援ソングの披露が行われました。

 選手代表挨拶では34Hの橋本大德さんが、「11月より、北海道の地で、チームで切磋琢磨しながら練習を重ねてきました。正々堂々と最後まで滑り切り、上位入賞目指して頑張ってきます!」と、大会に向けた意気込みを語ってくれました。

 自然を相手にする競技のため、その時の状況に応じて臨機応変に対応して、自分の良さや強みを活かして頑張ってきてください!!

 

 

【3学年】スーツの着こなし講座

1月13日(木)  6限に社会人セミナー「スーツの着こなし講座」を実施しました!

洋服の青山から3名の講師の先生方をお招きして、スーツの着こなしが相手に与える印象についてや、ネクタイの結び方について練習しました。

 スーツの着こなしについて、カジュアルスーツとリクルートスーツの印象の違いなどを、実際に4名の生徒がモデルになって確認しました!

ネクタイについては普段、結ぶことがないので悪戦苦闘しながら、友達と取り組んでいました。上手に結ぶことができた生徒は、とても嬉しそうでした!

 高校を卒業したらスーツを着る機会が増えます!生徒たちは、高校のうちに貴重な経験ができたのではないでしょうか?

洋服の青山の皆様、足元が悪い中ご来校頂いて、貴重な時間をありがとうございました!

 

 

【スポ科】スキー実習①

スポ科全学年で今年初のスキー実習に行ってきました!

 1月12日(水)に、鶴来高校スポーツ科学コース全学年でセイモアスキー場へスキー実習に行ってきました。

 積雪は充分でしたが、コース上部ではガスがかかり吹雪いており、雪面の見えないコンディションでした。

 1・3年生は技能別に、班ごとに分かれて滑走しました。また、2年生は1月27日(木)の検定に向けての練習に励みました。特に3年生はこの実習が3年間で最後のスキー実習となり、集大成となる滑りを体験していくこととなります。

 次回のスキー実習は、1月19日(水)です。スポーツ科学コースの1・2年生が行ってきます。

 

【3学期】始業式

今日から3学期が始まりました!

 今日は最初に全校で掃除をした後、校内放送による3学期始業式が行われ、校長先生の挨拶や生徒指導課からのお話、保健厚生課からコロナウイルス感染拡大に伴う諸注意がありました。

 いよいよ3学期です。寒い日が続きますが、明るい挨拶や元気のいい返事を日々の生活の中でこころがけていきましょう。また、一人ひとりが取り組むべき目標をもって、大きく飛躍していき、充実した3学期となり、良い一年になるように頑張っていきましょう!

【2学期】終業式

 今日は大掃除の後、表彰伝達式と2学期終業式が校内放送を利用して行われました。

 生徒の皆さんは新型コロナウイルス感染症対策を心がけ、充実した冬休みにしてください。

【2学期】校内球技大会

 12月21日(火)と22日(水)の2日間で2学期校内球技大会が行われ、各会場で上位を目指して熱戦が繰り広げられました。種目は男女バレーボール、男女バドミントン、男子フットサル、女子卓球です。特に3年生にとっては最後の球技大会となるので、どの会場でも3年生の活躍が目立っていました。詳しい結果は以下の通りです!

 ♦結果♦

男子バレーボール

 1位 24HAチーム 2位 34H 3位 32H

女子バレーボール

 1位 31・34H混合チーム 2位 32H 3位 11H

男子バドミントン

 1位 24HAチーム 2位 34H 3位 21H、14H

女子バドミントン

 1位 23H 2位 22H 3位 31H、21H

男子フットサル

 1位 24H 2位 34H 3位 22H

女子卓球ダブルス

 1位 11H(星野・時峯)  

 2位 21H(寺西・谷本)  

 3位 31H(石見・西野)

女子卓球シングルス

 1位 11H(星野)

 2位 21H(寺西)

 3位 31H(石見)

 

【2年】選挙出前講座(模擬投票)

 今日は2年生の7限目の時間に、石川県と白山市の選挙管理委員会の職員の方をお招きして、選挙出前講座が開催されました。

 はじめに選挙の意義や制度についてのお話を聴き、投票所での流れについて学習したのちに、実際に本番さながらの模擬選挙を行いました。開票作業や仕分け、集計などの一部も生徒らによって行われ、選挙に対する理解がより一層深まりました。また、生徒からは、「投票の時には緊張感があった」「最初は仕組みがよくわからなかったが、説明を受け、実際の流れを体験することで少しずつわかってきた」「投票を体験することで、少し大人になったような気分になりました!」という声が聞こえました。

 18歳の誕生日を迎えたら、高校生であっても有権者となります。18歳や19歳の若者の投票率が低いとのお話もあったので、今日の講義を参考にし、18歳になったらぜひ投票に行ってください。

 

 

 

【地歴公民科】鶴来フィールドワーク

14日(火)、3年生の日本史B選択者が鶴来の街の歴史遺産をめぐるフィールドワークに行ってきました。

 

ガイドは昨年度に引き続き、鶴来の街のボランティアガイド、「NPO法人加賀白山ようござった」の磯部雄三さんにお越しいただきました。

 

今年度は一閑寺、金劒宮、火伏不動尊、鶴来別院、横町うらら館、白山比咩神社をめぐり、各地の持つ歴史を学びました。

 

普段はなかなかめぐる機会のない場所ですが、生徒たちは興味深く各地の歴史遺産をめぐっていました。

  

今回のフィールドワークを通して、身近な場所にもたくさんの歴史があふれていることに気づき、関心を高めることができるようになってほしいと思います。

最後になりますが、お忙しい中ガイドをしてくださった磯部さん。ありがとうございました!

【舟プロ】舟岡山清掃活動を実施しました!

10月3日(日)、令和3年度第1回舟岡山清掃活動を行いました!

 

本校からは野球部、柔道部、陸上部、和太鼓部、地域探究会が参加しました。

その他、地域からは鶴来ライオンズクラブ様、鶴来ふるさと歴史研究会様、鶴来青年クラブ様、鶴来商工会青年部様、鶴来女性の会様、石川県立白山青年の家様、NPO法人オリヅルプロジェクト様、第一生命保険株式会社様よりご参加いただきました。

コロナ禍で高校生、一般合わせて約100名の方にご参加を頂きました。

 開会式では地域探究会のメンバーから舟岡山の歴史の紹介や和太鼓部のオープニングセレモニー、柔道部・野球部の先導による鶴高体操での準備運動など本校生徒が存分の活躍を見せてくれました。

   

 

実際の清掃活動では舟岡山に入り、舟岡山城の石垣の清掃と、多数の木の束を山の麓におろす作業を中心に行いました。

昨年度に引き続き参加をした生徒は「去年は石垣までたどり着くだけで大変だったけど、今年は道がきれいになっていて歩きやすかった」と昨年との違いを口にしていました。地域の方々が舟岡山の整備に自主的に取り組んでくださっていることを伝えると、驚きを見せていました。

柔道部や野球部の生徒は木の束を山の麓におろすまで、一輪車などを利用して狭い道路や下り坂を悪戦苦闘しながら、一生懸命に試行錯誤していた姿が印象的でした!

  

今年度は昨年度の遊歩道の草刈りからさらに発展した取り組みを行うことが出来ました。

日曜日の朝早くから多数のご参加をいただきありがとうございました。

生徒たちにとっても、地域に貢献することができるいい機会になりました。今後もより舟岡山の活動を進めてまいります。