活動のようす

2022年4月の記事一覧

交通安全教室が開かれました!

 4月22日(金)は、低学年、25日(月)は中・高学年で交通安全教室が行われました。低学年の部では、2限に1年生・3限に2年生が珠洲警察署交通課の警察官2名と実際の町に出て歩行訓練を行いました。信号機のない横断歩道、信号機の横断歩道、押しボタン信号の横断歩道など学校の周囲にある横断歩道を実際に教えていただきながら渡ってみました。きちんと習うことができたので安全に気を付けてこれからも渡ってほしいです。

 中・高学年の部では、自転車の安全な乗り方についてご指導いただきました。必ずヘルメットを着用すること、自転車の乗車方法、安全確認など大変わかりやすく教えていただきました。その後DVDを視聴し、安全に対する意識を更に高めることができました。

 珠洲警察署の皆様、ご指導いただきまして本当にありがとうございました。