活動のようす

2021年6月の記事一覧

胸がいっぱいになりました。

運営委員会の児童9名で、桜町防空壕落盤事故慰霊式に行ってまいりました。

この事故で遺族を亡くされた、関本さんからお話をいただき、「戦争」と「平和」は同じ2文字でも全く違うことをお話いただきました。

宇出津小学校から平和の輪を作っていこうと意気込んでいました。

全校児童172名の思いを込めて作った千羽鶴を捧げました・・・。

夏が来る。 ~プール掃除PART1~

 6月も中旬となりました。

 最近、少しずつですが、夏が来ることを感じています。

 プール掃除も、夏の訪れを感じる学校行事です。

 今日は、6年生がプールの外掃除に取り組んでくれました。

 

 丁寧な取組で更衣室やトイレ、プールのタイル…。黙々と掃除に取り組んでくれました。

 

 

 例年、6年生が当たり前に取り組んできたプール掃除ができることはとても幸せなことなのだと思います。

 ある6年生が「まだまだプール掃除したいです。」「時間があればまだまだきれいにできたのに…。」

 前向きな気持ちと、確かな相手意識をもっている6年生に宇出津小学校は支えられているのです。

学校で田植え⁉ Season2

今年も5年生教室横のベランダで、田植えをしました。

一人ずつペットボトルに植えたあと、縦割り団ごとに少し大きめの入れ物に田植えをしました。

毎日水やりをして、大きくなるのを楽しみにしています。

2年生 生活科~みんな生きている~

宇出津小学校には中庭があります。

その中庭には、水の中で生きている命、陸の上で生きている命

たくさんの命が生まれ、生きています。

2年生は中庭に生きているたくさんの命を観察しました。

このような活動を経験しながら、命の大切さに気付いていくこともできるのだと思います。

走れ!ゴムカー!(3年生)

 3年生は、これまでの理科の学習で、「風」には、物を動かすはたらきがあることを学びました。

 これからは「ゴム」の性質を学んだ後で、ゴムのはたらきを体験を通しながら学んでいきます。今日は、自分のゴムカーを走らせました。狙ったところに車を止めるゴールインゲームでは、ゴムを伸ばす力を調整したり、スタートの位置を工夫したりする姿が見られました。

 ゴムのはたらきについて、体験したことをもとに導き出していきましょうね。