あがたっ子ニュース

あがたっ子ニュース

書き初め大会

1月9日、始業式後の3時間目に書き初め大会がありました。
児童は、冬休みに練習した成果を出そうと一画一画を大切に筆を進めていました。
1、2年生は硬筆で1年生は「お正月」、2年生は「はつ日の出」を書きました。
3~6年生は毛筆で3年生は「美しい心」、4年生は「流れる星」、5年生は「進む勇気」、6年生は「新たな決意」という字を集中して書きました。
どの子も立派な清書になりました。





赤い羽根共同募金

12月11日、12日の登校時に企画委員会が計画した赤い羽根共同募金の募金活動を行いました。
子どもたちは、持って来た100円までのお金を募金箱に入れ、企画委員会の人たちがそのあたたかい厚意を受けて「ありがとうございます」と返していました。
集まったお金5366円は、社会福祉協議会に送り、災害ボランティア支援、地域の環境整備、子どもの遊び場整備など様々な活動に役立てられます。


教育フォーラム

11月11日に教育フォーラムがありました。
1限目は、授業参観でした。子どもたちは、お家の人に頑張っている姿を見てもらおうと、張り切っていました。
2限目には、学習発表がありました。各学年が全校の前でこれまでに学習してきたことを発表し、みんなで学び合う場となりました。
それぞれが教科や総合的な時間に学んできたことを堂々と発表していました。
1年生は、「かぞえうた」でけんばんハーモニカを鳴らしながら、ものの数え方を元気よく発表していました。
2年生は、「合奏と合唱」で、”山のポルカ”を元気に歌ったり、様々な打楽器を入れて″かぼちゃ”を演奏したりしました。
3年生は、「算数大集合」で、算数の時間に学習した筆算のやり方をホワイトボードを使って、わかりやすく説明していました。
4年生は、「MISIAの森」で、総合的な時間に学習した、MISIAの森にある植物について、写真を使いながら発表をしました。
5年生は、「自然を大切に」で、米作り体験のことを劇を交えながら発表しました。
6年生は、「朗読劇 長篠の戦い」で、社会科で学習した長篠の戦いの様子を自分たちで考えて劇風に発表しました。
どの学年も日頃の学習の成果がよくわかる立派な発表でした。

学習発表の後の3限目には、健やかフォーラムがあり、姿勢の大切さについて企画委員会が発表をしました。姿勢を正すことでよいことがたくさんあることがわかりました。

その後は、保護者フォーラムがあり、学力調査やほっとネット大作戦についての説明がありました。最後に学年懇談会があり、日頃のことや教育フォーラムを見て感じたことを話し合いました。
日頃の学習の頑張りや成長したところをたくさんの方々に見ていただけました。
ご参観ありがとうございました。


和太鼓演奏会

 11月2日の3時間目に朝露太鼓のみなさんによる演奏会がありました。
心にも身体にも響いてくる太鼓の音に全校が聴き入っていました。
演奏後の感想コーナーで「一人一人が魂を込めて演奏をしていてすごかったです」と感想を言う児童もいて、感動したようでした。
 また、4時間目には、2年生が太鼓の体験をしました。
朝露太鼓の皆さんに太鼓のたたき方を教えていただき、力強く太鼓をたたく姿が印象的でした。太鼓を実際にたたく貴重な経験ができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。





秋の遠足

1~4年生が秋の遠足に行ってきました。
低学年は中央公園、中学年は中条公園に行ってきました。
子どもたちは、遊具で楽しく遊んだりお弁当を仲良く食べたりして、さらに友達との仲が深まりました。
低学年は、秋見つけをして秋ならではのものをみんなで声をかけ合いながら見つけていました。
全員最後まで元気に歩くことができ、楽しい思い出になりました。

低学年 中央公園




中学年 中条公園