あがたっ子ニュース

あがたっ子ニュース

修了式、離任式

今日は今年度の修了式と、異動される先生方の離任式が行われました。

修了式では今年成長したことを、各クラスの代表児童が発表してくれました。

 

離任式ではこれまでお世話になった先生方からの挨拶がありました。

今年度はいろいろとありがとうございました。

 

かわられる先生方

教 頭     刈本 竜一 先生  内灘町立鶴ヶ丘小学校へ

6年1組担任  鍋島 智子 先生  津幡町立津幡小学校へ

3年1組担任  竹田 征司 先生  かほく市立宇ノ気小学校へ

(お休み中)  田口 涼子 先生  津幡町立津幡小学校へ 

つばさ担任   稲垣 俊哉 先生  津幡町立笠野小学校へ

級 外     窪田 朱見 先生  金沢市立大浦小学校へ

いきいきサポーター    成瀬 秀一 先生  ご退職

いつも閲覧いただきありがとうございます。

ほぼ毎日更新している「英田小学校ホームページ」ですが、おかげさまでアクセス数が100万回を突破しました。

多数の方が本校ホームページを訪れていただいている証です。今後も学校の活動の様子をお伝えいたしますので、これからもよろしくお願いいたします。

2年生,お楽しみ会の様子

1年生,おにごっこの様子 

 

みんな最後までがんばっています

今年度も今日を含めて3日となりました。

どの学級もまとめの学習となってきました。国語や算数だけでなく,音楽や体育なども最後までがんばっていました。

リスタート

先週の金曜日,晴天の元,無事令和5年度の卒業式が終了いたしました。

今日から,いよいよ5年生が最上級生です。

委員会活動や掃除のリーダーなど,下級生たちのよいお手本になるよう活動してくださいね。

卒業証書授与式

春を思わせるような暖かい一日となりました。

本日,本校6年生34名は,元気に巣立っていきました。

あと一日

今日は5年生が卒業式の会場準備をしてくれました。

体育館の中も幔幕が張られ,いよいよ卒業式という雰囲気です。

明日は良い天気の予報です。

卒業式全体練習

今週末の卒業式を控え、4〜6年生による卒業式の全体練習がありました。

本番同様、どの児童も真剣に練習に取り組んでいました。

4年 しいたけ植菌体験

 先日5年生の草木染めでお世話になった神崎さんをゲストティーチャーにお招きし、4年生のしいたけ植菌体験学習を行いました。

 まずは原木にチョークで印をつけ、ドリルで穴を開けていきます。その穴にしいたけの菌が含まれている「こま」を打ちこんでいきます。その後この原木にシートを掛け、約2年寝かします。するとしいたけの菌が原木に行き渡り、しいたけが顔を出してきます。打ちこんだこまのところがしいたけの軸になるのかなと思っていたのですが、そうではないそうです。4年生が6年生になるころ収穫できます。おおきなしいたけになるといいですね。

在校生練習

卒業式まであと1週間となりました。今日から体育館での在校生練習が始まりました。

本番に向けて,体育館にはピーンとした空気が張りつめ,緊張感を持って練習に取り組んでいました。

 

卒業式練習

 卒業式に向けて、6年生、在校生の練習が本格化してきました。

 6年生は卒業証書授与、旅立ちの言葉、歌などを、在校生は代表児童が旅立ちの言葉の練習をしています。より良い卒業式になるよう、みんな頑張っています。

 また,今日は河北郡市林業振興協議会さんから,杉の木で作られた卒業記念キーホルダーをいただきました。英田小学校の名前が刻印されています。これまでチェーンソーアート体験やしいたけ植菌,草木染めなど,森林に関する学習をしてきました。これからも森林の大切さや,私たち人間と森林のかかわりについて学んでください。

委員会活動(最終)

今日が今年度最後の委員会活動です。6年生にとっては小学校最後の委員会活動です。

卒業式後は5年生だけで活動することとなります。日々の当番活動など、しっかりと引き継ぎをしていました。

ありがとうポスト

みんなからの「ありがとう」をカードに書いて投函する「ありがとうポスト」。毎日たくさんの「ありがとう」をもらっています。投函されたカードは給食中に,児童が放送で紹介しています。

たくさんの「ありがとう」を集めて,感謝の気持ちを学校中に広めていきましょう。

重点そうじ

卒業式まで2週間。卒業式に向けて、いつもは掃除しないところもていねいに掃除をする「重点そうじ」が始まりました。今日はそれに向け、各掃除場所のリーダーさんが集まり、担当の先生からチェック項目についてのお話がありました。

校舎をきれいにして、気持ちよく卒業式を迎えたいですね。

5年草木染体験

今日はチェーンソーアートでもお世話になった河北郡林業研究会の神崎さんをゲストティーチャーとしてお招きし、草木染めの体験学習を行いました。

県木である「あて」の葉を煮込んで芳香剤作りを、また本校の周りにたくさん植えられている「桜」の枝を使ってハンカチの染色を行いました。

最近では野生動物が町中によく出没することなどから、「里山」の再生がさけばれています。緑豊かな英田小学校ならではの自然学習ができればいいなと思います。

6年からのお礼

昨日の「送る会」の後、1〜5年の各学級に6年生からのお礼のメッセージが届けられました。

6年生一人ひとりからのメッセージが、丁寧に書かれていました。

6年生を送る会

今日の2,3限,本校体育館で6年生を送る会が行われました。

どの学年も表現,歌,演奏,演技など,どれをとっても素晴らしく,とても良い発表をすることができました。きっと6年生の心にもみんなの感謝の気持ちが届いたことと思います。

また,先月の授業参観に続き,今日も多数の保護者の方に参観いただきました。今年度の参観が伴う学校行事は今日が最後です。今年一年間ありがとうございました。

早いもので,あと2週間と少しで卒業式です。いよいよカウントダウンです。

会場準備

午後からは5年生が「6年生を送る会」の会場準備に取り組んでいました。

ステージや体育館壁の飾りつけや、机・イスの設置など、みんなで話し合い、協力し合いながら取り組む姿が見られました。

明後日です

6年生を送る会まで、残り2日となりました。

どの学年も、体育館での仕上げの練習となってきました。今日は4年生の練習の様子を観たのですが、本番さながらに取り組んでいました。

お昼には,1~5年生で送る会の歌「YELL(エール)」の練習を行いました。

明後日が楽しみですね。

 

金属に塩酸、炭酸水を注ぐと

6年生の「水溶液の性質」の学習も終盤となりました。

今日は、試験管に入れた鉄(スチールウール)とアルミ(アルミホイル)に、塩酸、炭酸水を注ぎ、金属はどうなるか実験しました。

炭酸水は泡こそつくものの金属そのものに変化はありませんでした。一方、塩酸(水で薄めたうすい塩酸)を注いだ方は、泡が出てきて白く濁ってきました。15分ほど置くと、アルミホイルはほとんど溶けて見えなくなりました。スチールウールも細かい繊維状の様になりました。

来週は最後の実験です。塩酸に溶けた金属を取り出すことができるのか調べます。

4年 邦楽体験学習

4年生の音楽では日本の「邦楽」について学びます。

今日は、津幡町の「三曲会」のみなさんにお越しいただき、邦楽体験学習を行いました。

「春の海」「六段の調」の演奏を聞いたあと、琴の演奏体験をしました。三曲会のみなさんに教えていただきながら「さくら」の練習をし、最後にみんなで合わせて琴の演奏をしました。

三曲会のみなさん、ありがとうございました。