日誌

今日の献立

ランチルーム給食

今日から今年度のランチルーム給食が始まりました。
市祭パレードお疲れさま!の6年生からスタートです。

さすが6年生。全員が1時までに食べ終わっていました!
おかわりもして、たくさん食べている子もいたのにすごいなぁ~絵文字:笑顔

今日の献立は、ひじきごはん、ごま酢和え、みそ汁、牛乳でした。
0

かみかみメニュー

今日は、6月4日の虫歯予防デーが近いので、かみかみメニューです絵文字:笑顔

ごはん、根菜たっぷりの含め煮、かみかみサラダ、紫芋チップス、牛乳です。
明日は、金管鼓隊の本番です!
かみかみメニューを食べて、本番は歯をくいしばって全力でがんばってください絵文字:晴れ
0

輪島産アスパラのサラダ

今日は、町野町産のアスパラを使った“アスパラサラダ”です。

やっぱり地元の新鮮な野菜は、甘味があっておいしいです。
アスパラサラダの他は、食パン、クリームシチュー、チョコクリーム、牛乳でした。
昨日より、だいぶ涼しくなったおかげか、残食も少なかったです絵文字:晴れ
0

ピンチヒッター5年生

今日は、6年生がスピードウォークに出るため、給食を早く食べたので
1年生の給食準備は5年生がしてくれました。
   
中には、お兄さんが来てくれてうれしそうにしている子もいました絵文字:笑顔
5年生は、来年の練習ができてよかったね絵文字:晴れ

今日の献立は 〇そぼろごはん 〇豚汁 〇みかんゼリー 〇牛乳 です。
0

1年生 給食2日目!

1年生、2日目の給食の献立は
〇ごはん 〇ぶたキムチ 〇ゆかりあえ 〇ヨーグルト 〇牛乳 です。

6年生が配ぜんしてくれているあいだ、ほとんどの1年生は
よい姿勢で静かに待っていました絵文字:良くできました OK

配ぜんしてくれた6年生にお礼をいって、食べ始めます!
いっぱい食べて、6年生のように元気に大きくなって欲しいなぁ絵文字:笑顔
それから、配ぜんをしてくれる6年生、ありがとう絵文字:晴れ
0