日誌

今日の献立

フルーツバイキング!

今日は、ランチルームでフルーツバイキングをしました。
早く給食を食べ終わったグループから、フルーツ取りに来てね~
と言ったところ、みんないつもより早く食べ終わっていたみたいです絵文字:うーん 苦笑


パイナップルの芯や葉っぱまで、食べている子もいて、
調理員さんたちも、苦労した甲斐がありました…絵文字:星
0

10月14日の給食


わかめごはん さんまのかぼすレモン煮 おひたし のっぺい汁 牛乳 です。

おひたしには、キャベツが使われています。
今月から、穴水町でつくられたキャベツを使用しています。
このキャベツは、お店では商品にならないけれど、
食べるにはまったく問題ないものをとても安く売っていただいています。
最近は、野菜が高いのでとても助かります絵文字:一人
0

10月13日の給食

ミルク食パン さつまいもシチュー 切り干し大根のサラダ
ブルーベリージャム 牛乳 です。

10月13日は「さつまいもの日」ということで、さつまいもシチューです。
今日使用したさつまいもは加賀野菜のひとつの
”五郎島金時”でした。とても甘くておいしいさつまいもでした。

今週は1年生がランチルームで給食を食べていますが
今日は、とても早く食べ終わりました。残量もゼロ絵文字:晴れでした!
0

10月12日の給食

ごはん ビーフンスープ 豚肉のしょうが炒め 牛乳 です。

スープに入っている「ほうれん草」は、町野町の農園でつくられたものです。
やはり、新鮮なほうれん草は、甘みがあっておいしいですね。
農園の方に感謝!!!
0