学校行事
職場見学
5月28日(月) 7年生が職場見学を実施しました。
身近にある職場を見学し,話を聞いたり,働く姿を見学したりしながら,働くことの大切さや仕事の大変さを学びました。
見学場所は,宗玄酒造さん,珠洲温泉のとじ荘さん,石井食品ストアー,長寿園特別養護老人ホームさん,物応接骨院さんの6カ所で実施しました。
ご協力いただき,ありがとうございました。
身近にある職場を見学し,話を聞いたり,働く姿を見学したりしながら,働くことの大切さや仕事の大変さを学びました。
見学場所は,宗玄酒造さん,珠洲温泉のとじ荘さん,石井食品ストアー,長寿園特別養護老人ホームさん,物応接骨院さんの6カ所で実施しました。
ご協力いただき,ありがとうございました。
0
ビオトープ田の田植え
5月28日(月) 弘法の里保存会の皆さんと一緒に,8年生がビオトープ田の田植えをしました。ビオトープ田での田植えも今年で10回目となり,年々自然豊かな田んぼになっている様子が,生存している生物からもわかりました。
1.まずは,生物調査! ドブガイやタニシがたくさん採れました。

2.枠を使って,印をつけ田植え開始!


弘法の里保存会の皆様,ありがとうございました。
1.まずは,生物調査! ドブガイやタニシがたくさん採れました。
2.枠を使って,印をつけ田植え開始!
弘法の里保存会の皆様,ありがとうございました。
0
珠洲市施設めぐり(3年生)
5月18日(金) 3年生は,社会科学習及びふるさと学習等の一環として,珠洲市内の施設等を見学をしました。
見学施設は,珠洲市役所,飯田わくわく広場,ラポルトすず,すずなり館,市営野球場の5カ所で,見学を通して「まちのようすや人々の仕事」について学習しました。

珠洲市役所 飯田わくわく広場

すずなり館 珠洲市営野球場
見学施設は,珠洲市役所,飯田わくわく広場,ラポルトすず,すずなり館,市営野球場の5カ所で,見学を通して「まちのようすや人々の仕事」について学習しました。
珠洲市役所 飯田わくわく広場
すずなり館 珠洲市営野球場
0
珠洲市施設めぐり(4年生)
5月14日(月) 4年生は,社会科学習及びふるさと学習等の一環として,珠洲市内の施設等を見学をしました。
見学施設は,奥能登クリーンセンター,宝立浄水場,珠洲警察署,珠洲消防署,市浄化センターの5カ所で,見学を通して「くらしを守る仕事」について学習しました。

奥能登クリーンセンター 宝立浄水場

珠洲消防署 珠洲警察署
見学施設は,奥能登クリーンセンター,宝立浄水場,珠洲警察署,珠洲消防署,市浄化センターの5カ所で,見学を通して「くらしを守る仕事」について学習しました。
奥能登クリーンセンター 宝立浄水場
珠洲消防署 珠洲警察署
0
珠洲市・鳳珠郡・輪島市中学校陸上競技大会
5月24日(木),輪島市マリンタウン競技場で珠洲市・鳳珠郡・輪島市中学校陸上競技大会が開催され本校から17名が参加しました。
陸上部のない本校ですが,選手は皆,自己ベストを目指し一生懸命がんばり,9種目で入賞することができました。また,この大会は,6月30日(土)・7月1日(日)に西部緑地公園陸上競技場で開催される,県陸上競技大会の選考会を兼ねています。本校からは,6名が県陸上競技大会に出場します。
0