いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

いしかわ道徳教育推進事業研究発表会

10月27日(木),「いしかわ道徳教育推進事業研究発表会」がありました。

本校が取り組んでいる道徳研究の発表会です。1~9年生までが道徳授業を公開しました。どの学年も,よく考えよく発言していました。

その後は岐阜聖徳学園大学の山田先生に,道徳について講演していただきました。

今後も職員一丸となり道徳研究を続け,子どもたちのよりよい道徳性を養っていきたいと思います。

 

☆授業の様子(写真) ⇒ フォトアルバムへ  保護者専用サイト

 

 

 

 

 

 

0

3年生企画クイズ大会(1年・3年)

 10月28日(金)に、3年生が1年生とクイズ大会をしました。

 「1年生が楽しめるようなクイズ大会をしよう」という目的を達成するために、グループで話し合いをしながらクイズの内容決めなどの準備を行ってきました。

 本番では、司会やポイント集計なども3年生自身で行っていました。担任が出る場面はほとんどなく、本当に頼もしい姿を見せてくれました。1年生からは「楽しかった」「もう一回したい」といった感想がたくさんあり、素敵な会になって本当に良かったです!!!

 

 

 

0

全校合唱練習

  青潮祭に向けて、28日(金)・31日(月)に全校合唱の練習を行いました。地域の先生をお招きして、発声のポイントや、3つのパートが響き合う合唱のポイントを教えていただきました。

 ソプラノを担当する前期ブロックは、高音でよく響く声を出し、中学生の声を聴いて歌うことを学びました。アルトや男声は、聴かせどころや音の取りにくいところを中心に練習しました。全員で、この曲のメッセージを伝える合唱になるよう、この後も練習に励みます!

 

 

0

SDGs学習(5年生)

 10月25日(火)に5年生が、珠洲市の宿泊施設を見学し、SDGsの取り組みやお客様に満足してもらう工夫などを紹介してもらいました。普段入ることのできないところを見せてもらい、たくさんの発見がありました。たくさんの工夫や魅力を知り、家族と訪れたいと目を輝かせていました。

 

 

 

 

0

宝立小中の秋 たからっ子の秋を彩る

 10月27日(木)、宝立小中学校の校内が、秋一色に染まりました。

 道徳の研究発表会があることもあり、以前、本校のスクールカウンセラーとしてお世話になった成之坊佳子先生がたくさんのお花を活けてくださいました。秋を感じさせる山や野の花を中心に、本校職員と一緒に学校のいたるところにお花を置いてくださり、通りかかった子供達からも「わぁ、きれい。」という声が自然と出ていました。職員からは「なんか、ホッとする。」という声も聞こえてきました。

 たからっ子の心に、爽やかに秋を届けてくださった成之坊先生、ありがとうございました。美しいものをみてキレイだと思えるって素敵ですね。

 保護者の方々からも、多くのお花をいただきました。成之坊先生と職員とで、全て飾らせていただきました。ありがとうございました。 

 

 

 

 

 

0

森づくりは未来づくり(クヌギの木の枝打ち)

  10月22日(土) 6~9年生が,珠洲の里山の環境保全のために日置地区(唐笠町)の山へ行き,クヌギの山里づくり運動に参加しました。今回は枝打ち作業を行い、ノコギリを使いながら1人ひとりが一生懸命自分の担当した木を剪定していました。作業前とは見違えるくらい、木々の間はスッキリし生徒たちも充実した表情を浮かべていました。

 木曜日にはイベントの主催者の大野長一郎さんにお越しいただき、事前学習を行いました。炭作りが自然環境に及ぼすメリットや大野さんの地域づくりへの思いなどを聞くことができました。

 今回の活動を通し,環境問題や,美しい自然を受け継いでいく大切さについてて考える良い機会となりました。

 ※写真(保護者専用サイト) ⇒ 枝打ちの様子 

 

 

 

 

 

0

文化祭に向けて(後期ブロック演劇練習スタート)

  青潮祭に向けての後期ブロックの演劇練習がスタートしました。

場面練習では1回目はセリフを言うことで精一杯という感じでしたが、2回目からはお互いに相談をしながら改善をしながら進めていました。時間のかかる作業ではありますが、今回のように意見を出し合い、自分たちで作り上げることを大切にしていってほしいと思います。

 

 

0