学校行事
親子道徳(PTA授業参観)
20日(火)の授業参観では、どの学級でも親子道徳が行われました。1年生では、実際にお家の方に抱っこしてもらって、どきどきが落ち着いていく体験をしていました。 9年生では、お家の方も生徒たちと同じように、クロムブックを用いて考えたことを表現し、共に考える授業が行われました。
中には、緊張したり照れくさかったりして涙ぐむ様子も見られましたが、それだけ真剣に大事な思いを伝えようとしていたのだと思います。子どもたちにとってはもちろん、お家の方にとっても、親子で共に考える貴重な機会になったのではないでしょうか。
学習オリエンテーション(チャレンジ週間に向けて)
6月27日(火)家庭学習チャレンジ週間にむけて,前期課程,後期課程に分かれて第1回学習オリエンテーションを実施しました。学習は「わからない・できない」を「わかった!・できた!」にするために行います。そこで,家庭学習チャレンジ週間では、自分に合った効率的な学習を方法を習得するために,いろんな学び方を試しながら,教師と共に自分にあったベストな学び方を見つけることを目標としています。そのためにも,今日はこんなことができるようになるぞ!などの目標を持ち,計画を立て、学習後には分析を行うことで、学習のクオリティーをあげていきましょう! また,併せて,ノーメディアデーの取組も実施していますので,ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。
睡眠講座
6月20日(火)の授業参観後に、保護者の方・教職員を対象に「睡眠講話」を開催しました。講師は、本校の小畠養護教諭です。
睡眠についてのDVDや本校の子どもたちの生活アンケートの結果をもとに、子ども達に必要な睡眠時間や睡眠についての考え方などを確認することができました。
睡眠と学力、心身の健康との関わりについて保護者の方とともに考えることで、家庭と学校が連携して、子どもたちの生活習慣の向上を図っていければと思います。
保護者の皆様、お忙しい中、ご参加いただき、ありがとうございました。
縦割りタイム(4年生企画)
6月21日(水)に、縦割り遊びがありました。
今回は、「じゃんけん列車」を行いました。2回戦行い、1回戦目は中学生の生徒が勝ち、2回戦目は小学生の児童が勝ちました。全員が一列になっている姿は、とても素敵だと感じました。
給食試食会・食育講座
6月20日(火)、1~4年生の保護者の方を対象に給食試食会、食育講座が行われました。メニューは白ごはん・さばの胡麻みそ焼き・大豆サラダ・かわり豚汁・オレンジ・牛乳でした。感想には「いつも栄養バランスを考えた給食を提供してくださり、ありがとうございます。また、黙食、一方向での給食のようですが、全員でランチルームで食べれるようになり良かったです。」など、いろいろご感想をいただきました。66の給食だよりにてご紹介します。
また、食育講座では、「給食室の紹介・マナーについて・アンケート結果について」の話がありました。給食室の衛生のこと、マナーに気をつけるなど話しました。厳しい衛生管理に驚かれている保護者の方もいらっしゃいました。
11月には5~9年生の保護者の方対象の給食会を行いますので、ご参加いただけますと幸いです。