学校行事
中学校集会(6月)
6月21日(水)中学校集会を行いました。
図書委員会から図書室の活用についてのお知らせがありました。積極的に本を読んで,自分の知見を広げ,深めることが出来るようにしていきましょう。
また小林先生から,休み時間の過ごし方や環境整備についてのお話がありました。9年生の教室の姿には最上級生としてふさわしい机やロッカーの整備という紹介がありました。
後期課程全員でより良い姿を目指していきましょう!
小学校集会(6月)
小学校集会では、相撲部の収納がありました。以下、紹介します。
「第五十三回珠洲市少年相撲選手権大会」
団体の部:1位,個人6年生の部:1位,個人6年生の部:3位,個人4年生の部:2位
「第三十八回わんぱく相撲全国大会珠洲場所」
六年生の部:大関,六年生の部:関脇,四年生の部:大関
また、花木先生より、ものを大切にしたり安全に過ごしたりするためのお話がありました。
宝立小中学校、みんなで協力してさらによい学校にしていけるといいですね。
なかよし集会(前期課程)
6月19日(月)、運営委員会が主催する「なかよし集会」が行われました。委員長の石田さんからは、「今日はみんなでゲームをして学年関係なく仲を深めましょう。」とあいさつがありました。
ゲームは「お絵かき伝言ゲーム」です。8班に分かれ、みんなで協力してゲームを楽しみました。
これからも、 学年を越えて仲良くしていけるといいですね。
前期ブロック集会(6月)
6月14日(水)に、前期ブロック集会がありました。
初めに、GoogleFormを使って、「ふわふわ言葉」を使うことができたかどうかについてアンケートを取りました。ほとんどの子は、使うことができたようですが、できなかったと答える子もいました。
そこで、縦割りに分かれて、どうすればふわふわ言葉を使う子が増えるか相談をしました。
ふわふわ言葉をもっと使える前期ブロックになるといいですね。
調理実習(6年生)
6月19日(月)、6年生は家庭の授業で調理実習をしました。
「朝食から健康な1日の生活を」という学習の一環で、いためる調理で朝食のおかずを作りました。
材料は、ベーコン、卵、ほうれん草、もやしです。食品群のバランスや彩りを視点に、みんなで相談して決めました。おいしく簡単にできたので家でも挑戦してみる!と 嬉しそうな6年生でした。