子どもたちのようす
6年生 出会って学ぶ会 part2
11月21日(火)MRO北陸放送の方にゲストティーチャーとしてきていただき、キャリア教育として「出会って学ぶ会」を行いました。
「一日かけて取材をしても、放映される時間が2分もないことがある」「正確な情報を伝えることを第一に考える」「伝えたい!という気持ちを大切にする」等、キャスターやアナウンサーとして第一線で活躍された方からの話に、6年生のみんなは引き込まれていました。
報道の世界に入ったきっかけもお話していただき、きっかけは身近にあり、「〇〇な人でありたい」という思いをもって、努力を積み重ねていくことが将来の自分を形づくっていくということを、みんな一生懸命考えながら聞いていました。
6年生 出会って学ぶ会
11月20日(月)かほく市にある沢野建設工房さんの建築士さんをお招きし、キャリア教育として6年生が「出会って学ぶ会」を行いました。
「お客様の思いを十分に聴き、願いを実現すること」「思いや願いが実現する家となっているか3Dイメージを作成し、お客様自身が判断できるように工夫すること」等、住宅を設計・建築する上で多くの工夫がされていることを学びました。クイズ形式で出された「家を建築することに約20種ほどの業種の業者さんが関わること」について、6年生のみんなは驚いていました。多くの方が関わることで家がつくられていることを改めて感じました。
実際に家づくりで使われている木材に触れ、水に強い木材は地面に近いところに使ったり、縦向きか横向きで向いている方向があったりと、「『適材適所』は建築の世界から生まれた言葉」ということを学び、みんな納得の様子でした。
3年生 スーパー見学のまとめ発表
11月17日(金)今日は社会科の「店ではたらくひと」という単元で学習したスーパーマーケットのひみつについてまとめの発表を行いました。
それぞれが見学したスーパーのひみつについてジャムボードやスライドにイラストや写真を交えてまとめました。今日の発表ではアルビスとマルエーそれぞれのひみつを知ることができました。
6年生 薬物乱用防止教室
11月17日(金)5限目に、学校薬剤師さんをGTとしてお招きし、6年生の薬物乱用防止教室を行いました。
薬剤師さんから、お酒やタバコが健康へ悪影響を及ぼすこと、タバコに関しては、タバコを吸う人の半径7mの範囲で受動喫煙となってしまうこと、絶対に使ってはいけない薬物があること、処方された以外の薬を使うことも乱用にあたること等、たくさんのことを教えていただきました。
6年生の感想として、「身近に危険な薬物があることを知り、びっくりした」「家族の体の健康にも気を付けていきたい」等たくさんありました。
3年生&1年生 読み聞かせ
3年生は国語の「はんで意見をまとめよう」という学習で「1年生にもっと本をすきになってもらうために本を紹介しよう」という目標をたて、話し合いをしてきました。
今日はそれぞれはまなすグループで決めた本を1年生に読み聞かせしました。1年生は真剣にお話を聞いてくれて、3年生はとてもうれしそうでした。