2019年5月の記事一覧

交通安全及び楽物乱用防止教室

 5月28日(火)6限目のLHの時間に、七尾警察署から交通課企画規制係巡査長の河合健志氏と生活安全課少年補導係長の小西裕子氏を講師としてお招きし、交通安全教室・薬物乱用防止教室がありました。

 最初は小西氏による薬物乱用防止教室でした。先日の芸能人逮捕を例に、若年層の中で特に多い、大麻使用についての教室でした。一度の利用がやめられなくなり、量と回数が増え、ついには依存症になり、体と心を蝕み、社会的信用を失い、大事な友だちを失うことになるので、興味本位で決してやらないよう、生徒に訴えました。その後、DVDを視聴し、大麻使用の恐怖について学習しました。

 続いては河合氏による交通安全教室でした。自転車の安全な乗り方や車両としての交通ルールについて説明があり、イヤホン使用、スマホを見ながらの運転禁止、交差点や踏切での一旦停止義務について

話されました。その後、生徒を代表して2名が最新のヴァーチャル機器を利用し、典型的な交通事故の例を体験して、2つの教室が終了しました。

避難訓練

 5月27日(月)の15時15分から避難訓練があり、「能登半島沖で大規模地震が発生し、七尾市でも震度5の揺れがあり、その後1階機械室から出火」と想定して実施しました。この時期にしては予想外の猛暑のため、避難場所をグラウンドから第2体育館へと変更し、通報訓練と避難訓練の2項目にしぼって行いました。

七尾鹿島消防本部から4名の署員が訪れて、指導を受けました。地震発生時は机の下にもぐるなど、自分の身を守ることを最優先とし、揺れが収まってから避難すること、また、もしものとき逃げ遅れた生徒がいた場合でも、決して戻ることをせず、どこで授業をしていたかの所在をすみやかに到着した消防署員に伝えてほしい等の講評をいただきました。

 その後の学校長挨拶では、一番大切なのは自分の命、自分で判断して行動できるよう、登校時のような学校外での災害時に、どこに避難するかといったような家庭での約束事を決めてほしいと話されて、避難訓練を終了しました。

演劇科第10回定期公演ポスター貼り

5月17日(金)、今年度演劇科定期公演を前に、七尾市中島町の能登演劇堂周辺の家屋や事業所等に公演ポスターの貼付を行いました。地域の方々にも公演をご覧いただきたいとの願いを込め、生徒自身が貼付しました。入場料は無料ですので、気軽にご来場いただきたいと思います。

 尚、公演については以下のようになっています。

 

◆定期公演期日

6月14日(金)・15日(土)                                                       

 両日とも

開場:13時30分

  開演:14時00分 上演時間は90分程度

◆場所 能登演劇堂

七尾市中島町中島上9  電話 0767-66-2323

◆入場料 無料

◆上演作品

 『星の王子さま』

原作 サン・テグジュペリ

脚本・演出 黒田 百合
   

高校総体・総文壮行式

 5月23日(木)から始まる総体・総文の壮行式が5月17日(金)の中間試験終了後第2体育館で行われました。

吹奏楽部による入場の演奏曲に併せて、12の運動部の選手と4つの文化部の部員が、陸上競技部を先頭に駆け足で入場し整列しました。運動部の中には、5月19日(日)に行われる第103回高校相撲金沢大会に出場する選手団も含まれています。

北野教頭先生激励の言葉、生徒会長激励の言葉に続いて、各部のキャプテンや部長が大会会場や対戦相手等を説明し、それに向けての抱負と決意等を述べました。そして応援団によるリードの下、全校生徒で校歌や応援歌を歌い、エールを送ったあと、陸上部主将による選手宣誓と続いて、壮行式が終了しました。

3年生にとっては高校最後の総体・総文です。悔いが残ることがないよう全力を尽くし、その結果が上位大会に繋がっていくことを期待しています。頑張れ!チーム東雲!!

PTA総会

5月11日(土)を授業日とし、以下の日程でPTA総会を開催いたしました。

 13:05~13:55  公開授業

 14:15~15:25  学校説明会・PTA総会

 15:35~16:15  学年懇談会

 16:15~       保護者相談会

総会では、昨年度のPTA事業報告と会計決算報告・監査報告、今年度新役員紹介、そしてPTA事業案と会計予算案と続き、慎重審議の上すべて承認されました。

その後の学年懇談会では、各学年の学年方針や、生徒たちの学校生活の様子、そして就職・進学に対するガイダンス等が行われました。1年生には次年度のコース説明会も併せて実施されました。

本日は全体で100名を超える保護者の来校をいただきました。今後予定されている学校行事にも奮って参加されて、お子様の活動の様子をご覧いただければと存じます。

      授業参観            学校説明会            PTA総会  
  

    学年懇談会(1年)