diary

2024年6月の記事一覧

令和6年度北信越高校総体出場選手激励会

6月11日のお昼休みに「北信越高校総体」に出場する選手の激励会を体育館で行いました。まず、初めに校長先生より激励のお言葉をいただき、選手を代表して陸上部の西田さんが決意表明をしました。
今年度、団体または個人で北信越に出場する部は以下の9つの部です。
ハンドボール部、ソフトテニス部、剣道部、柔道部、ラグビー部、男子バレー部、陸上部、卓球部、空手道部
「文武両道」の金沢桜丘高校に誇りを持ち、全力を尽くして戦ってきてくれることを期待しています。

 

1年球技大会

6月7日(金)、1年生球技大会が実施されました。種目は、ソフトボール、サッカー、バレーボールの3種目です。準備や運営も生徒で行いながら、球技を通してホーム内、そして学年全体の親睦を図りました。

 

 

修学旅行(最終日)

6月7日(金)

最終日の本日は、アイヌの文化を学べるウポポイ(民族共生象徴空間)にやって来ました。昨年からグループでアイヌの言語や暮らしについて学習しましたが、やはり実際に見て体験することの大切さを実感しました。
自然と共生する暮らしや、理屈にかなった意味ある独自の言語文化など、最先端の展示システムで、私たちに多くの学びを与えてくれました。
今回の修学旅行を支えて下さった多くの方々に感謝し、石川県への帰途に着きます。