diary

2016年4月の記事一覧

POP講習会

POP講習会(春の読書週間関連行事)
  ~~ 読書意欲向上に向けての魅力ある書籍紹介 ~~     4月21日(木)

北国書林の山さんを講師にお招きし、本を紹介するためのPOPの作り方を教えていただきました。
 色々なタイプのPOPを例示され、見やすく、上品に、書籍の特徴をアピールしたPOP作りを指導していただきました。用意していただいた各種のペンやマスキングテープなども利用して、生徒は持参した本や資料のPOP作りを楽しみました。 
  
  

(生徒感想)
・短い文で本の内容を表現するのは難しかったが、本が伝えたいことを掴んで書くことが
 できたと思います。小さな紙1枚におさめる作業は楽しかった。
・色合いなどを工夫して作ることができました。本屋さんの店員の気分になれました。
 また作りたいと思います。
・優しく教えていただきPOPの上達法が分りました。いろんなことに役立つと感じました。

1年 アイスブレイキング

                                                                                          4月20日

 1年生はアイスブレイキングを行いました。
※ Ice Breaking (氷を壊すの意)
 入学したばかりの生徒たちの緊張を和らげ、友人たちと早く打ち解けてもらうために、クラス対抗のゲームを行いました。

 
桜丘○×クイズ
(桜丘高校に関した○×クイズ。最後まで残っていた人が多いクラスが勝ち!)

 
みんなくっつき合って乗ってみよう!
(マットの上に何人乗れるか!)

吹奏楽部 定期演奏会

金沢桜丘高等学校吹奏楽部 第23回定期演奏会
  (6月19日 石川県立音楽堂)
     

詳しくは画像をクリックしてご覧下さい

部活動紹介

                               4月13日

 一年生を対象にして、部活動紹介を行いました。運動部・文化部の代表生徒から、自分たちの励んでいる部活動について趣向を凝らした特色ある紹介がありました。
所属する部活動を決める上で、大いに役立っていました。