寺高ニュース
選挙啓発メッセージ作品 入賞!
石川県選挙管理委員会が募集した「令和3年度明るい選挙啓発作品」における新有権者メッセージ作品の中から、3年 柿澤歩未さん(根上中出身)のメッセージが優秀賞に選ばれました。多数の応募があった中での入賞おめでとうございます。
柿澤さんの作品
「今までは、他人事のように考えていた選挙が18歳になり自分も有権者になりました。これからは私の、私たちの一票で社会が変わっていきます。私の一票ぐらい無くても変わらないだろう、ではなく大切な一票だと思って選挙へ行こうと思います。自分の意見を投票という形で社会へ伝え、よりよい社会を作り上げていきたいです。」
11/25(木)校内研究授業
1限目にスポーツ科学系列2年次生の専門体育の授業がありました。
野球部員7名が受講しているこの授業では、野球のスイングを動画で撮り、客観的に見て、いいところや改善すべきところを確認して周りと共有しました。さらに修正するためにはどんなトレーニングや取り組みが必要か自分で考えることで、冬の期間のモチベーションアップ、理想のスイングになるためのビジョンがはっきりしました。
11/22(月)校内研究授業
1限目に進学系列2年次生の古典A、3限目に生活・福祉系列3年次生のフードデザインの研究授業がありました。
古典Aでは、「鴻門之会」で行動や思考からそれぞれの人物像を理解することを目的として研究授業を行いました。4,5人のグループを作り、考えをまとめて発表するという生徒主体になるように展開していくことで読み取る力、読み取ったものから考察する力をつけることができました。
フードデザインでは、これからが旬の大根を用いて家族のためにランチを考えようという目的で、大根の性質や調理法について実際に試食をしながら学びました。どの部位を使うのか、どんな工夫をするとうまく調理できるのかを見た目や味で比較しながら考えることで深い学びへとつなげることができました。
11/18(木)校内研究授業
1年生の数学A、2年生の世界史Aの研究授業がありました。
数学Aでは、複雑な反復試行の確率を求めました。公式や解き方をすぐ提示するのではなく、グループで考え、その考えをChromebookを用いてクラスで共有し合いました。難しい問題も協力し、対話しながら解くことで主体的に取り組むことができました。
世界史Aの授業では、日露戦争が起こった背景を日本、ロシアの両方の目線に立って学びました。そして「戦争のない平和な国」を目指すにはどんな考えが必要か自分の考えを持ち、意見を共有し合いました。周りの意見を聞くことで考えの多様性を感じ、自分の考えと照らし合わせることで、さらに考えを深めることができました。
石川県デザイン展 V2!
第48回石川県デザイン展にて、地元野菜である「加賀丸いも」のPR作品が金沢市教育委員会賞に選ばれました。昨年度に続いて、高校生の部で最高賞を受賞することができました。加賀丸いもの販売促進になるよう、みんなで考えた作品であるということが評価につながりました。また、32H泉君の作品が金賞、31H吉本君の作品が銀賞、32H戸田君の作品が銅賞に輝きました。
上位入選おめでとうございます!
スポーツ科学系列「スポーツ総合演習」特別授業 消防士の仕事を知ろう
11月22日月曜日、本校スポーツ科学系列第1期生2年次生15名が先日の警察官採用試験を目指して開かれた講演会の第2弾、消防士採用試験を目指した講演を聴きました。能美消防本部から講師をお招きし、消防士の仕事内容や給料、採用試験の内容などについて詳しく教えていただきました。特に実技試験内容について細かく教えていただき、消防士を目指す生徒にとって貴重な時間となりました。
講義の最後には「地域住民に感謝されることが1番のやりがいである」という警察官と同じ言葉を聞くとができ、15名も真剣な表情で講義に参加し、目標を明確にすることができました。
2年次生「陶郷」進路ガイダンス
11月17日(水)6・7限、2年次生対象の進路ガイダンスを行いました。事前アンケートをもとに、進学講話や就職講話および大学や短大、専門学校の先生による説明を聞きました。生徒たちはメモをとりながら熱心に講師や先生の話に耳を傾けていました。
寺井高校部活動合同トレーニング開催!!
11月18日(木)16時から17時40分まで、本校第1体育館で寺井高校の部活動を活性化することを目的として、第1回部活動合同トレーニングを開催しました。
講師にはいしかわ総合スポーツセンタートレーニングルームの職員2名に来校していただき、20の部活動から約120名の生徒が参加して100分のトレーニングを体験しました。
トレーニング内容は①HITトレーニング(20秒運動×10秒インターバル)②理論を交えた筋力トレーニング、③心拍集を極限まで上昇させたボディコンバットで締めくくり、チーム寺井として一体感のあるトレーニングとなりました。
12月に第2回を予定しており、今後もチーム寺井高校として部活動に一生懸命取り組んでいきたいと思います。
第2回能美市男女共同参画共同学習会
10月の第1回に続き、第2回の学習会を行いました。能美市男女共同参画プランに基づいた能美市と寺井高校との共同学習会は今年で5年目となりました。
生徒会執行部と2年生進学希望の生徒が、ワークライフバランス北陸の受川事務局長からキャリアプランについてのお話を聞きました。人生の先輩である地域の男女共同参画推進委員の皆様からも様々な意見をもらいながら、自分の未来予想図について考える貴重な機会となりました。
新人大会 結果
石川県高等学校新人大会少林寺拳法競技に、11H中野陽太くんと13H村井渉悟くんと14H伊藤大地くんの3人が出場しました。
伊藤くんが男子自由単独演武の部で見事1位に輝き、3月に香川県で行われる全国高等学校選抜大会の出場権を獲得しました。また、中野くんと村井くんは男子自由組演武の部に出場し3位に入賞しました。みんな頑張りました。
優勝した伊藤君
入賞した3人
「税に関する高校生の作文」
「税に関する高校生の作文」で小松税務署より表彰された2年次生 江川 心琴さんの「税について」(寺井中出身)と2年次生 福原 愛理さんの「税金と奨学金制度」(根上中出身)の2つの作文はイオンモール新小松2Fで11月18日(木)~25日(木)掲示されます。
お立ち寄りの際、お時間ございましたら、ご覧ください。
11月17日(水)校内研究授業
11月17日(水)4限目に11Hの「コミュニケーション英語」の研究授業がありました。英語で好きな絵についての発表をし、英語で質疑応答に答える授業でした。生徒はChromebookを使って好きな絵を見せながら、発表をしていました。
「税に関する高校生の作文」表彰式
11月16日(火)本校校長室で、「税に関する高校生の作文」に応募した2年次生 江川 心琴さん「税について」(寺井中出身)と2年次生 福原 愛理さん「税金と奨学金制度」(根上中出身)が審査結果優秀と認められ、小松税務署長様より表彰状を渡されました。おめでとうございます。
寺井高校美術展開催中!
毎年開催しております「寺井高校美術展」を現在開催しています。
この作品展では、本校の美術、工芸、書道の各授業及び美術部・茶華道部で制作した作品を展示しています。
この機会に生徒の作品をぜひご覧いただきたいと思いますので、お誘いあわせの上、ぜひご来場ください。
会期 11/11(木)~15(月)9:00~16:00※最終日は14:30まで
会場 根上学習センター 能美市大成町ヌ11
2年次生「陶郷」選挙出前講座
11月10日(水)「陶郷」の時間に、2年次生を対象に石川県、能美市の選挙管理委員会の方々を講師として選挙出前講座が行われました。
選挙の大切さや投票の仕方などについて楽しみながら理解を深めることができました。
薬物乱用防止教室が行われました
能美警察署生活安全課の河村安奈巡査長が来校し、1年生を対象に「薬物乱用防止教室」が行われました。薬物による少年の検挙状況や薬物が及ぼす身体的・精神的影響についての説明があり、覚醒剤や大麻の怖さを改めて確認することができました。
また、危険ドラッグに関するDVDも視聴しました。1回だけならという安易な気持ちがきっかけで依存症になり、自分の命そして人生を壊してしまう怖さを実感することができました。
薬物には絶対に手を出さないという強い気持ちをもち、自分の命と人生をしっかりと守っていきたいです。
保健だより11月号
SCH講演会「トップが語る石川の産業の魅力」
11月6日(土)本校のSCH(スーパーコミュニティハイスクール)の取組として講演会「トップが語る石川の産業の魅力」を開催しました。株式会社箔一取締役会長の浅野邦子氏をお招きし「自己実現へのチャレンジ」という演題でお話をしていただきました。高校生に期待することや現代日本社会の問題について、ご自身の経験を踏まえてお話しされました。
新人大会壮行式
11月6日(土)新人大会壮行式を行いました。感染予防のため2年生は体育館で、1・3年生は教室でオンライン配信を見る形になりました。学校長・生徒会長からの激励、選手決意表明、応援団の応援披露のあと、選手代表としてウエイトリフティング部の坂田くんがお礼の言葉を述べました。
交通安全を呼びかける横断幕が設置されました
【日常も 不注意ひとつで すべて飛ぶ】
校内コンクールで最優秀賞に選ばれた3年1組後藤蓮君のスローガンが、学校横のフェンスに横断幕として大きく設置されました。北國新聞社の取材も受け、「車を運転する人だけでなく、スマホを見ながら運転する人にも注意してほしい」と語り、地域の交通安全を呼びかけました。