活動のようす

2021年11月の記事一覧

お世話になった町の人へ

 「町のよさを知ろう!」という想いを高めて町探検に出かけた2年生!

 お仕事中にも関わらず2年生の質問に答えてくれたお店の方々…。

 町探検を終え、教室に帰ってきた2年生は、「ありがとうの手紙」を書こうと考え、丁寧に書いていきました。

 今日は、完成した「ありがとうの手紙」をお世話になったお店の方々へ届ける日です。

 緊張しながらも、お世話になったことへの感謝の言葉を添えて、「ありがとうの手紙」を渡すことができました。

 学校に帰ってきたら、何人もの2年生が「お店の人が笑顔で手紙を受け取ってくれたから幸せだった。」と感想を述べていました。

1年 かたちあそび

算数の時間、いろいろな形や大きさの箱をつかって、楽しく学習しました。タワーを作ったり、動物を作ったり・・・。筒の形は高くするときに便利!四角い箱はバランスがとれる!発見がたくさんです。

器械運動交歓会

11月10日(水)に、能登町の小学校4年生を対象とした器械運動交歓会が開かれました。

体育の授業だけでなく、昼休みも練習を続けてきた成果を発揮する機会。

大勢の人が集まり、子どもたちはとても緊張している様子でしたが、どの演技も最後まで一生懸命に行っていました。

1つの目標に向かって頑張り続けた経験を、これからの学校生活でも生かしていけるといいですね。

 

 

 

 

3年親子行事(心肺蘇生・AED操作)

 本日11月11日(木)に、3年親子行事が行われました。子どもたちは、お家の方と一緒に心肺蘇生とAED操作の体験をしました。初めての体験で緊張するかと思いきや・・・とても興味津々でした!救命に関する3択クイズなどもあり、楽しく学ぶことができました。 

 

 

 今日学んだことを忘れずに、もしものことがあったら進んで行動できるといいですね。

 

 能登消防署宇出津分署のみなさま、保護者のみなさま、お忙しい中、ご来校いただき、ありがとうございました。

 

【2年生】おもちゃの作り方を説明しよう!

2年生は、国語の時間に「おもちゃの作り方を説明するにはどうすればよいか」ということを勉強しています。

「言葉と一緒に写真があれば分かりやすい!」と気が付いた2年生は、おもちゃを作りながら写真を撮っていました。


まずは、材料の写真を撮って…

自分の書いた説明にあうように、写真を撮っていきます。

最後に組み合わせて…

完成!横からの写真もあると、取り付け方が分かりやすいですね。

 

写真の撮り方にそれぞれ工夫がありました。

説明書の完成が楽しみですね。