松波小学校職員室から

日々のできごと2024

祖父母学級

 本日,祖父母学級がありました。各学級,おじいちゃんやおばあちゃんに,道徳の授業を見ていただきました。学年によっては,自分のおじいちゃんやおばあちゃんにお話を聞きに行き,自分たちの学習に活かす様子が見られました。

 

 

 授業後は,児童が6時間目の授業をしている間に,除草作業もしていただきました。手際の良い作業をしていただき,花壇や中庭が大変綺麗になりました。みなさん,本日はありがとうございました。

 

イカ釣り船の見送り

 本日,イカ釣り船の見学でお世話になった徳洋丸さんの出航を5・6年生でお見送りしてきました。これから半年間,大漁のイカを釣り,船が無事に戻ってくることを全員で祈願しました。

 

 また,出航にあたって,イカ釣り船の見学をさせていただいた徳洋丸さんへ,寄せ書きをお渡ししました。

 

 寄せ書きのメッセージには,見学をして学んだことやイカの大漁祈願など,子どもたちがそれぞれ見学を通して感じたことが書かれています。このメッセージが乗組員の方々にとって,イカ釣りの際の活力になることができれば幸いです。

児童集会

 本日,児童集会で2年生の発表がありました。発表内容は,「町探検」に関するものでした。自分たちが松波町で見つけたお店をクイズ形式で発表していました。発表を見ていた児童からは「2年生の発表を聞いて,気になっていたお店が床屋だと分かって良かったです。」という声を聞くことができました。

 

 

 2年生になって2カ月が経ちましたが,1年生の時からの成長が見られる素晴らしい発表となりました。

自転車教室 開校式

 本日,自転車教室の開校式が行われました。今年は参加人数も多く,昨年以上の成績が期待できます。ぜひ,当日は6位入賞以上の成績を目指してください。
 また,珠洲警察署や能登町交通安全協会のみなさん,ご指導をよろしくお願いいたします。

 

 なお,第51回交通安全子供自転車石川県大会は,令和元年7月7日(日)に石川県産業展示館にて行われます。

焼き物作り

 本日,高木泰憲先生が来校しました。6年生の湯呑作りのためです。湯呑作りは想像していたよりも難しく,多くの児童が悪戦苦闘していました。特に,粘土を均等に板状に切り分ける作業が難しかったです。しかし,それでも高木先生の助言や補助もあり,何とか湯呑の原型を作ることができました。

 

 

 次回は色つけの作業があります。高木先生は「自分の思い通りに湯のみの色がつかないところに,色つけの面白さがある。」とおっしゃっていました。今日作った湯呑が,それぞれ個性的な色のついた湯吞に大変身するのが今から楽しみです。

3択クイズ
 
上の写真を見ると,粘土(板状)の表面をヘラで撫でていることがわかります。さて,なぜ粘土(板状)の表面をヘラで撫でるのでしょうか?
① 焼いた時,色を付けやすくするため
② 焼いた時のひび割れ防止のため
③ 表面の凸凹を均一にするため