あゆみ

チーム志賀中日誌

全校集会

任命式と全校集会がありました。

平成29年度前期の 役員,委員長,学級役員に任命書が渡されました。
志賀中学校のこれからをよろしくお願いします。

また,全校集会では,学習や生活についての説明がありました。

学習では

ダースベーダーが進行しました。


また,来週から始まるウィークワークについても説明がありました。

まずは,学習が基本です!がんばって取り組んでいきましょう!

H29年度 学校目標

平成29年度 志賀中学校教育目標

Ⅰ 校 訓  「 自主 自律 創造 」 

Ⅱ 教育目標   自らの心と身体を鍛え、共に学び、未来に希望を拓く生徒の育成

  1 めざす生徒像  
   (1) 自ら学ぶ喜びを実感し、自己実現に向かって努力する生徒
    (2) 家族や友達を大切にし、まわりを思いやり、礼儀と感謝の心をもつ生徒
    (3) 自らの心と体を鍛え、笑顔を忘れず、諦めず自分の夢を追い求める生徒

 
 2 めざす教師像  
    (1) 生徒をよく理解し、一人一人の可能性を引き出し伸ばす教師
    (2) 愛情を持って指導し、生徒・保護者・地域から信頼される教師
    (3) 教師としての誇りを持ち、生徒と共に成長する教師
                                               
  3 めざす学校像  
    (1) 生徒と教師が共に学び合い、生き生きと活動する活気に満ちた学校
    (2) 生徒が安心して学ぶ環境を整え、笑顔があふれる学校
    (3) 家庭・地域と連携し、共に生徒を育てる開かれた学校

Ⅲ  今年度の重点目標  

  1 学校組織力の強化
    (1) 職員全員がベクトルを合わせ、協働する組織体をめざす。
    (2) 各々の役割を果たすと共に、新しい取り組みに積極的にチャレンジする。
    (3) 生徒指導は、全員が熱意と誠意を持ち、迅速かつ組織的に対応する。
    (4) 行事や特別活動については、ねらいを明確にし、全職員が指導にあたる。
    (5) 支援を必要とする生徒への対応は、全職員の共通理解のもと協力して行う。

 
 2 学力向上
   (1) 教科部会を充実させ、わかりやすい授業づくりに努める。
   (2) 生徒相互の学び合いがある授業を展開し、活用力の育成に努める。
   (3) 基礎学力定着のため、基礎学習の時間・家庭学習を工夫し効果的に実施する。
    (4) 学力向上には学習規律が不可欠であることを共通理解し、重点を決めて徹底する。
    (5) 小中連携と保護者との相互理解を軸に個に応じた取り組みを進める。


 3 生徒指導の充実
   (1) 積極的な生徒指導に努め、意欲や自己肯定感を育てる指導を推進する。
   (2) 挨拶・返事・掃除、当たり前のことが当たり前にできる生徒を共に育てる。
    (3) 登校直後・休み時間・放課後・土日の部活動の動きを把握し、安全に配慮する。
   (4) 人間関係作り・自主的生徒活動を軸に温かく居心地の良い環境づくりに努める。
    (5) 不登校、いじめ、問題を抱える生徒への対応は、担当を中心にチームで行う。

 

  4 心の教育の充実
   (1) いじめ・不登校を生み出さない温かい人間関係づくりに努める。
    (2) 家庭・地域と連携した道徳教育を推進し、自らを振り返り他を思いやる心を育む。
    (3) 生徒の「共に生きる力」を培う部活動・生徒会活動、学校行事などを工夫する。
    (4) 違いや弱さを認め合い、失敗が許される温かい学級・学年・集団づくりに努める。
    (5) 生徒や保護者の悩み解決に向け、関係職員や機関と連携してきめ細かく対応する。

 
 5 信頼・応援・愛される教師・学校
    (1) 教育公務員としての自覚を持ち、体罰、暴言行為、信用失墜行為等は絶対しない。
  (2) 服装、時間厳守、丁寧な言葉遣いなど、生徒の手本となる言動を心がける。
    (3) 保護者や地域の声を真摯に受け止め、共に考え、行動することで信頼関係を築く。
    (4) 問題に対しては正確な情報収集と丁寧な説明を行い、迅速な対応で誠意を示す。
    (5) PTA活動や相互意見交流の推進で、開かれた学校づくりに努める。

入学式

入学式がありました。

120名の新入生は,ほどよい緊張感のもと素晴らしい式となったと思います。
これからも,挨拶・返事・掃除そして学び愛を進めていって欲しいですね。

また,3年生が前日の準備をしてくれました。

志賀中学校の伝統をつなぐため,これからも頼もしい姿で引っ張っていって欲しいですね。

新任式


5名の先生方が志賀中学校に赴任してきました。

代表者の挨拶でも一緒に志賀中学校を作り上げようという
温かい雰囲気に包まれました。


5名の先生方,よろしくおねがいします。

離任式


この度の異動により,志賀中学校より7名が変わることになりました。

長い方で8年間,志賀中学校を支えてきてくださいました。

数々の思い出が生徒達にもあり,いつまでも名残を惜しんでいました。
また,卒業生も多く来てくださいました。

7名の先生方,本当にありがとうございました。

修了式


平成28年度を修了しました。
生徒会が先頭に立ち、大きな挨拶の声が響き、
生徒会の掲げている「挨拶・返事・掃除」も少しずつ浸透しつつあります。

ただ、一般生徒はまだ持っている力を発揮できてはいません。
新入生を加え、自分の殻を破り、もっともっと成長できることを期待しています!

新入生予備入学・部活動紹介


新入生の予備入学がありました。

いよいよ中学生ということで、気の引き締まった態度と挨拶が見られ
来年度がとても楽しみです。

部活動紹介もあり、新入生も来年度の部活動を決めるために
楽しく、考えて 参加していました。

在校生も、工夫を凝らした部活動紹介で、
この調子で来年度も志賀中学校を引っ張っていってほしいと思います。

生徒会役員選挙

来年度の前期の生徒会役員を選ぶための立会演説会および選挙がありました。

どの候補者も、志賀中学校をよりよくするために考えた演説を
堂々とすることができたと思います。

卒業生の残していった志賀中らしさを受けつつ
新たな志賀中学校の歴史を創っていってほしいと思います。

卒業式

志賀中学校 第10回卒業証書授与式が行われました。

134名の生徒が思い出のある,志賀中学校を旅立ちました。

これまで支えてきてくださった,方々への感謝の気持ちを持ち,卒業生は式に臨みました。


あふれる涙を抑えながらも,合唱は素晴らしいものとなり,
ご覧になった方々からも,大変立派だったとお褒めの言葉がありました。

来週からは,2年生が新たにリーダーとして出発します。

3年生本当に本当にありがとうございました。

前日の予行練習では,2年生が生徒会の記念品を贈呈しました。

頑張って練習したダンスに3年生はとても喜んでいました。

志賀中らしさはこれからも続いていきそうですね。
2年生 ありがとうございました。


また,3年生の皆勤賞の授与もあり,3年間無欠席が4分の1近くの生徒でした。
すばらしいですね。

公立高校入試


公立高校入試おつかれさまでした。
ここまで,この時のために頑張ってきた人も多かったと思います。

まずは,ゆっくりと一休みをするとともに,支えてきてくださった方々に
感謝の気持ちを伝えて欲しいと思います。

いよいよ明日が予行,あさってが卒業式です。
最高の式となるよう,体調を整えましょう。

3年生へのメッセージ

卒業する3年生に1,2年生からのメッセージが贈られました。

2階廊下に掲示してありますが,お世話になった先輩方にすてきな感謝の言葉が綴られています。

いよいよ今週が卒業式。

3年生は,最後のがんばりですね。

がんばれ 受験生


菜夢来の方がいらっしゃって,受検のためのころ柿をくださいました。

最勝柿という縁起の良い品種とのことです。

3年生が自分の夢を叶えられるといいですね。

お知らせ 1・2年生 期末テスト

 3学期の1・2年生期末テストまで2週間を切りました。金曜日には、計画表が配布されています。今年度最後の定期テストなので、1年間の総仕上げのつもりで日々の学習に取り組みましょう。
今回のテスト範囲はとても広いので、計画的な学習が大切です。
ウィークワークの提出期限も守り、間違えた問題に何度も挑戦するなどして、実力をUpさせましょう。
  テスト日 3月1日(水) 1~5限 
           2日(木) 1・2限

 テスト3日前から部活動中止となります。時間の有効的な使い方も学びましょう。

3年生 3学期期末テスト

3年生締めくくりの定期テストがありました。
受検を控え,学習にも真剣に取り組んでいたことと思います。

肌寒いですが,あと3週間を乗り切って欲しいと思います。

1年生百人一首大会

1年生の百人一首大会がありました。
練習期間が2年生よりあったため,上の句で取れる子がけっこういてより白熱しました。

静かにたくさん取る生徒や,勢いよく札を重ねていく生徒と,それぞれ札の取り方にも個性があったと思います。

来年はさらにレベルアップして行いたいですね。

平成28年度 立志式

 2月2日 志賀町文化ホール小ホールにて、平成28年度 志賀町立志式が行われました。
インフルエンザの流行により、全員出席とはいきませんでしたが、参加した2年生は大きな声で校歌を来賓の方々や参加された保護者の方々にお聴かせすることができました。
 また、立志の決意として、生徒代表が、自分の理想の大人として、母親を紹介して、母への感謝の気持ちと、自分もそのようになれるよう、努力します、と決意を発表しました。
 記念講演の聴く態度も良く、その後質問もたくさん出て、講師の方からもお褒めの言葉を頂きました。
大人の第一歩としての姿を見ることができた、立派な立志式でした。

私立入試


3年生の私立入試がありました。初めての入試の人も多く,緊張したことと思います。
最終ゴールがまだ先にある人,ひとまずの結果が出た人,それぞれ違いますが,ここはまだ通過点。
次の目標に進むための努力を惜しまず,自分を高めていきましょう。

2年生百人一首大会


2年生の百人一首大会がありました。
2学期と冬休みをかけて句を覚え,楽しく白熱した大会となりました。

優勝は3組でした。おめでとうございます。

スマホ・ケータイ安全教室


1,2年生を対象に「スマホ・ケータイ」に対しての安全教室がありました。

実際に現実で起こった例を元に,スマホや携帯電話でのトラブルや上手にスマホを使うための方法を学習しました。

生徒がいつも使っているリアルな動画が特に印象深く,中には,かなりショッキングな例もあったため,利用する際には気をつけて使わないといけないですね。

冬型荒天に対する学校の対応について

気象庁より発表されました標記の件ですが,この週末にかけて冬型の気圧配置が強まり,日本海側では暴風雪になるとの予想がされています。
今後発令される警報・注意報等に十分注意するとともに,下記の点にご理解・ご協力をお願いいたします。
1 土日(14日・15日)の対応について
(1)部活動について
・大会のある部以外の部活動を中止にします。
(2)その他
・天候の状況によっては,不要な外出等はさけてください。
2 週明け16日(月)の登校について
・土日の積雪・除雪の状況によって,登校が危ういと判断し,休校や授業開始時刻を遅らせる等の措置をとる場合のみ,15日(日)の午後1時00分から夕方5時00分までに緊急メール及び電話等によりご連絡いたします。その際は,町の防災無線でもお知らせする予定です。
・連絡がない場合は,平常どおりとなりますが,登校には十分安全に注意願います。
3 その他
・気象に関する情報に気をつけてください。
・状況によっては,各地区で違ってくる場合もあります。登校できないと判断された場合は,無理をなさらないようお願いいたします。
・バスの情報にもご留意ください。