あゆみ

2015年4月の記事一覧

おかえりなさい

実り多い 修学旅行となりました。
3年生も戻ってきて,志賀中はまた次の行事に向けてスタートをきりました。


これからも協力して チーム志賀中をもりあげていきましょう。

1年生 交通安全教室

1年生の 交通安全指導がありました。
警察署の方から,話をしていただいたのち,
高浜小学校から自転車安全教室に通っていた生徒に正しい自転車の乗り方を
実演してもらいました。

どうしても,気の緩みがちになる連休に入りますが,
正しい自転車の乗り方で,安全に気を付けて乗ってほしいですね。

2年生 金沢自主プラン


2年生は金沢に来年度の予行として自主プランの学習を行いました。

特に目立った,トラブルや事故もなく,どの班もまわることができたように思います。
また,各班において企業訪問も盛り込み,校外での新鮮な学習で講師の方の話を聞いたり,質問をしたりしていました。


この体験を生かして,来年の修学旅行につなげていけたらいいですね。

1年生 校外学習

 1年生の校外学習が,鹿島少年自然の家で行われ,参加者全員が「楽しい」かつ「満腹」の体験学習を終えることができました。今回の目的の一つは,新しい仲間との親睦を深めることでした。違う出身小学校の友だちと協力して,おいしいカレーをつくることができました。
 後始末も協力してでき,自然の家の職員の方からお褒めの言葉をいただきました。昨日,校長先生とした約束を果たすことができましたね。大変よくできました。
 
 野外炊さん(カレーづくり)の後は,碁石ケ峰の頂上まで登ってきました。快晴ではありませんでしたが,立山連峰がうっすらとみることができましたし,七尾湾や和倉温泉・志賀町もはっきりと見えました。志賀中の建物を見つけた人もいました。とても,満足の校外学習でした。

授業参観 PTA総会ありがとうございました。




授業参観では,各教科および学級活動に生徒が意欲的に活動を行い,
学び愛活動においても,みんなで協力してよりよいものをつくろうと
がんばっていました。保護者の方に良い姿を見せられた生徒も多かった
のではないでしょうか。

その後の総会,学年懇談会にもご参加ありがとうございました。
今後もよろしくお願いいたします。