このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
新規登録
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
志賀町立志賀中学校
石川県羽咋郡志賀町
トップページ
おたより・配布書類
校長室から
給食
年間行事予定表
志賀町のCMS
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
授業参観 PTA総会
お知らせ
税についての作品 書道の部
石川県知事賞 1名
羽咋市租税教育推進協議会長賞 1名
金賞 1名
銀賞 2名
銅賞 3名
佳作 5名
作文の部
七尾税部署賞 1名
金賞 1名
坪野哲久文学賞 俳句の部
金賞 1名
銀賞 1名
銅賞 1名
佳作 3名
ごはん・お米とわたし作文コンクール
石川県教育委員会賞 1名
入選 1名
全能登中学校新人駅伝大会
女子団体6,7位
男子団体4位
石川県児童生徒科学作品コンクール 優良賞
共同募金運動ポスターコンクール 優秀賞
全国子ども版画コンクールIN 志賀
奨励賞 2名
能登の里山・里海 小・中学生絵画展
特選 1名
入選 2名
第33回加能作次郎文学賞 中学生の部
佳作 4名
第37回 児童・生徒俳句大会 中学生の部
特選 1名
佳作 1名
入選 2名
防火ポスターコンクール 銀賞
全能登中学校新人陸上大会
男子共通800m 1位
男子共通走高跳 1位
男子共通砲丸投げ 1位
女子共通100mH 1位
女子共通砲丸投げ 1位
羽咋郡市読書感想文審査会
入選 3名
全能登中学校新人卓球大会
女子個人 3位
女子団体 3位
高円宮杯第69回全日本中学校英語弁論大会石川県大会
弁論の部 1位
志賀町読書感想文審査会
特選 3名
入選 8名
JA共済交通安全ポスター
金賞 1名
佳作 2名
羽咋郡市中学校新人卓球大会
女子個人 2位
羽咋郡市中学校新人ソフトテニス大会
男子団体 1位
男子個人 1位
2位
3位 2組
羽咋郡市科学作品審査会
特選 1名
入選 1名
志賀町科学作品審査会
特選 2名
入選 3名
北国少年少女美術展
絵画の部 入選 2名
三協立山羽咋郡市中学校新人野球大会
優勝
折口父子記念短歌大会
中学生の部 特選 1名
秀逸 1名
佳作 3名
花を描こう絵画展
奨励賞
北信越中学校卓球大会
女子団体 3位
石川県中学校卓球大会
女子団体 1位(北信越大会出場)
女子個人 3位(北信越大会出場)
小中学生写生大会
最高賞、金賞、銀賞、銅賞 各1名
石川県中学校陸上競技大会
男子共通800m 2位(北信越大会出場)
女子共通100mH 4位
全能登中学校卓球大会
女子団体 優勝
女子個人 優勝
3位
全能登中学校柔道大会
男子個人55kg級 3位
全能登中学校水泳競技大会
男子200mバタフライ 2位
羽咋郡市中学校卓球大会
女子団体 優勝
女子個人 2位
3位2名
羽咋郡市陸上競技大会
(数が多いので1位のみ表示)
男子共通800m 1位
男子共通110mH 1位
男子1,2年1500m1位
男子1,2年走幅跳1位
男子1年100m 1位
男子共通3000mW1位
女子共通100mH 1位
女子1,2年走幅跳1位
女子1年100m 1位
羽咋郡市ソフトテニス大会
男子個人 3位 2組
男子団体 1位
羽咋郡市中学校柔道大会
団体戦 2位
第5回かほくGENKIカップ(女子卓球)
女子団体 2位
羽咋郡市中学校相撲大会
男子団体 2位
◎応援ありがとうございました。
過去の大会記録等は
部活動・記録で
予定(下3つ〇中央一覧表示)
2018
04
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
所在地
〒925-0141
石川県羽咋郡志賀町高浜町ノの152番地
TEL 0767-32-1131
FAX 0767-32-1132
Mail:shika-chu@town.shika.lg.jp (@は小文字で)
※お問い合わせは上記TEL・FAXまで
大きな地図で見る
Since 2.2.2015
あゆみ
チーム志賀中日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2018/04/18
授業参観 PTA総会
| by
情報
PTA総会たくさんのご参加ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
17:58 |
投票する
| 投票数(2)
2018/04/10
任命式・全校集会
| by
情報
平成30年度前期役員の任命式がありました。
執行部のメンバーが所信表明を行い、これから志賀中学校の生徒会活動がはじまります。
すばらしい志賀中学校の伝統を繋ぐためにこれからよろしくお願いします。
20:20 |
投票する
| 投票数(1)
2018/04/05
入学式
| by
情報
第12回入学式がありました。志賀中学校に109名の新入生が加わりました。
新入生 歓迎の言葉 さすが新3年生というすばらしい挨拶でした。
新入生代表の挨拶も、これからの希望に満ちた言葉でした。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
16:35 |
投票する
| 投票数(3)
2018/04/04
新任式
| by
情報
このたびの人事異動で志賀中学校に10名が着任いたしました。
生徒たちは、新しい先生方に興味津々でこれからの学習をがんばろうという気迫が伝わってきました。
生徒代表の挨拶も温かく、力のこもった言葉でした。
これから、がんばっていきましょう。
16:17 |
投票する
| 投票数(5)
2018/03/28
離任式
| by
情報
このたびの人事異動により6名の先生方が志賀中学校から離任いたします。
離任式では,離任される先生方からお言葉をいただき,生徒代表が今まで
お世話になった先生方に気持ちを込めてお別れの挨拶をしました。
変わられる先生方,ありがとうございました。新天地での活躍を期待します。
12:18 |
投票する
| 投票数(3)
2018/03/09
卒業式
| by
情報
第11回の卒業式がありました。
105名の卒業生が志賀中学校を卒業します。
たくさんの思い出を胸に,夢に向かって羽ばたいてください。
15:52 |
投票する
| 投票数(5)
2018/02/15
学び集会
| by
情報
2月7日に2年生,2月9日に1年生が学び集会を行いました。
題目は「学び合い深めるカード」をどうすればよりよいものになるだろう。ということです。
それぞれが意見を出し合い,生徒自身の主体的な発表を聞きあうことで
これからより,意見が活発になるといいと思います。
20:24 |
投票する
| 投票数(3)
2018/02/05
立志式
| by
情報
2年生の立志式がありました。
これから、様々な責任がついてくるものの、大人として
徐々に認められていく年代となります。
今日の立志をもとに、自覚のある行動を
お願いしたいですね。
17:36 |
投票する
| 投票数(3)
2018/02/03
百人一首大会
| by
情報
1,2年生で校内百人一首大会がありました。
2年生は昨年も行っており、上の句は覚えているのはもちろん、札の位置も考えることができていました。
1年生は中学校では初めてとなりますが、小学校で覚えていた生徒もいたため、レベルの高い大会となりました。
それぞれ楽しんで行っていましたが、どのチームもより団結力がついたのではないかと思います。
12:24 |
投票する
| 投票数(2)
2018/01/12
土日(13,14日)の部活動について
| by
情報
基本的に部活動は中止となります。大会等がある部活に限り一部の部活動があります。
大雪で事故も起こりやすい状況です。外出は控え,安全に過ごしましょう。
ちょうど良い機会ですので,お家のお手伝いに励んでください。
雪よけのお手伝いをする場合は,屋根雪や車に気をつけましょう。
16:46 |
投票する
| 投票数(4)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project