令和5年度 ブログ

2022年1月の記事一覧

2年図工 ともだちハウス

今日の2年の図工では,ダンボールを使って迷路作りをしました。机やいすなども使い,みんなで協力しながら作っていました。トンネルのようにしたり,お化けやしきのようにしたりとみんな楽しそうに取り組んでいました。

 

残菜調査

今週は全国給食週間でした。それに合わせ、給食委員会で毎日給食がどれだけ残っているのか調査をしました。初日から日が経つに連れ、残菜は少しずつ減ってきました。昨年よりも少なくなったそうです。

毎日調理員さんが心を込めてみんなの給食を作っています。少しでもたくさん食べてくれると調理員さんは大喜びです。給食は栄養バランスを考えて作られています。好き嫌いをなくしたり残さずに完食したりすることで、バランスよく栄養をとることができます。成長期にある小学生のみなさんは、給食を残さず食べて、しっかり栄養をとってくださいね。

 

感染予防の徹底

27日から石川県も「まん延防止等重点措置」が適用され、本校でも一層の感染防止に努めています。朝学習の時間を使い、全校一斉で、感染予防に対しての確認をしました。

朝の検温、マスクの着用、手洗い、うがい、換気、密を避ける、手指消毒など、できることを確実に行っていくことが大切です。

4年邦楽鑑賞体験教室

津幡町三曲協会のみなさんのご協力をいただき、4年音楽の邦楽鑑賞体験教室を行いました。

尺八、琴の演奏を聞かせていただいたあと、琴の演奏体験をしました。

「さくら」をみんなで演奏しました。

(部屋の換気および手指消毒など、感染症対策を取った上で実施しています)

6年生スピーチ大会

本来なら今日は授業参観が行われる予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となってしまいました。6年生は今日の授業参観でプレゼンを使用したスピーチ大会を行う予定でしたが、残念ながら無観客で行うこととなりました。その代わりスピーチの様子を動画で撮影しました。

1組も2組もすべてのスピーチを聞かせてもらったのですが、どの子も熱い思いがこもり、大変良い内容でした。聞いていた私も心が温まりました。

英語スピーチコンテスト

22日(土)津幡文化会館シグナスで、英語スピーチコンテストが行われました。

本校からは8名の児童が参加し、どの子もこれまでの練習の成果を発揮し、素晴らしいスピーチを披露することができました。

当日は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため閉会式および成績発表は行われませんでした。今日校長室にて審査結果の発表を行いました。

 

◯5年生の部 優秀賞 中川 彪梧

◯6年生の部 最優秀賞 岡﨑 悠、吉田いろは組  優秀賞 山森 翔太、山田翔太郎組

 

1年昔あそび交流会

1年生が、地域の方々に教えていただきながら、いっしょに昔遊びをしました。

けん玉、こま、めんこ、竹とんぼ、お手玉、おはじき、あやとり、竹かえしなど、どのあそびにも楽しそうに取り組んでいました。

(部屋の換気、手指消毒等、感染症対策を取りながら実施しました)

学校保健委員会

今日、本校の学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さん、PTA副会長さんをお招きし、学校保健委員会を行いました。英田小児童の健康白書(健康診断の結果)の説明や、健康課題についての話し合いを行いました。特に本校の感染症対策や虫歯の予防策等についてアドバイスをいただきました。今後の保健指導等に活かしていきたいと思います。

 

6年生を送る会に向けて

今年の「6年生を送る会」は2月25日(金)に行われます。今日はそれに向け、第1回目の実行委員会が行われました。

各学年から2人ずつ代表が出席し、5年生が中心となって会を進行しました。今日は、スローガンやこのあとの予定などについて確認しました。この行事を通して、子どもたちの自主性や企画力などがどんどんついていってほしいと思います。

英語スピーチコンテスト

今週末の22日(土)、シグナスにおいて町英語スピーチコンテストが行われます。そのコンテストに向け、出場する児童は連日練習に取り組んでいます。先生方からアドバイスを受け、日に日に上達していっています。

(コンテストは新型コロナウイルス感染症の予防対策を十分に取り、入場者数の制限をした上で行われます。なお感染状況によっては開催方法の変更や参観の中止等もございます。)