日記

実高ニュース

体験入学

8月1日(火)本校にて中学3年生を対象に体験入学を実施しました。
開校式の後に続いて ①体験学習 ②部活動参加・見学 でした。
①体験学習は、以下の内容で行いました。

【機械システム科】
 ・レーザー加工、ビデオ
 ・3D/CAD操作体験
 ・レゴロボット・倒立ロボット操作
 ・ものづくりのための数学

【情報ビジネス科】
 ・マクロプログラミング
 ・マルチメディア体験
 ・画像処理体験
 ・ビジネス英語

②部活動参加・見学では、「野球・男女バレーボール・男女バスケットボール・ソフトテニス・卓球・バドミントン・柔道・弓道・商業・メカトロ・陸上競技」それぞれで活動していました。

本日の体験入学では、中学生だけではなく中学校の先生、保護者の方にも本校の教育活動を知っていただく良い機会となりました。
 

 

企業・大学見学(1年生)

 

 7月7日(金)に1年生の機械システム科は小松製作所粟津工場と金沢工業大学へ、情報ビジネス科は小松マテーレと北陸学院大学へ見学に行きました。

 各企業とも施設内は整理整頓されており、仕事の効率化や安全対策への配慮を行っていることを学びました。また、企業が求める人材としてコミュニケーション能力や主体的な行動が必要であると学びました。

 大学では実際に行っている研究についてお話していただいた後、施設を見て回ることで大学での生活についてより深く知ることができました。また、自分で学ぶことがより重要であることを教わりました。

 今回の企業・大学見学は生徒たちにとって将来の進路を考えるきっかけとなりました。企業・大学の皆様、お忙しい中、丁寧なご説明、ご案内をありがとうございました。

 
  

薬物乱用防止教室【2年】

 

6月21日(水)6限目のLHにて2年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。

学校薬剤師の方からはドラックの危険性について講義していただき、大聖寺警察署の方からは、最近のニュースや映像を交えて講義していただきました。生徒たちはメモを取りながら講義に集中していました。

自分や家族を守るため、薬物の誘惑に負けない人間になってほしいと思います。

令和5年度非行防止教室【1年生】

 

6月14日(水)6限目のLHにて、大聖寺警察署生活安全課と石川県教育委員会学校指導課より講師をお招きし、1年生対象の非行防止教室を行いました。

講義の中で、犯罪を起こさない、ルールを守ることの大切さ。悪いことをすれば悪い結果として自分に返ってくるという内容の講話を生徒たちは真剣にメモを取り、話を聞いていました。
 

3年生着こなしセミナー

 

 5月31日(水)6限目のLHにカンコ―学生服より講師をお招きし、着こなしセミナーを実施しました。

1.服と制服について
2.人の見た目と第一印象
3.社会とは
4.面接の重要ポイントについて

上記の内容で講義を行っていただきました。最上級生としての自覚を持ち、真剣に講義を受けていました。
 

令和5年度 1年生交通安全教室

令和5年度 1年生交通安全教室が行われました

 

5月23日(火)6限目のLH 大聖寺警察署の交通課より2名、来校していただき、自転車に乗る際の注意を中心に講話をしていただきました。
ヘルメット着用の努力義務などのルール等を確認し身の回りの安全を確保し交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。
       

熱中症予防にIoT技術で対策

機械システム科3年生6人が課題研究の時間で、IoT技術の実用化を目指して、暑さ指数を見守るシステムを作りました。
暑さ指数は、熱中症予防対策として設定された指数[℃]です。校内の数カ所にセンサーを設置してIoT技術を使って1か所で暑さ指数を監視することができます。
生徒たちは、センサ装置(計測とデータ送信)、表示装置(データ受信、解析とディスプレイ)、WiFi環境の構築をしました。体育館、工場や教室ごとに異なる暑さ指数を見守ることができ、熱中症予防に役立つことでしょう。