実高ニュース
第45回石川県高等学校測量技術コンテスト大会
11月6日(水)松任総合運動公園(外業)・翠星高校(内業)で県内5校10チームが水準測量で高低測量の精度・計測時間・内業時間を競う大会が行われました。(3年生課題研究班で出場)
結果、大聖寺実業高校Bチーム最優秀賞(1位)
31H伊藤 太一、31H中村 連、32H堀 恵太
大聖寺実業高校Aチーム優良賞(3位)
31H荒木 煌聖、31H大田 龍星、31H高澤 悠太
加賀ロボレーブ国際大会2024
令和6年11月16日(土)、17日(日)に みやびの宿 加賀百万石において「加賀ロボレーブ国際大会2024」が開催され、メカトロ部がスモーボットとファイヤーファイティングに出場しました。
結果は、ファイヤーファイティングが8位、スモーボットが4位という結果を残しました。
この大会の中でメカトロ部が取り組んでいるAIレーシングカーのデモ走行を行いました。デモ走行では多くの方々に見ていただき、メカトロ部の取り組みを紹介することができました。
師匠であるGeorgeさんの車(緑色)と競争している場面の動画はこちらをご覧ください。
令和6年度石川県高等学校新人体育大会柔道競技結果
期日
11月7(木)団体の部
11月8(金)男子個人(60㎏級・66㎏級)女子個人(全7階級)
11月9(土)男子個人(73㎏級・81㎏級・90㎏級・100㎏級・100㎏超級)
生徒たちは粘り強く戦い熱意と努力が感じられる試合となりました。大会の結果を受けて、悔しさと、新たな課題が明確となり今後の活動に生かしていきたいと思っています。
団体
個人入賞
中谷珠里 3位 大川愛介 3位
11月3日(日)柔道三校合同練習会
11月3日(日)午前、小松工業高校柔道場にて、合同練習会を行いました。
参加校は小松工業高校・大聖寺実業高校・金沢市立工業高校の三校、新人戦前の調整を兼ねて試合形式等を行いました。
今回の合同練習を通じて、生徒たちの士気が高まったことを実感しています。
今週行われる新人大会では全力で戦いたいと思います。
新商品の完成
今年度、情報ビジネス科が開発した新商品「えちゃきーな」(ハンドクリーム)が「いしかわ産業教育フェア2024」でお披露目されます。石川県のブランド梨である「加賀しずく」と「能登の海洋深層水」を使った石川の応援商品として開発しました。11月17日(日)に加賀市文化会館で開催される大学応援フェスタでも販売予定です。この機会に是非お買い求めください。
いしかわ産業教育フェア2024
令和6年10月26日(土)にイオンモール白山で開催される「いしかわ産業教育フェア2024」に大聖寺実業高校が参加します。
・体験、ワークショップ
・ステージ企画
・作品研究発表会
・販売コーナー
・展示コーナー
5つの催しを行います。皆様のご来場心よりお待ちしています!
本校創立60周年を迎えるにあたり、地域感謝清掃をしました!!
10月8日(火)創立60周年記念式典の前に、地域への感謝を込めて清掃活動を行いました。各部活動部員約50名が山代温泉・山中温泉・片山津温泉・大聖寺駅前周辺を感謝の気持ちを持ってゴミ拾いを行いました。野球部・バスケットボール部・卓球部・弓道部・柔道部のみなさんありがとうございました。
商標登録
昨年度、情報ビジネス科が開発した「香(KO)(香水)」について特許庁から商標登録が認められました。
「加賀三湯湯めぐり(入浴剤)」「ONSEN Hand Cream(ハンドクリーム)」「片山津 美(み)澄人(すと)(化粧水)」に次ぐ登録となります。
今年度は「加賀しずく(梨)」と「能登の海洋深層水」を使った新商品を開発しています。
10月26日に開催される「いしかわ産業教育フェア2024」でお披露目します。
第59回聖実祭
今年で59回を迎える聖実祭が9月25日(水)文化祭、26(木)体育祭、両日にわたって行われました。
今年のテーマは「参分鼎足 ~ねだるな勝ち取れ、さすれば与えられん」にしました。普通「参分」は三分と書き、天下を三分してそれぞれ勢力を争うことを意味します。コロナが完全にあけたので、3つの団(紺・黒・紫)が力を出し切って闘うことをテーマにしました。
1日目の文化祭、午前のステージ発表では、生徒の演奏で先生が歌を歌ったりする場面があり、生徒と先生とが一緒に盛り上がりました。
1年生模擬店 3年生模擬店
午後の模擬店では、今年から模擬店を全学年取り組めるようにしたので、模擬店の数が多く前売りチケットで食物を購入するのと調理するのに時間が掛かり、文化祭閉会式を予定より約50分程遅らせました。
2日目の体育祭では、今年初めての競技、「部対抗リレー」が注目されました。部の特徴を表すアイテムをバトンにし、トラックを走る競技です。ある部では畳を持ち上げて走ったり、球技の運動部ではバットやラケットでスイングしながら走ったりと、面白いパフォーマンスがトラックで見られ、生徒・先生・保護者と一緒に楽しみました。
最後の閉会式では、紫団が文化祭、体育祭共に優勝し、紫団団長に総合優勝の優勝旗が渡されました。
綱引き 部対抗リレー
MROラジオに本校生徒が出演
MROラジオ「久々江龍飛のハイスクールNow!」に情報ビジネス科3年の小西さんと機械システム科2年生の田中さんと吉田さんが出演し、日頃の学習、部活動や学校生活、卒業後の進路について語ります。放送予定日は次の通りです。
小西さん:10/6(日)17:15~17:30
田中さん:12/15(日)17:15~17:30
吉田さん:12/22(日)17:15~17:30
詳しくは、MROホームページで
創立60周年記念式典について
創立60周年式典が挙行されます。
日時:令和6年10月12日(土)
場所:第一体育館
記念式典(13:30~14:30)
記念アトラクション(15:00~16:00)
第一部:和太鼓演奏「大地」
第二部:パネルディスカッション
「社会に出たら必要とされるもの」
注意)当日の参加・臨席には予約が必要です。
ご協力をお願いいたします。
なお、予約受付は既に終了しております。
Yamashiroアートマーケットに出店
9/28(土)、29(日)に山代温泉通り商店街で開催される「Yamashiroアートマーケット」に大聖寺実業として出店します。大同工業(株)とのコラボ開発商品の香水「香」をはじめ、大人気のオレンジハンドクリームなども限定販売予定です。
是非、お越しください!
トポロジー最適化と3Dプリンティング技術の研究
令和6年8月20日(火)、24日(土) 石川県工業試験場より講師をお招きし、トポロジー最適化の手法について講義を行っていただきました。
トポロジー最適化とは、シミュレーション技術を用いて荷重や変形量などの制約条件に基づき、不要な材料を削り、必要な部分だけを残して最適な設計案を導出する技術です。石川県工業試験場の方には、構造解析の基礎からトポロジー最適化の手法についてご教授いただきました。今後はトポロジー最適化技術を使用して課題研究の部品の設計に活かしていきます。
夏季上越合宿
夏季上越合宿
8月9日(金)~11(日)に行われた夏季校内合宿に参加し、謙信公武道館新潟県立武道館にて合同練習に参加しました。
練習後は上越高等学校の教室に宿泊、各校と夕食をとりました。
他校の柔道部とも交流し良い刺激を受け、選手や先生方との交流も充実し良い機会となりました。
実高生が「いしかわ高校観光特使」になりました!
石川県の観光情報や魅力を県内外に発信する「いしかわ観光特使」の高校生版が設けられ、8月6日、石川県庁にて「いしかわ高校観光特使」の委嘱状交付式が行われた。本校からは5名の生徒が出席し、馳知事から委嘱状を受け取った。
実高生による大聖寺ガイドがスタート!
昨年から準備を進めてきた「高校生による大聖寺ガイド」が好評を博している。5月には東京から修学旅行生が加賀市に訪れ、本校の3年生が大聖寺を案内した。また、7月には旅行会社の研修旅行が、8月には中学校教員の視察旅行が来訪し、情報ビジネス科2・3年生が精一杯もてなしをした。
メカトロ部「AIロボットカーコース走行に成功!」
令和6年7月27日 AIロボットカーの走行に初めて成功しました。
この取り組みは、令和2年1月にNASAのGeorge Gorospeさんのご厚意で始まり、6か国の高校生が同様のサポートを受けています。このロボットはセンサーがついておらず、カメラで取り込んだ映像を基にロボットが自ら判断して走ります。当日は、コース走行に挑戦して何とか周回することができました。今後は正確さと高速化を目指して研究を進めます。
野球部 「初戦突破!3回戦進出!」
第106回全国高等学校野球選手権石川大会 2回戦 VS 金沢大学附属高校
7月14日(日)金沢市民野球場で行われました初戦で、7-2で勝利することができました。
2017年以来の夏の勝利です!
当日は、悪天候の中、吹奏楽部や柔道部、バスケットボール部など多くの生徒や先生方に応援していただきました。
本当にありがとうございました!
次戦は20日(土)石川県立野球場10:00より、星稜高校と対戦します!
引き続き応援よろしくお願いします!
文化教室
7月12日(金)13時30分から15時まで加賀市文化会館にて加賀高校と合同で文化教室が行われました。今年度はゴスペルグループ『ソウルマティクス』を迎え、アンコールを含め14曲が歌われました。その中で本校と加賀高校の校歌も歌われました。途中『翼をください』の曲では『We can fly』と教職員も含めて会場全体で合唱し盛り上がりました。
【柔道部激励】
6月28日(金) 追手風部屋より大栄翔関が来校し柔道部に激励のお言葉をいただきました。
大栄翔関よりパワーをいただきモチベーションが高まった良い機会となりました。
柔道部一同、さらなる成長を目指して頑張っていきます。
「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」について
令和6年度北信越高等学校総合体育大会柔道競技結果
日程 令和6年度 6月14日(金)〜6月16日(日)
会場 アルビス小杉総合体育センター
100㎏超級 大川
2回戦 富山県1位 棄権勝
3回戦 長野県3位 一本負
応援ありがとうございました。次回の大会に向けて良い準備をしていきたいと思います。
野球部~愛知遠征~
6月8日~9日の1泊2日で愛知遠征に行ってきました。
愛知県内の3校と2日間で4試合させていただきました。遠征で出てきた課題を残りの期間で克服し、夏の県予選に向けてチーム全員で頑張っていきます。
<今後の予定>
6月28日(金)抽選会
7月11日(木)開会式
「ボクらの夏~Road to Victory~」
6月17日(月)、午後6時15分~北陸朝日放送「ふむふむ」内で本校野球部が紹介されます。
番組を見て応援しよう!
柔道部地域清掃ボランティア活動
柔道部地域清掃ボランティア活動
令和6年6月8日(土)練習前に地域清掃活動を行いました。
総体・総文が終了し3年生が引退。新チームとなって初のボランティア活動となりました。
学校周辺や通学路のごみを拾い少しでも地域に貢献できればと定期的に行っています。
今後とも応援される部活動、愛される部活動になるよう活動していきます。
令和6年度石川高等学校総合体育大会柔道競技結果
令和6年度 5月30日(木)開会式 団体の部(男子・女子)
5月31日(金) 男子個人戦(60㎏級・66㎏級)女子個人(全7階級)
6月 1日(土) 男子個人戦(73㎏級・81㎏級・90㎏級・100㎏級・100㎏超級)
団体戦男子1回戦 本校4-1金沢泉丘
準々決勝 本校0-5金沢 県ベスト8
個人階級別
66kg 1回戦 水野(大実) ×-〇 原(県工)
73kg 1回戦 牧 (大実) ×-〇 村井(金沢)
81kg 1回戦 富田(大実) ×-〇 澤木(県工)
90kg 1回戦 吉井(大実) ×-〇 河野(小松大谷)
100kg超級 1回戦 大川(大実) 〇-× 田辺(小松工)
準決勝 大川(大実) ×-〇 生田(津幡)
3位決定戦 大川(大実) ×-〇 北村(金沢桜丘) 5位入賞 北信越出場
ものづくり体験・説明会のご案内
いしかわのものづくり高校の魅力や凄さを発信する取り組みで、参加費は無料です。
ものづくり教室に参加して、ものづくり高校の知られざる魅力を体験してみませんか。
【詳しい資料】は、こちらからご覧ください。
【申込み】は、こちらのフォームからお願いします。
第108高等学校相撲金沢大会 石川県卯辰山相撲場
令和6年度5月19日(日)第108回高等学校相撲金沢大会に出場しました。大会では全国から高校が集まり白熱した戦いが繰り広げられました。
結果は以下の通りです
第一回戦 大聖寺実業 0-3 多久(佐賀)
第二回戦 大聖寺実業 2-1 長浜北星(滋賀)
第三回戦 大聖寺実業 2-1 泉丘 (石川)
決勝リーグ出場
第一回戦 大聖寺実業 0-3 鳥取城北(鳥取)
団体戦にて決勝リーグに進出し本年度優勝校の鳥取城北高校(鳥取)と対戦、試合には敗れましたが生徒たちは奮闘しチーム一丸となって立ち向かう事の大切さを学ぶ良い経験となりました。
また、5月の末には高校総体があります、高校総体に向けて良い準備をし頑張っていきましょう!
皆様の応援が力となっています。引き続き、大聖寺実業柔道部の応援をよろしくお願いいたします。
情報ビジネス科令和6年度資格カレンダー
2024年度の資格カレンダーです。検定の日時が確認できます。
令和6年第108回高等学校相撲金沢大会に向けて
令和6年5月19日(日)石川県卯辰山相撲場で行われる第108回高等学校相撲金沢大会に向けて
5月10日(金)、11日(土)加賀中央公園相撲場にて練習を行いました。
昨年度同様予選通過目指し生徒たちは日々練習を積み重ねています。
5月10日(金)練習風景
5月11日(土)練習風景
機械システム科 資格検定カレンダー
令和6年度の資格検定カレンダーです。
各種資格検定に意欲をもって計画的に挑戦してください。
・試験日、受検地、受検料などが確認できます。
1年学年だより
1年学年だよりを配付いたしました。こちらをご覧ください
・春の遠足(海岸清掃ボランティア)実施!
・1学期定期考査に向けて
・授業参観・PTA総会の実施
・5月の主な行事予定
【1年生着こなしセミナー】
4月17日(水)6限目のLHにカンコー学生服より講師をお招きし、着こなしセミナーを行いました。
Ⅰ:制服について
Ⅱ:第一印象の大切さ
Ⅲ:身だしなみを整える必要性
上記の内容で講義を行っていただきました。
着こなしセミナーを通して生徒たちが、進路実現に向け清潔感や身だしなみの重要性を理解し、3年間を実りあるものにしてほしいと思います。
生徒たちが健やかな成長を遂げるための教育活動の一環として引き続き実施してまいります。
保健だより3月号
保健だより3月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR6.3月号】
令和6年度入学志願者心得(更新)について
「令和6年度一般入学志願者心得」ならびに「令和6年度推薦入学志願者心得」については、こちらからご確認ください。1月26日更新(本文中の黄色部分が変更箇所になります。)
保健だより2月号
保健だより2月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR6.2月号】
令和6年度 3年生交通安全教室
交通安全教室【3年】
1月24日(水)6限目のLHにて免許取得年齢に達する3年生を対象に交通安全教室を行いました。
大聖寺警察署の方に、自動車を運転する際の責任やリスクについて講義していただきました。
交通ルールや交通事故の現実を伝える映像などを交え、生徒たちの意識を喚起しました。
ご家庭でも交通安全に配慮し、安全な生活を送るためのサポートをお願いいたします。
保健だより1月号
保健だより1月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR6.1月号】
観光甲子園 決勝進出!
全国の高校生が観光プランを競い合う「観光甲子園2023」で509チームがエントリーした「SDGs修学旅行部門」で本校が、最終の5チームに選ばれました。内容は「加賀九谷野菜」や「加賀棒茶」を使ったオリジナルの加賀パフェづくりを中心に、実高生による城下町大聖寺のガイドなどを盛り込みました。
観光甲子園2023:https://www.kankokoshien.com/
※ 下のポスターは11月に開催された「実高展」で展示したパネルの一部です。
ジャパンマイコンカーラリー2024 全国大会出場へ
11月26日、長野県松本市で標記の大会が行われ、本校から4人がアドバンスドクラス(上級者クラス)に出場し、予選では62人が速さを競い、4人ともに決勝レースに進出しました。決勝でも4人は完走を果たし、その中で柏倉優太さん(メカトロ部1年)と廣瀬佑泰さん(同3年)が北信越地区の代表として全国大会に出場することが決定しました。廣瀬さんは2年連続の出場で、実高としては7大会連続15回目の全国大会出場となりました。全国大会は12月28日に同じ長野で開催され、日本一が決まります。
修学旅行【4日目】
怪我や体調不良者が出ることなく4日間を終えることができました。
【那覇空港での様子】
【小松空港での解散式】
修学旅行【3日目】
本日は午前は美ら海水族館、午後はマリン体験を行いました。生徒たちは3日目も元気に修学旅行を楽しみました。
【美ら海水族館での集合写真】
【マリン体験】
修学旅行【2日目】
本日は平和学習を予定通り行いました。
今日も天気に恵まれ、生徒たちは修学旅行を楽しんでいました。
【朝食】
【平和祈念公園、資料館】
【昼食】
修学旅行【1日目】②
1日目の夕食では沖縄料理を美味しく楽しく食べました。みんな元気に1日目を終えることができました。
【夕食風景】
修学旅行【1日目】①
みんな楽しく沖縄に向けて出発しました。
【学校集合、出発】
予定通り到着しました。
【関西国際空港 到着、出発】
事故も体調不良もなく無事に沖縄に到着しました。
【那覇空港に無事到着】
保健だより12月号
保健だより12月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.12月号】
第30回実高展
11月19(日)にアビオシティ加賀において第30回実高展が開催されました。たくさんの人々に大聖寺実業高校の魅力を知ってもらう良い機会となりました。
保健だより11月号
第28回北國あすなろ賞表彰式
10/21 第28回北國あすなろ賞表彰式
受賞者 23H 寺谷明衣さん
人命救助で表彰された寺谷さん
石川県の各地域で活躍している児童・生徒をたたえる「北國あすなろ賞」の表彰式が21日、石川県金沢市で行われた。 北國新聞社が創設した「北國あすなろ賞」は、ボランティアに打ち込んだり、伝統文化の継承に努めたりしている県内の小中学生や高校生を表彰しているものです。
28回目となる今回は個人7件・12人と、団体7件が選ばれ、表彰式では北國新聞社社長が「受賞をきっかけにこれまで以上に自信を持ち、明るい地域、社会づくりに貢献してくださるよう願っている」と挨拶し、さらなる活躍に期待を込めた。
野球部 一年生大会 加賀地区予選 VS 鶴来高校 〇6x―5 ~9回裏、キャプテン梅田(山代中)の意地の同点タイムリーヒット~
10月22日(日)加賀市中央公園野球場で鶴来高校と対戦しました。序盤4点を先制するも、8.9回に同点、逆転される展開に。1点を取らなければ敗戦となる9回裏、チャンスでキャプテンの梅田が同点タイムリーヒットを打つ。その後、延長10回タイブレークの末サヨナラ勝ちを収めることができました。
秋季大会に続き、初戦を突破し県大会に出場が決まりました。
次戦は10月28日(土)12:00より石川県立野球場で石川工業高等専門学校と対戦します。応援よろしくお願いいたします。
学校説明会のお知らせ【11月3日(金・祝)】
中学3年生の保護者の方々に現在本校で行われている専門教育を見ていただきたく学校説明会を計画いたしました。
お申し込みは、下記のポスターからQRコードにてお願いいたします。
聖実祭
文化祭は9月27日、体育祭は29日に開催されました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
保健だより10月号
保健だより10月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.10月号.pdf】
PTAによるかき氷のふるまい
9月27日(水)聖実祭(文化祭)では、家庭教育・事業委員会の皆さんが全校生徒にかき氷を配付しました。
かき氷を受け取る生徒や受け渡す保護者には満面の笑顔がありました。生徒たちはかき氷を片手に文化祭を満喫することができました。
石川県在名企業産業交流研究会20周年記念で寄贈品を頂きました。
9月25日(月)に石川県在名企業産業交流研究会より奥川善雄会長、浜野一郎庶務幹事様が来校し、交流会の発足趣旨と寄贈趣旨の説明後に機械技術向上のための旋盤バイトチップを寄贈して頂きました。寄贈品は後期技能検定や旋削実習のために活用したいと思います。
防犯教室【1年】
9月20日(水)6限目のLHにて1年生対象の防犯教室を行いました。
SNSの投稿によるトラブルや闇バイトへの関与など具体的な事例をあげて情報社会の危険性について説明していただきました。
今後とも、SNSの利便性や危険性を理解し犯罪に巻き込まれることのないようにルールを守ってスマホを活用してほしいと思います。
保健だより9月号②
保健だより9月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.9月号②.pdf】
就職模擬面接
8月30日、9月7日、9月13日の3回にわたり就職希望者を対象とした模擬面接が行われました。本日の模擬面接は就職試験直前ということもあり、生徒たちはこれまで以上に力の入った様子でした。また、9月7日には地元企業から面接官を招いて面接を実施しました。終了後、面接官からは「よく企業の事を調べていた」「少し元気さが伝わらない」など厳しくも温かいご意見をいただきました。
野球部 秋季大会2回戦 VS金沢北陵高校 ~監督に「初勝利」贈る 南が完投(山代中出身)~
9月11日(月)石川県立野球場で金沢北陵高校と対戦しました。試合は先制されましたが、すぐに逆転し、終盤まで粘り強く守りきることができ、9-3で勝利することができました。今年の夏休みは、例年以上の猛暑で活動に制限がありましたが、選手たちは練習の成果を発揮することができました。
2017年の秋季大会以来の公式戦勝利でした。
次戦は9月17日(日)11:30より石川県立野球場で星稜高校と対戦します。応援よろしくお願いいたします。
ユネスコスクール・キャンディデート校として承認されました
中学校教員向け施設見学会
8月24日(木)、25日(金)中学3年生担任及び進路担当の先生に向けて、機械システム科の最新レーザー加工機・3Dプリンター、情報ビジネス科の編集ソフト・高性能プロジェクタ等の最新機器の見学及び体験会を実施しました。
<当日の概要>
学校長挨拶に続いて、以下の内容を行いました。
【機械システム科見学・体験】
・レーザ加工
・プログラミングを用いたロボット操作
【情報ビジネス科見学・体験】
・アニメーション編集
・プロジェクションマッピング
レーザー加工
プログラミングを用いたロボット操作
アニメーション編集
プロジェクションマッピング
<機械システム科>
レーザー加工は、高エネルギーのレーザー光線を照射して、切断・穴あけをする方法です。加工品に手を触れることなく製作できるため、高品質なものづくりが可能で、数多くの企業に導入されています。その実習の一端を紹介しました。
2023年加賀ロボレーブ国際大会が海外からの参加者を迎え、11月3日~5日に行われます。例年多くの入賞者を輩出している大聖寺実業高校の生徒達が、その技術(競技用ロボット製作とプログラミング)を紹介しました。
<情報ビジネス科>
After Effectsを使ってプロジェックションマッピングの素材を制作していただきました。さらに、開発した商品のPR動画等に使用することも紹介しました。
施設見学会では、中学校の先生方に本校独自の教育活動について知っていただきました。進路指導の参考となれば幸いです。
保健だより9月号
保健だより9月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.9月号.pdf】
体験入学
8月1日(火)本校にて中学3年生を対象に体験入学を実施しました。
開校式の後に続いて ①体験学習 ②部活動参加・見学 でした。
①体験学習は、以下の内容で行いました。
【機械システム科】
・レーザー加工、ビデオ
・3D/CAD操作体験
・レゴロボット・倒立ロボット操作
・ものづくりのための数学
【情報ビジネス科】
・マクロプログラミング
・マルチメディア体験
・画像処理体験
・ビジネス英語
②部活動参加・見学では、「野球・男女バレーボール・男女バスケットボール・ソフトテニス・卓球・バドミントン・柔道・弓道・商業・メカトロ・陸上競技」それぞれで活動していました。
本日の体験入学では、中学生だけではなく中学校の先生、保護者の方にも本校の教育活動を知っていただく良い機会となりました。
企業・大学見学(1年生)
7月7日(金)に1年生の機械システム科は小松製作所粟津工場と金沢工業大学へ、情報ビジネス科は小松マテーレと北陸学院大学へ見学に行きました。
各企業とも施設内は整理整頓されており、仕事の効率化や安全対策への配慮を行っていることを学びました。また、企業が求める人材としてコミュニケーション能力や主体的な行動が必要であると学びました。
大学では実際に行っている研究についてお話していただいた後、施設を見て回ることで大学での生活についてより深く知ることができました。また、自分で学ぶことがより重要であることを教わりました。
今回の企業・大学見学は生徒たちにとって将来の進路を考えるきっかけとなりました。企業・大学の皆様、お忙しい中、丁寧なご説明、ご案内をありがとうございました。
保健だより7月号
保健だより7月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.7月号】
薬物乱用防止教室【2年】
6月21日(水)6限目のLHにて2年生対象の薬物乱用防止教室を行いました。
学校薬剤師の方からはドラックの危険性について講義していただき、大聖寺警察署の方からは、最近のニュースや映像を交えて講義していただきました。生徒たちはメモを取りながら講義に集中していました。
自分や家族を守るため、薬物の誘惑に負けない人間になってほしいと思います。
保健だより6月号②
保健だより6月号②が教室掲示されました。
【詳しくはR5.6月号②.pdf】
令和5年度非行防止教室【1年生】
6月14日(水)6限目のLHにて、大聖寺警察署生活安全課と石川県教育委員会学校指導課より講師をお招きし、1年生対象の非行防止教室を行いました。
講義の中で、犯罪を起こさない、ルールを守ることの大切さ。悪いことをすれば悪い結果として自分に返ってくるという内容の講話を生徒たちは真剣にメモを取り、話を聞いていました。
3年生着こなしセミナー
5月31日(水)6限目のLHにカンコ―学生服より講師をお招きし、着こなしセミナーを実施しました。
1.服と制服について
2.人の見た目と第一印象
3.社会とは
4.面接の重要ポイントについて
上記の内容で講義を行っていただきました。最上級生としての自覚を持ち、真剣に講義を受けていました。
保健だより6月号
保健だより6月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.6月号.pdf】
令和5年度 1年生交通安全教室
令和5年度 1年生交通安全教室が行われました
5月23日(火)6限目のLH 大聖寺警察署の交通課より2名、来校していただき、自転車に乗る際の注意を中心に講話をしていただきました。
ヘルメット着用の努力義務などのルール等を確認し身の回りの安全を確保し交通ルールを守ることの大切さを学ぶことができました。
熱中症予防にIoT技術で対策
機械システム科3年生6人が課題研究の時間で、IoT技術の実用化を目指して、暑さ指数を見守るシステムを作りました。
暑さ指数は、熱中症予防対策として設定された指数[℃]です。校内の数カ所にセンサーを設置してIoT技術を使って1か所で暑さ指数を監視することができます。
生徒たちは、センサ装置(計測とデータ送信)、表示装置(データ受信、解析とディスプレイ)、WiFi環境の構築をしました。体育館、工場や教室ごとに異なる暑さ指数を見守ることができ、熱中症予防に役立つことでしょう。
遠足【2年生】
5月2日(火)にボランティア遠足を行いました。3クラスそれぞれが大聖寺の町中を清掃しながら、加賀市中央公園を目指して歩きました。
また、加賀市中央公園ではレクリエーションとして3クラス対抗で大繩跳びを行いました。クラスの仲を深める充実した1日になりました。
保健だより5月号
保健だより5月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.5月号.pdf】
遠足【1年生】
5月2日(火)に遠足を実施しました。1年生は片野海岸まで歩いて行き、海岸の清掃を行いました。
生徒一人ひとりが清掃活動に取り組み、沢山のゴミを拾うことができました。
自由時間では、友人と昼食を取り、波打ち際で遊び、友情をより一層深めました。
保健だより5月号
保健だより5月が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.4月号②】
学校経営について
・令和5年度学校経営計画書 、令和5年度自己評価計画書、令和4年度学校経営計画に対する最終評価報告書 を掲載しました。
実高カレンダー【前期】をアップロードしました
R05_実高カレンダー【前期】
令和5年度着こなしセミナー
1年生 着こなしセミナー
4月19日(水)6限目のLH カンコ―学生服の方を講師としてお招きし、制服の正しい着こなしについて教えていただきました。その中で、「人は6秒で第一印象が決まる」というお話を聞き、身なりの大切さを改めて学ぶことができ、生徒たちはメモを取りながら真剣に話を聞いていました。
これからの生活の中で正しい着こなしを意識して、素敵な実高生になりましょう。
カンコ―学生服のみなさん、ありがとうございました。
保健だより4月号
保健だより4月号が教室掲示されました。
【詳しくはこちらR5.4月号】
卒業式
3月1日 本校体育館において第58回 卒業証書授与式が行われました。
学校長は、式辞の中でSEKAI NO OWARIの「サザンカ」の歌詞の一部を引用し、成功に辿りつけず藻掻いている瞬間こそが「君が輝いている瞬間」という意味の歌詞を紹介し、夢に向かって努力と挑戦を続けることが大切だということを生徒へのはなむけの言葉としました。
また答辞では、普通に学校生活ができることや目標達成のための多くの支えがあったことに感謝している。新しい生活には期待の反面、不安や心配もあるが実高で学んだ知識・技術と各自の個性で困難を乗り越えると決意を述べました。
卒業生のみなさん。本当におめでとうございます。
保健だより1~2月号
金融経済教育セミナー
1月12日(木)に3年生対象の「社会に出るまでに身に付けたい“お金”の知識」と題しセミナーを実施しました。
SMBCコンシューマーファイナンス株式会社の方から成年年齢引下げに伴う変更点やローン・クレジットの仕組みを、財務省北陸財務局の方からネットトラブルやスマホに関するトラブルについて実例を挙げ注意する点を学ぶことができました。
卒業を控えたこの時期に、3年生にとって大変有意義なものとなりました。
講師の皆様、お忙しい中、丁寧なご説明ありがとうございました。
令和5年度入学者選抜に係る志願者心得
MROラジオに本校生徒が出演
MROラジオ「石橋弘崇のハイスクールNow!」に機械システム科3年生2人が出演し、日頃の学習、部活動や学校生活、卒業後の進路について語ります。
放送予定日は次の通りです。
<第1回>1/8(日)17:15~17:30、再放送1/10(火)16:20~16:35
<第2回>1/15(日)17:15~17:30、再放送1/17(火)16:20~16:35
なお、ラジオがなくてもスマホで聞けます。
(App Store、Google Playで「radiko」をダウンロード)
また、聞き逃しても1週間以内なら無料で聞けます。どうぞお聞きください。
インターンシップ報告会
12月22日(木)に2年生のインターンシップ報告会が行われました。
実習した企業の魅力や役に立つ資格、やりがいを感じた仕事などについて意見を交わしていました。
校内球技大会 & 豚汁のふるまい
12月21日(水)に校内球技大会(種目はバスケットボール、バドミントン、卓球)を行いました。
3年ぶりにPTAによる「豚汁のふるまい」が再開し、明るく楽しく親睦を深めることができました。
国立大学に複数名合格
7年ぶりに国立大学に複数名の合格者がでました。おめでとうございます。
実高だより.pdf(国立大学に合格した二人のインタビューと本校の探究活動の紹介)
・富山大学 工学部 工学科 知能情報工学コース 1名
機械システム科 平田 智也 君(錦城中学出身)
・長岡技術科学大学 工学部 工学課程 機械工学分野 1名
機械システム科 小川 篤揮 君(片山津中学出身)
本人たちの頑張りや先生方の指導により、嬉しい結果となりました。
今後の更なる活躍に期待します。
写真左 小川君、 右 平田君
進路ガイダンス【1,2年生】
12月8日(木)5限目に1年生、6限目に2年生を対象とした進路ガイダンスを実施し、生徒たちは希望分野別に分かれて説明を受けました。
進学希望者は各種学校の概要や卒業後の進路について、就職希望者は各業界の就職状況や業務内容について学びました。このガイダンスで教えていただいた内容が進路決定の助けになることを願っています。
山中中学校・錦城中学校でビブリオバトル
12月5日(月)、山中中学校でビブリオバトル(本の紹介を競う)を行って来ました。本校からは、山中中出身の3年生西納君、1年生稲谷君、中谷さんが参加し、日頃から活字に親しむ大切さや読書の楽しさを伝えました。
12月8日(木)にも、錦城中学校で2回目のビブリオバトルを行ってきました。本校からは、3年生西納君と、錦城中出身の1年生佐竹君が参加しました。
修学旅行4日目
修学旅行最終日。USJに行き、時間いっぱいアトラクションを満喫しました。
参加した皆さん、修学旅行で得たことが一生の思い出になりますように。
修学旅行3日目
午前中にカップヌードルミュージアムへ行きました。世界で一つだけのオリジナルカップヌードルを作りました。
午後からは劇団四季「オペラ座の怪人」を鑑賞しました。舞台の迫力と歌声に圧倒されました。
修学旅行2日目
午前中に宮島・厳島神社へ行きました。鹿とふれあい、神社を参拝し、70年ぶりに大改修された大鳥居を見学しました。
午後からは平和記念資料館へ行きました。戦争の恐ろしさを知り、平和の大切さを学びました。
修学旅行1日目
いよいよ修学旅行がスタート。
予定通り京都駅に到着し、午後から班別自主研修を行いました。
清水寺や二条城、京都御所などを巡り、初日から京都の歴史・文化を学びました。
【メカトロ部】全国大会へ2人が進出(マイコンカーラリー)
11月27日(日)、福井県立敦賀工業高校で、ジャパンマイコンカーラリー2023北信越大会が開催され、アドバンストクラス(上級クラス)で本校のメカトロ部員(機械システム科)2人が北信越地区代表(14人枠)に認定されました。このクラスでは、県内で唯一本校だけが勝ち残りました。
大会期間中、様々なトラブルや問題点に遭遇しましたが、最後まで粘り強い取り組みで解決に至り、この結果をつかみ取りました。令和5年1月8日の全国大会に向けて再スタートです。
修学旅行結団式
11月29日~12月2日の日程で2年生が修学旅行に出かけます。
安全・安心で快適な旅行になることを祈ってます。行き先は、広島・関西方面です。
実高展を開催しました。
11月19日~20日、実高展をアビオシティ加賀1階セントラルコートで開催しました。
学校紹介動画上映・パネル展示のほか、情報ビジネス科は企画商品販売・ネームシール作り・海洋ごみアクセサリー作り、機械システム科はドローン体験・ロボレーブロボット操作体験を行いました。
卒業生の方や地域住民の方からは、「以前とは随分変わったね」「実高の活動がわかって良かった」との高評価をいただき、本校の魅力を伝えられたと感じました。ご来場の皆様に感謝いたします。
デュアルシステム発表会を開催しました。
11月17日(木)、本校第1体育館でデュアルシステム発表会を開催しました。
デュアルシステムは、学校と企業が一緒になって生徒を育成する職業教育で、10月17日から10日間にわたって、機械システム科の20名、情報ビジネス科10名の生徒が各企業に分かれて実習しました。
発表会では、各企業の方々と2年生全員の前で、各自が企業での実習をとおして成長したことを発表しました。
その後の、生徒と企業の懇談会では、久しぶりに会った生徒と忌憚のない懇談が行われました。
さらに、加賀地区部会で企業様と学校関係者で反省と今後の展望について話し合いました。
パテントコンテストの事前選考を通過(機械システム科)
機械システム科3名のアイディア「ミルハンドル」が、文科省などが主催するパテントコンテストにおいて、事前選考を通過しました。
今年は全国の高校~大学より521作品の応募があり、通過したのは60作品でした。このあとの最終選考で、この中から優秀賞(特許出願支援対象)受賞作品が選出され、12月上旬に発表されます。
起業家育成プログラムで「加賀市長賞」
11月5日(土)、かが交流ブラザさくらで行われていた「起業家育成プログラム」において、本校生徒(機械システム科3年生)が「市長賞」をいただきました。
10月から5回にわたって実施され、最終日となる同日にピッチ(投資家に向けてのプレゼン)が行われました。加賀市の未来が見えるとの評価をいただき、見事,加賀市長賞に選出されました。