学校行事
SDGs発表会(7~9年生)
11月12日(土) 生きもの観察会の報告会に引き続き、午後から市内の小中学校の5年生以上が集まって、SDGs発表会がラポルトすずで行われました。後期課程は7,8,9年生の代表が各学年の取り組み(7年生「人と自然」8年生「珠洲の良さと諸問題」、9年生「法住寺から曽の坊の滝への道作り」)を発表しました。
※詳細はこちら ⇒ 宝立町活性化プロジェクトへ
※保護者専用サイト ⇒ 活動(表情)写真
SDGs活動報告会(5年生)
11月12日(土) 生きもの観察会の報告会に引き続き、午後から市内の小中学校の5年生以上が集まって、SDGs発表会がラポルトすずで行われました。
5年生は市内の宿泊施設を見学し、宿泊施設が取り組むSDGsを報告しました。緊張しながらも、自分たちの番が来ると大きな声で堂々と発表することができました。今後は、ふるさと珠洲科の発表に向けて、疑問点から新たな課題を見つけ、学習を進めていきたいと思います。
※保護者専用サイト ⇒ 活動(表情)写真
「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」(2年生⇒1・9年生)
11月15日(火)の5限目に、2年生が1・9年生を招いて、国語科「お手紙」の音読劇・生活科「せかいでひとつ わたしのおもちゃ」で作った手作りおもちゃを披露しました。音読劇では、緊張しながらも登場人物の気持ちを考えて読み方を工夫したり、動きをつけたりして演じることができました。手作りおもちゃは、1年生はもちろん、9年生も楽しんでくれて、満足そうな4人でした。中には、1年生が上手にできて、9年生が苦戦しながら遊んでいる姿もあり、どの学年も楽しめるおもちゃになりました。
※保護者専用サイト ⇒ 活動(表情)写真
モザイク画の軌跡
モザイク画の軌跡
青潮祭の全校制作のモザイク画完成に向けて取り組んできた一枚一枚を生徒会メンバーで張り合わせて仕上げました。
一人ひとりが思いを込めて押したモザイク画がそろうことで,一つの作品となる。
生徒会メンバーも活動をふり返りながら最後の仕上げの作業を終えました。
全校児童生徒の皆さんご協力ありがとうございました。
『進歩』~次の一段を登る~ 青潮祭
11月5日(土) 青潮祭(文化祭)が開催されました。
今回のテーマは、「進歩 〜次の一段に登る〜」です。
※写真はここをクリック! ⇒ フォトライブラリーへ 保護者専用サイトへ
※動画はこころクリック! ⇒ 動画
◆オープニング
生徒会運営委員会による劇から始まりました。
運動会の行事をふり返り,運動会での学びを生かすという内容でした。
スローガンの「進歩~次の一段にのぼる~」の由来や全員で目指す姿など語って盛り上げていました。
◎1部の音楽祭
◆4〜6年生は、 運動会でも披露した鼓笛隊がパワーアップして,青潮祭でも披露しました。
6年生は最後の鼓笛演奏。音がマイルドで心地よかったですね。
◆ 1~3年生は、音楽の教科書に載っている「あのね、のねずみは」「山のポルカ」の歌と合奏を
しました。「あのね、のねずみは」では鳴くところを、ねずみ役は1年生、ふくろう役は2年生、
みつばち役は3年生が担当し、可愛らしさが出ていました。
「山のポルカ」は、楽器を使って演奏しました。たくさん練習した成果が出ていました。
元気いっぱいの笑顔と可愛らしさが出た音楽を披露することができました。
◆後期ブロックは,「星影のエール」の合唱を披露しました。この曲の歌詞には、応援するような歌詞や二人で助け合ったりするような歌詞があります。それを、ソプラノ・アルト・男声の3つの音色で、美しいハーモニーにのせて表現しました。
◆ 青潮祭の恒例となっている保護者合唱,今年も表英一郞の指導のもと,中田夫妻の協力も得ながら,「春愁」を披露していただきました。短い練習期間の中で,素晴らしいハーモニーを聞かせていただきました。さすが伝統ある保護者団!
◆前期ブロックは「スイミー」の劇をコーラスミュージックの形で表現しました。
この海で強いのは?「マ・グ・ロ!」でしたが、「考えて・考えて」がんばったスイミー達「み・ん・な!」はマグロを追い出し、仲直りをして一緒にダンスを踊りました。
前期ブロックのみんなの元気な姿が様々な場面で見られた劇となりました。
◆中期ブロック(5〜7年生)
台本,練習計画,背景画や小道具の作成に,中期ブロックのメンバー全員で協力して取組みました。
登場人物の気持ちを表現するにはどのように演じればよいか自分達で考えて演じることができました。
◆後期ブロック(8・9年生)
原作をもとに、台本から手作りした「ドリーム・プロジェクト」を演劇しました。
この半年で学んだ「挑戦することの大切さ」や「ふるさとに込めた思い」をこの演劇で表現することを目標に取り組んできました。手作りをした分、表現が難しいところもありましたが、より一層思いを込めて劇を演じることができたいました。
◆パフォーマンスライブ
9年生が全校でこの青潮祭を楽しむことを目標に企画・運営したパフォーマンスライブ。今年は司会も工夫を凝らし、怪盗パフォーマーに扮してみんなを楽しませてくれました。出場者は隙間時間を上手に使い、気持ちのこもったダンスや演奏を披露し、観客の心を掴んでいました!