いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

持続可能な地域をめざして(講演会:6~9年生)

 10月20日(木) 石川県で唯一専業の炭焼きを営む大野製炭工場の大野長一郎さんをお招きして,22日に行う菊炭の里づくり運動の事前研修を行いました。

 大野さんからは,炭焼きビレッジ構想の実現に向けた取組やこれまでの菊炭の里づくりについてお話しいただきました。炭焼きを生業としている人がどんどん減っていく中で様々な工夫をしながら取り組んでいることや炭づくりと森の関係,地球環境との関係をわかりやすくお話しいただきました。土曜日の作業の意義を学ぶよい機会となりました。

 

 

0

イモを収穫しました

  2年生が、生活科で育てていたサツマイモの収穫をしました。

他に育てていた夏野菜とは違い、土の中で育つサツマイモがちゃんと生長しているか心配でしたが、

土を掘っていくと、予想以上に大きなサツマイモがあって驚きました。

収穫したサツマイモは、今後調理して食べる予定です。

何にして食べようかな~。楽しみですね!

 

 

 

0

モザイク画の取組スタート

10月17日の青潮祭オリエンテーションの後,全校共同制作のモザイク画の取り組みが始まりました。各縦割り班に分かれて,9年生のリーダーを中心に,1~9年生全員で作業に入りました。昨年経験した上級生が,下級生に教えながらモザイク画に取り組んでいました。

1~9年生が一緒になって,取り組む様子は,義務教育学校の大きな特色です。どんなモザイク画になるのか完成が楽しみですね。 

 ※写真(保護者専用サイト) ⇒ モザイク画に取り組む様子①

 

 

 

0

児童生徒集会(10月)

  10月14日(金)児童生徒集会がありました。

 前期委員会委員長から前期の活動の振り返りと後期への申し送りがありました。後期でも,さらによりよい学校にしていくために前期の活動を生かしていきましょう。 

 また,9年生へ向けて運動会のお礼が書かれたメッセージパネルの贈呈式がありました。1~8年生を代表して8年生が縦割り班ごとにメッセージパネルを作成しました。運動会で格好いい姿を魅せて引っ張っていってくれた9年生本当にありがとうございました!

 

 

 

 

0

宝立保育所訪問(9年生)

 10月13日(木)の2・3時間目に、家庭科の学習で宝立保育所を訪問しました。

 最初は、3~5歳児さんの自由遊びの様子を見せてもらいました。遊びにストーリーをつくっている姿がとても印象的でした。

 その後は、ホールで9年生が作ったおもちゃで遊んだり、レクリエーションゲームをしたりしました。 お兄さん・お姉さんが来て、子どもたちも喜んでくれたようです。

 今まで学習した幼児の様子を確かめつつ、小さい子たちのかわいさに癒されたひと時でした。

 

※保護者専用サイト ⇒ 保育所訪問の様子(写真)

 

 

 

 

0