いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

前期ブロック集会

1月20日(水)にブロック集会が行われました。

今回は前期ブロックの様子をお届けします。

今回は冬休みの宿題として書いてきた新年作文を発表しました。

今年一年間の目標をみんなの前で元気に宣言していました。

0

書初め大会

1月8日(金)に書初め大会が行われました。

1,2年生は硬筆,3~9年生は毛筆で書初めを行いました。

今年一年の目標や抱負を意識しながら,一筆一筆集中して取り組むことができました。

0

オルカミュージックによる生演奏

 12月22日(火)に子ども総合育成事業の芸術家派遣事業として,オルカミュージックの方々にお越しいただき,生演奏と,楽器の体験会を行っていただきました。

 生の演奏の迫力に子ども達は感動していました。

 また,楽器の体験では,音を出すことができてとても嬉しそうでした。

0

珠洲市スピーチコンテスト

12月16日(水)に、珠洲市スピーチコンテストが行われました。宝立小中学校からは、7年生2名、8年生1名。9年生1名、記念スピーチ1名の計5名が参加しました。

 秋に行われた宝立スピーチフェスティバルから、さらにレベルアップしたスピーチを堂々と表情豊かに披露していました。本番に近づくにつれて、友達やSarahさん、先生方にアドバイスをもらいながら意欲的に練習する姿もありました。練習の成果を十分に出し切ったスピーチでした。Great job!!

 

0

縦割り遊び(9年生)

12月17日(木)に9年生による縦割り遊びが行われました。

9年生の考えたゲームで,全校生徒で楽しく遊ぶことができました。

0