いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

いじめ撲滅集会

2月25日(木)に中学生による,いじめ撲滅集会が行われました。

今回は「いじり」というテーマで行いました。

動画を見て,そこから考えたことや感じたことを話し合い,テーマについて深く考えました。

0

三崎中学校・宝立小中学校合同授業

2月24日(水)に,三崎中の2年生と本校の8年生との合同授業が行われました。

英語と体育で合同授業を行いました。

英語の時間では「部活動は必要か」というテーマでディスカッションを行いました。

体育の時間では,バスケットボールを通して交流を深めました。

 

0

なわとび集会

 2月16日(火)に、なわとび集会がありました。

縦割り班対抗戦では、6種目を制限時間いっぱい跳びきれた人数分だけポイントが入ります。

時間いっぱい集中して跳んでいました。応援席からも仲間を応援する声が響きました。

8の字跳びでは、学年でどれだけ跳べるか発表し合いました。

さすが、4・5・6年生!どの学年も200回を越えました!

みんな休み時間や体育で練習した成果を出すことができました。

 

  

0

球技大会(バスケットボール)

2月19日(金)に中学生による球技大会(バスケットボール)が行われました。体育の時間に学んだことを存分に発揮し,パスで上手にボールを繋いでいました。

0

スキー合宿

2月3日(水)~2月5日(金)の3日間,5~8年を対象としたスキー合宿が行われました。3日間,怪我無く楽しく活動に取り組むことができました。

0