いいね!ボタンやコメントよろしくお願いいたします。

学校行事

ものづくり講座

 10月10日(火) 職人さんを先生にお迎えして、学校で"和製ティッシュペーパーケース"をつくる「出前ものづくり講座」を実施しました。「日本のものづくり」を体験しながら学ぶ授業です。

  今回は、ミシンを使わず全て手縫いで行う和裁の技法を体験しました。「和裁」と聞くと難しく感じますが、玉止めやなみ縫いなど、小学校で学習した縫い方を基本としたものでした。

 短い時間でしたが、全員時間内に完成することができました。ぜひお家で使ってくださいね。

 

 

 

0

全校集会(10月)

  10月4日(水)に全校集会があり、校長先生から次のようなお話がありました。

 まずは、いつもの「先月のイチオシ」についてです。1つ目は運動会での児童生徒の姿から…。応援合戦の時の姿勢とよさこい踊りの時の姿勢(構え)について褒められました。「神は細部に宿る」という言葉を紹介しながら、先の二つの姿勢について指先までピンと伸びていることや、胸を突き出して一生懸命に応援する姿に感動されていました。2つ目は珠洲市一斉防災訓練の日を挙げ、本校の児童生徒が地域の一員として避難していたことや、避難所(旧宝立小学校体育館)において9年生が修学旅行で学んだことについて地域の方たちに発表し、学びを共有したことをお話されました。

 その後、今月に向けて大切にしてほしいことについて、次のように話されました。本校中心の取組「あいどる+下足」について今一度確認し、徹底して取り組むようにと指導されました。また、「あ・い・さ・つ」の意味についても写真にあるように説明されました。このような話をされたのは、挨拶の声が小さくなっていること・相手を見ないで適当にしていることなど、職員室でも先生方の話題になり、気になっていたからです。これからは、より一層意識を高くして「あいどる+下足」に取り組んでいきましょう。

  

0

後期児童生徒会認証式

 10月5日(木)に後期児童生徒会認証式が行われました。

後期生徒会会長と後期運営委員長が後期児童生徒会を代表して,後期の目標を語りました。

  

 

0

青潮駅伝

10月6日(金)の3,4限目に青潮駅伝大会が行われました。開会式後、チームごとにウォーミングアップを行い、スタートに備えました。結果は青7チームが総合優勝を果たしました。全員がそれぞれの力を出し切り完走し、タスキをつなぐことができました。今日の頑張りを日々の生活にも生かしていきましょう!みなさん、お疲れ様でした!

 

 

 

 

0

保育園訪問リハーサル(9年生)

 5日(木)の5限目に、9年生の家庭科で来週予定している保育園訪問のリハーサルを行いました。相手は、少し前まで幼児だった1・2年生です。1・2年生は、9年生が作ったおもちゃで大盛り上がり。9年生は、自分たちが準備した遊びを楽しんでもらい、嬉しそうな表情を浮かべていました。

 1・2年生が素直に遊んでくれたおかげで、おもちゃや接し方の改善点に気付くことができました。この時間の反省を生かし、来週は宝立保育園に行ってきます!

 

 

 

0