県工NEWS

金沢市立野田中学校PTA来校

 本日野田中学校PTAの皆様が本校を訪れ、学校説明の後、実習の様子を見学していかれました。

 今回は電気科とテキスタイル工学科を重点的に見ていただきました。高校生が実習をとおして様々な就職に有利になる資格を取得していくという説明や、実習で糸から紡いで布を製作できること、高価な装置や珍しい装置・機械を実習で使えることに驚いていらっしゃるようでした。

 お子様の高校選びに役立てば幸いです。

 電気科の実習 恵まれた実習設備の中、少人数(1グループ3~4人、教員1人に生徒10人程度で実習を行っています

手動の機織り機  高価な織機
高校では珍しい不織布の機械

デザイン棟をはじめ様々な場所に
生徒作品が展示されています

自転車マナー一斉点検

本日(6月21日(火))の7:45~8:25に生徒会執行部、厚生委員、生徒指導課、職員、PTAが校門前、鱗町交差点前、本田町交差点前、金沢中署交差点前にて、信号遵守、並進走行をしない、挨拶励行などの指導を行いました。