2021年1月の記事一覧

令和2年度学習成果発表会

 1月23日(土)七尾市文化ホールにおいて、令和2年度学習成果発表会がありました。

新型コロナウイルス感染症対策のため、例年とは異なりご参観を3年生と演劇科の保護者様のみとしたり、発表時間を短縮したりしての開催となりましたが、生徒は堂々とこれまでの研究成果や練習・稽古の成果を発表しました。

最後に、石川県教育委員会の平澤謙輔指導主事よりご講評をいただいて、成功裏に終了することができました。

 内容は以下のとおりです。

 

・吹奏楽部オープニング演奏

・商業を学ぶ高校生の国際感覚育成事業発表

・家庭部発表「たかがマスク、されどマスク ~持続可能なマスク生活を目指して~」

・電子機械科研究発表

「技能検定2級 普通旋盤作業に挑戦」

「マイコンの応用 [Auto Dust Box (自動ゴミ箱)の製作・列車のすれ違いモデルの製作]」

「農業環境制御システムの製作 ~太陽エネルギーを利用した潅水制御システムの製作~」

〔令和2年度専門高校等における産学連携人材育成事業〕

・総合経営学科研究発表

「Let’s liven up Shinonome! ~オリジナルグッズを作ろう~」

「米粉の加工 ~稲の栽培から麺になるまで~」

「ホームページ作成」

「東雲ブランドを広めよう! 商業&農業合同わくわく大作戦」

・演劇科「狂言」発表会

2年生「しびり」、「盆山」、「口真似」 3年生「蝸牛」

 

 なお、七尾市より茶谷市長様、黒崎教育長様、また本校演劇科を支援する会の皆様、坂井徳田町連合会長様、飯山PTA会長様にご臨席をいただきました。誠にありがとうございました。

 

3学期始業式

 1月12日(火)3学期の始業式がありました。本来ですと1月7日(木)でしたが、ここ数日間の大雪のため休校となり、3連休を挟んでようやく3学期が始まりました。

校舎の大掃除後、2学期終業式と同様に2・3年生は第二体育館に、1年生は第一体育館に分かれて、平木校長先生の講話を聞きました。式は第二体育館の様子を第一体育館の1年生にライブ中継する形式でした。

校長先生からは、植物の成長過程を表す干支の本来の意味を例えにお話がありました。「子」年にまいた種から芽が出るのが2番目の「丑」年であり、3年生には卒業後の進路先で花を咲かせて、また新しい種を作って成長してもらいたいとエールを送られました。また1・2年生には1年の総決算として3学期を捉え、次年度に大きな花を咲かせてもらいたいと期待を込められました。

 続いての全校集会では、生徒指導課、教務課、保健環境課から諸連絡がありました。いじめや冬休み中の不審者情報について、3学期の学習について、そして新型コロナウィルス感染症に対する学校内での感染対策の一層の徹底を生徒たちに改めてお願いし、集会を終了しました。