併設型中高一貫教育校
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
石川県立金沢錦丘中学校
Find Your Max! ~6年間で最高の自分を見つけよう! ~
10月24日(木)
1年生の総合的な学習の時間では、キャリア学習「石川県が誇る技」として、石川県内の様々な産業に携わる方々を講師としてお招きし、その産業についての理解を深める学習を行っています。今日は、5人の講師の方をお招きしお話していただきました。
[株式会社 四十萬谷本舗] 四十万谷 正和氏
[株式会社 林農産] 林 浩陽氏
[よろづや観光株式会社] 萬谷 正幸氏
[株式会社 金沢村田製作所] 太田 晃氏
[株式会社 ファンカンパニー] 神並 大輝氏
講話後の質問の時間では、生徒達が事前に調べたことと今日のお話の内容を受けて、意欲的に質問をしていました。講師の方々からも「生徒さんが事前に調べたことから、いい質問をしてくれてよかったです。」「高校生の質問かと思うくらい専門的な内容の質問があって驚きました。」など、生徒達の様子について褒めていただきました。
講話の後、生徒達はそれぞれの会社の魅力や工夫や今後の方向性などをまとめ、プレゼンテーションソフトを使って企業紹介を作成します。早速、紹介の内容や順番などを意欲的に話し合う姿が見られました。
大変ご多用の中、本校のキャリア教育のねらいをご理解の上、大変有意義な講演をしていただきましたことに感謝申し上げます。
2年生では、10月23日(水)に、クラスごとで石川県が世界に誇る企業4社を訪問しました。実際に目で見て、それぞれの企業の方からお話をきくことで、社会で働くことの意義や役割、社会との関わり方などを深く考えるきっかけとなりました。
今後は、各企業の課題について、その解決策を自分達で見出すNクエストⅡ「持続可能な石川の未来を創造せよ!!」に取り組みます。小松マテーレ株式会社様、コマニー株式会社様、株式会社富士精工様、株式会社中東様、大変ご多用の中、本校の教育活動にご協力いただきありがとうございました。
1年生は、今日から母校訪問です。視聴覚室で出発式を行いました。母校の小学校の先生たちや後輩の皆さんに、錦丘中生として成長した姿を、自分の言葉で伝えてほしいと思います。
小学校の先生方には、大変ご多用の中、お時間をつくっていただき本当にありがとうございました。お世話になりますがどうぞよろしくお願いいたします。
10月23日(水)から10月25日(金)の3日間、3年生は修学旅行です。金沢駅もてなしドームに集合し、元気に出発式を行いました。
1日目は、クラス別研修で東京の日本科学未来館、国会議事堂などを見学します。2日目は企業別研修と、東京ディズニーランド、3日目は上野公園自主プランです。
特に今年は、東京で12社の企業訪問を行います。公共交通機関を使ってグループで訪問先に向かい企業を訪問してきます。東京ディズニーランドはもちろん楽しみにしていますが、企業訪問も生徒達はとても関心が高く、事前学習にしっかり取り組んでいました。生徒達にとって自分のキャリア設計を考える貴重な体験になると思います。東京のよさを見て感じることで、改めて石川のよさも感じる修学旅行になるといいですね。
2年生の社会科の授業では、明治新政府の政策について学習しています。今日は150年近く前に発行された実物の「地券」を手に取り、教科書にある記述と実物の資料とを比べました。
昔の数字を表す漢字や、面積の単位に興味が尽きない様子でした。「明治10年になぜ地租が2.5%に軽減されたのかな。」「なぜ複数の所有者が記載されているのかな。」など、当時の人々の生活に思いをはせながら、グループで話合い考えを出し合っていました。
〇文部科学省 文部科学大臣メッセージ
中学生・高校生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~文部科学大臣メッセージ.pdf
〇「不登校児童生徒の保護者のための支援ガイド」
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/documents/r06shiengaido.pdf
学校ホームページメニューの内容(各種たより)を更新しています。
ご覧ください。
【生活のきまり】令和5年に、生徒会と保護者の声を生かして改善しました。
【令和6年度学校案内(PDF)】
自家用車による送迎により、近隣住民の方々や通行車両にご迷惑をかける事態が多々発生しております。また、付近の店舗や病院、私有地等に駐車するなど、苦情を受けるケースも少なくありません。止むを得ず車で送迎される場合は、本校前道路や近隣の小路を避け、道幅に余裕のある安全な場所でお願いします。
本校敷地内への自家用車の進入についても、最近駐車場で自動車事故が生じています。生徒の安全確保や事故防止のためご遠慮ください。なお、ケガ・病気等でやむを得ず送迎が必要な場合は、担任までご相談ください。