学校日誌

2021年6月の記事一覧

充実した学校生活は自らの手で

6月22日(火)

前任校では、定期的に生活指導担当の先生からの掲示が、生徒玄関先に出されていました。その中の一つを紹介します。

『以前勤務していた中学校で、リレーチーム(女子)が全中(全国中学校体育大会)2位の快挙を成し遂げました。彼女たちのすごさは、学校も部活動も欠席しない、けがをしない、自分たちでお互いの走りをアドバイスする、周りがたくさん応援してくれる、そして、前向きな顔をしている!! ことです。

そのためには、

 頑張る = 少し無理をして自分の限界をちょっと越える

 努力  = 徹底して続ける

本当に頑張っている人は、口に出しません。黙って毎日継続し、きっと大切な場面で結果として表れるでしょう。』

加賀地区中学校体育大会が終わりました。県大会に向けて活動する部活動、新たにスタートする部活動、さまざまですが、一つの区切りだと思います。月末には期末テスト、そして夏休みを迎えます。1学期の残りの学校生活を自らの手で充実したものにして、1学期を締めくくってください。

錦中生頑張りました。加賀地区中学校体育大会

6月21日(月)

20日(日)も加賀地区中学校体育大会兼県体予選会が行われました。生徒達は頑張りました。

女子ハンドボール部がBブロック2位となり、見事県体出場を決めました。

また、男子バスケットボール部はベスト16まで勝ち上がり、県体出場権をかけた敗者復活戦に臨みました。惜しくも敗退しましたが、大健闘でした。

陸上部(男女)、ハンドボール部(女子)、卓球部(女子個人)、弓道部(男女)、水泳(男女)が県大会に出場します。

なお、雨天順延となっていた野球は、本日月曜に試合が行われます。

 

錦中生 奮闘中です。加賀地区中学校体育大会

6月20日(日)

19日(土)、各競技の加賀地区中学校体育大会兼県体予選会が行われました。

錦中生、頑張っています。水泳競技は好成績を納めました。

【男子】

団体 1位

400m自由形 1500m自由形 1位 宇戸さん(3年)

200m個人メドレー 400m個人メドレー 1位 宮本さん(3年)

400mメドレーリレー 1位大会新 [磯田さん(2年) 宮本さん 小河原さん(2年) 宇戸さん]

400mリレー 1位 [磯田さん(2年) 宮本さん 田丸さん(3年) 宇戸さん] 

50m背泳ぎ 200m背泳ぎ 2位 田丸さん

100m背泳ぎ 2位 磯田さん

100mバタフライ 2位 小河原さん

200mバタフライ 3位 小河原さん 4位 磯田さん

【女子】

400m自由形 800m自由形 1位 伏屋さん(2年)

100バタフライ 3位 古山さん(2年)

50m自由形 4位 古山さん

400mメドレーリレー 4位 [竹田さん(1年) 永井さん(1年) 伏屋さん 古山さん] 

50m平泳ぎ 5位 竹田さん

400mリレー 6位 [伏屋さん 永井さん 竹田さん 古山さん]

その他の競技も奮闘中です。日曜日の結果は、明日お知らせします。

 

 

 

 

今週末も加賀地区中学校体育大会が行われます。

6月18日(金)

19日(土)~21日(月)にかけて、既に終了している陸上、卓球、弓道を除く競技(本校出場競技:サッカー・野球・女子バレーボール・女子ハンドボール・男子バスケットボール・女子バドミントン・水泳)の加賀地区中学校体育大会兼県体予選会が行われます。

今までの練習の成果を十分に発揮して、各部悔いのない戦いをしてきてください。陸上、卓球、弓道に続き、多くの部活動で県体出場権を勝ち取ることを期待しています。健闘を祈ります。頑張れ、錦中生!

本日で、教育実習生の白澤あまねさんの3週間の実習が終了しました。終わりの会の後に、担当クラスの3年A組のみんなが感謝の気持ちを込めて合唱のプレゼントを送りました。素敵な一場面でした。お互いの出会いに感謝。白澤先生、お疲れ様でした。

感謝の気持ちを忘れず、謙虚な気持ちを持って

6月17日(木)

6月14日に、関東甲信地方がここ10年で一番遅い梅雨入りとのニュースがありましたが、北陸地方ももうそろそろでしょうか?

3階の中学校棟に続く廊下に一輪の花が飾られています。「ガクアジサイ」という花です(写真)。ガクアジサイの特徴は、花の形です。中心に集まっている小さな蕾のようなものが花びらで、その外側にはガク(葉っぱが変化した花を守る部分)が大きな花びらのようについています。この様子が額縁に似ていることから「ガクアジサイ」と名付けられたそうです。

ガクアジサイの花言葉は「謙虚」です。この花は、本校中学校事務補助の方が飾ってくれました。いつも各階の中学校等に続く廊下に置いてある鉢植えの水やり、手入れをしていただいています。その他にもミルクのお世話など、たくさんの業務をお願いしています。また、中学校学務補助の方にも、授業等で使う掲示物のラミネート、集金関係補助、入力業務等、たくさんお手伝いいただいています。学務員の方々は、校舎内外の清掃等、環境整備に常に努めていただいています。

私たちの安全で安心で潤いのある学校生活は、多くの人たちによって支えられています。忙しい日々ですが、感謝の気持ちを忘れず、謙虚な気持ちで過ごしたいものです。