学校日誌

2023年6月の記事一覧

計算過程の確認は1人1台端末で

6月15日(木)        

3年生の数学では、解の公式を用いてやや複雑な二次方程式を解いていました。

  

解の公式を使った計算は、計算の途中でミスをしてしまうことが多いため、計算過程を詳しく書いた解答とこれまでの授業の板書が、Googleの数学科classroomにupされています。先生が手書きで書いてくれたものがupされているので、生徒達にとって、見やすく分かりやすくなっています。1人1台端末を使って、自分が学びたい問題を選択し、意欲的に学習していました。

英語部 高校生と一緒に

6月14日(水)

先週、錦丘中学校の英語部は、錦丘高校の英語部に招待されて、高校生の英語劇を見に行ってきました。今日は、高校生が中学生の英語部にボランティアに来てくれ、中学校ALTのカリス先生と高校ALTのハナ先生も一緒に、英語活動をしました。

 

高校生が、優しくリードしてくれ、いろいろ教えてくれるので、中学生も安心して取り組んでいました。中学生にとって、高校生との部活動は憧れもあり、とてもわくわくする体験ですね。

素敵な挨拶、みんなに届けませんか?

6月14日(水)

今月の22日(木)・23(金)に行われるグッドマナーキャンペーンに参加するボランティアを募ったところ、3年生を中心に多くの生徒達が集まってくれました。

この2日間は、PTAボランティアの皆さん、学校職員も一緒に学校周辺のポイントに立ち、挨拶運動を行います。日頃から、相手より先に、爽やかな挨拶をこころがけていきましょう。

 

合唱リーダー ランチミーティング

6月13日(火)

合唱コンクールは、7月12日(水)歌劇座で行われます。今日は、合唱リーダーが集まり、合唱コンクールに向けての練習時間等について、打ち合わせを行いました。

 

合唱コンクールまであと1ケ月! お昼休みのグローリーホールでは、ピアノの周りに集まって、楽しく練習する生徒達の姿も見られます。

 

勉Q&A 3年生リーダー会より

6月13日(火)

3階の階段踊り場に、3先生リーダー会が提案した「勉Q & A」が掲示されています。「気づき・考え・行動する」が学習面においても実行できるように、3年生リーダー会が全校の皆さんに呼びかけてくれました。

自分に合った学習の仕方は、自分が一番分かります。先月の中間テストに向けた自分の学習方法を振り返り、“この方法はやってよかった”と思うことついては、継続して取り組むといいですね。そしてこの掲示板からも、自分の参考になるその他の方法を知り、取り入れていくのもいいですね。

Foresight に自分の行動を記録し、振り返ることで、成果があったことが見えてきます。校長先生のフォーサイトも参考にしてみてくださいね。