学校日誌

2021年10月の記事一覧

ものづくりの楽しさを実感!

10月20日(水)

中学校棟1階の技術室前に、1年生が授業で取り組んだ椅子製作の振り返りが掲示されています。

振り返りの中の一つには、「椅子づくりは初めは難しそうだったけど、完成が近づくにつれて、けがき、切断や切削がうまくなっていく自分が嬉しかったです。椅子を作り終わったときの達成感を忘れません。」と書かれていました。ものづくりの楽しさ、完成した時の喜び、達成感を実感したようです。

ボッチャって楽しくて、奥が深い。

10月20日(水)

本日放課後に、金沢市スポーツ事業団から2名の講師に来ていただき、ボッチャ研修会を実施しました。10月26日(火)開催予定の「錦レクリエーション祭」で、全校生徒でボッチャに挑戦します。今日は、各クラスのリーダーと生徒会執行部が参加し、実際に試合をしながら基本的なルール等の確認を行いました。参加した生徒達は、試合をすればするほど、ボッチャの楽しさと奥深さを実感しているようでした。レクリエーション当日が楽しみです。金沢市スポーツ事業団の皆様、大変ご多用の中、ご指導いただき本当にありがとうございました。

 

 

研究授業が行われました。

10月20日(水)

本日2限目に、保健体育科の研究授業が行われました。1年生(B組)は現在、柔道を学習中です。

生徒達は、横受け身のポイント4点(足を交差させない・両足でも畳みをたたく・頭を上げ、帯を見る・体の側の畳を強くたたく)を意識し、ペアで何度も取り組みました。横受け身の様子はChromebookで相互撮影し、友達のアドバイスや撮影動画を参考に、各自の課題点を見つけました。けが防止のためにも、受け身の習得は大切ですね。

生徒のみなさん、山中先生、お疲れ様でした。

本日の授業風景(音楽)

10月19日(火)

朝晩の寒さが体にこたえる時期となりました。

音楽室から聞こえてくる琴の響きに誘われて、教室を覗きました。ちょうど2年生が授業しているところでした。琴の沖縄音階を利用して、各グループで創作活動に取り組んでいました。あちらこちらから聞こえてくる琉球の調べが心地良かったです。

2年生キャリア講演会が行われました。

10月18日(月)

2年生は、本日5、6限目に金沢工業大学教授の白木みどり先生を講師に迎え、「未来社会が、君を待っている~AI社会をどう生きるか」と題して、キャリア講演会を開催しました。

講演では白木先生より、見方・考え方は違って当たり前であり、色々な考え方を知ることが大切であること、これから皆さんは、答えのないあるいは答えが一つではない世界を生きていくことになり、納得解を見つけることが大切になること、多様性がキーワードになること等、たくさんの示唆に富むお話をいただきました。

また質疑応答では、生徒からたくさんの質問がありました。白木先生へお話の感想をしっかりと伝えたうえで、質問する姿は大変立派でした。 2年生にとって、大変有意義な時間となりました。大変お忙しい中、来校いただきました白木先生、本当にありがとうございました。