学校日誌

2023年7月の記事一覧

中高合同避難訓練

7月3日(月)

中高合同で避難訓練を実施しました。地震とその後の火災を想定し、金沢市中央消防署員の指導のもと、基本的な避難の仕方を確認しました。中学生と高校生あわせて約1300人が、整然と落ち着いて避難訓練を行うことができました。

 

災害はいつ起こるかわからないからこそ、「どういう状況になるか」「自分の身を守るにはどうすればよいか」等を常日頃から考え行動しましょう。

「生活のきまり」についてどう思いますか

6月30日(金)

校長先生と生徒会執行部メンバーは、金沢錦丘中の「生活のきまり」について意見交換をしました。

「生活のきまり」についてはこれまでも、各クラスの学級討議から意見が出ていたこともあったので、今回、改めて生徒会執行部から全校のみなさんに向けてアンケートをとることにしました。「生活のきまり」は、生徒のみなさんの個々の思い、保護者の皆様の思いはもちろん、これまでの金沢錦丘中の伝統にも関わってくるものだと思います。「生活のきまり」は、学校生活をよりよくするためにあるものです。今のみなさんの思いを取り入れて「生活のきまり」をよりよいものにしていきましょう。