かほく市立外日角小学校
2
8
7
6
8
0
5
日誌
2019年11月の記事一覧
花の植え替え作業
今まで玄関を華やかに彩ってくれていたプランターの花も枯れ冬用の苗に植え替え
をすることにしました。
環境委員会の子ども達だけでは大変なのでスクールコーディネーターの駒井先生が
地域の方々に呼びかけたところ9名の方が手伝って下さいました。
「葉ボタン」「ナデシコ」「デージー」「クリサンセマム」の4種類を植えました。
子ども達は、地域の方々に土の入れ方や肥料のやりかた等を教わりながら作業をしました。
これから冬の間、外小の玄関をきれいに飾ってくれる素敵なプランターに仕上がりました。
をすることにしました。
環境委員会の子ども達だけでは大変なのでスクールコーディネーターの駒井先生が
地域の方々に呼びかけたところ9名の方が手伝って下さいました。
「葉ボタン」「ナデシコ」「デージー」「クリサンセマム」の4種類を植えました。
子ども達は、地域の方々に土の入れ方や肥料のやりかた等を教わりながら作業をしました。
これから冬の間、外小の玄関をきれいに飾ってくれる素敵なプランターに仕上がりました。
0
オータムアドベンチャー本番
開会式でスローガンの「仲間と協力し思い出に残るオータムアドベンチャーにしよう」
を確認し、活動がスタートしました。
仲良しグループの中で1年生から6年生までが自分の役割をしっかり果たしていました。
グループでお店を回るときも相談しながら回る順を決めたり、出された課題に対して協力して考えたり
する姿が見られました。それぞれの関わりの中で、より仲間としての絆が深まったように思います。
を確認し、活動がスタートしました。
仲良しグループの中で1年生から6年生までが自分の役割をしっかり果たしていました。
グループでお店を回るときも相談しながら回る順を決めたり、出された課題に対して協力して考えたり
する姿が見られました。それぞれの関わりの中で、より仲間としての絆が深まったように思います。
0
オータムアドベンチャー明日本番!
子ども達が楽しみにしているオータムアドベンチャーを明日に控え、
今日の午後から、なかよしグループでリハーサルを行いました。
1年生から6年生がそれぞれの役割を確認し、他のグループがお客役となり、
実際にやってみました。今日のリハーサルを生かしてみんなで集会を盛り上げましょう。
今日の午後から、なかよしグループでリハーサルを行いました。
1年生から6年生がそれぞれの役割を確認し、他のグループがお客役となり、
実際にやってみました。今日のリハーサルを生かしてみんなで集会を盛り上げましょう。
0
あいさつ花ジャンケン
昨日から児童会企画委員による「あいさつ花ジャンケン」がスタートしました。
朝から元気のいいあいさつができないかと児童会でアイディアを出し合った取組みです。
朝、児童玄関であいさつの後にジャンケンをし、勝ったらシールがもらえ、
そのシールを玄関ホールにあるクラスシートに貼り付けるというものです。
昨日から玄関にはあいさつとジャンケンの明るい声が響いています。
勝った子はもちろんですが負けた子も元気よく校舎に入っていく様子が見られます。
朝から元気のいいあいさつができないかと児童会でアイディアを出し合った取組みです。
朝、児童玄関であいさつの後にジャンケンをし、勝ったらシールがもらえ、
そのシールを玄関ホールにあるクラスシートに貼り付けるというものです。
昨日から玄関にはあいさつとジャンケンの明るい声が響いています。
勝った子はもちろんですが負けた子も元気よく校舎に入っていく様子が見られます。
0
避難訓練(不審者対応)
津幡署の方々に指導頂き、不審者訓練を行いました。
最初、低学年の教室に不審者が入った想定で、各教室で施錠、
入り口から離れて待機する訓練を行いました。
その後、体育館に移動し代表者が不審者から逃げる練習をしました。
実際にやってみると、なかなか大きな声が出せませんでした。
今後も訓練を重ねて、命を守る行動が取れるよう取り組んでいきます。
最初、低学年の教室に不審者が入った想定で、各教室で施錠、
入り口から離れて待機する訓練を行いました。
その後、体育館に移動し代表者が不審者から逃げる練習をしました。
実際にやってみると、なかなか大きな声が出せませんでした。
今後も訓練を重ねて、命を守る行動が取れるよう取り組んでいきます。
0
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
アクセス
かほく市外日角小学校
住所:石川県かほく市外日角二52
TEL:076-283-0040
FAX:076-283-4321
FAX:076-283-4321