かほく市立外日角小学校
2
8
7
1
3
3
2
日誌
2017年5月の記事一覧
キャンプファイヤー
宿泊2日目の夜に行われたキャンプファイヤーの様子です。友情の大切さ、絆の素晴らしさをみんなで感じ取ったことでしょう。
0
野外炊飯
今日の午後は、野外炊飯、カレー作りです。おいしいカレーができたようです。海を見ながら食べる手作りカレー・・・おいしかったでしょうねぇ。
0
大型カヌー
さあ、いよいよ合宿のメイン活動、大型カヌー体験です。この活動こそ、「協力」を実感する活動です。お天気はよかったものの、昨日の午後はカヌー体験が中止になっていましたから、今日は風の強さもちょうどよく、体験できでよかったです。青い空と青い海のもとでの活動でした!
0
朝のつどい
朝のつどいの様子です。津幡町の英田小学校と一緒に行いました。ラジオ体操の後、お互いの学校の紹介を行いました。交流は互いの刺激となりますね。交流後は、自然の家の看板前で記念撮影!それから、きりこ橋までみんなで朝の散歩。そこでは学年全体で記念写真を撮りました。気持ちのよいお天気で、鳥の声も響いていました。さわやかでした!
向かい合って学校紹介です。
向かい合って学校紹介です。
0
能登でのいちご狩り
引き続き活動の様子を紹介します。昨日の午後は追跡ハイキングといちご狩り。赤崎いちごは、本当に甘くておいしい!今が旬のいちご、季節を感じながら、子どもたちは笑顔いっぱい、たくさん食べていました。最高で100個食べた子も・・・!(私も過去最高の50個でした!)
0
能登での体験活動
昨日から6年生が能登少年自然の家で宿泊体験学習を行っています。安定した天候に恵まれ、活動は順調に進んでいます。入所のつどいでの挨拶や、各活動毎に行われている子どもたちの振り返りを聞いていると、昨年の合宿の反省を生かしてステップアップしようとする意欲が素晴らしく、とてもよい活動となっています。今日はメインの大型カヌー体験やキャンプファイヤー等が行われます。思い出に残る体験となりそうです。
昨日の海洋ふれあいセンターでの様子:人数が多いので2つのグループに分かれ、磯の観察と映像鑑賞のどちらも体験しました。映像鑑賞では、3Dめがねをかけました。また、展示された生き物を手で触ったりもしました。
昨日の海洋ふれあいセンターでの様子:人数が多いので2つのグループに分かれ、磯の観察と映像鑑賞のどちらも体験しました。映像鑑賞では、3Dめがねをかけました。また、展示された生き物を手で触ったりもしました。
0
挨拶運動
さわやかな天候に恵まれ、朝休みから、子どもたちは運動場で思いっきり遊んでいます。今週は天候が安定してそうなのでよかったです。子どもたちが、子どもらしくのびのびと遊ぶ姿って素敵です。
さて、明日から6年生は能登での宿泊体験学習です。自然の家でしかできない学習を仲間と共にして来てしいものです。荷物の準備を怠りなく。
昨日15日は挨拶運動の日でした。企画委員が外日角区のボランティアさんたちと共に交差点でのぼりを持って、挨拶運動を行いました。
この曲がり角が一番危ないところです。交通推進隊の中嶋さん、ありがとうございます!保護者の方も当番で出て下さっています。ありがたいです。
学校の玄関では、連休明けから各クラスが順番に挨拶運動を行っています。6年生からスタートして、今日までに4年生が終わりました。明日からは低学年です。高学年を見習って頑張って下さい。朝から元気な挨拶を聞くと、本当に元気をもらえます!
さて、明日から6年生は能登での宿泊体験学習です。自然の家でしかできない学習を仲間と共にして来てしいものです。荷物の準備を怠りなく。
昨日15日は挨拶運動の日でした。企画委員が外日角区のボランティアさんたちと共に交差点でのぼりを持って、挨拶運動を行いました。
この曲がり角が一番危ないところです。交通推進隊の中嶋さん、ありがとうございます!保護者の方も当番で出て下さっています。ありがたいです。
学校の玄関では、連休明けから各クラスが順番に挨拶運動を行っています。6年生からスタートして、今日までに4年生が終わりました。明日からは低学年です。高学年を見習って頑張って下さい。朝から元気な挨拶を聞くと、本当に元気をもらえます!
0
全校除草
今日の午後、全校除草が行われました。運動場や中庭を学年毎に分担を決めて取組みました。高学年はどの場所にも草を集めにまわってくれました。みんなのおかげで、とてもすっきり、きれいになりました。保護者の皆様、軍手を持たせて頂き、ありがとうございました。
コミュニティスクールのコーディネーターの駒井さん、畑の先生としてお世話になっている駒井さんが中庭の草を刈って下さいました。いつもいつも助けて頂いています。本当にありがとうございました!
コミュニティスクールのコーディネーターの駒井さん、畑の先生としてお世話になっている駒井さんが中庭の草を刈って下さいました。いつもいつも助けて頂いています。本当にありがとうございました!
0
避難訓練
昨日の2限目に今年度初めての避難訓練が行われました。グラウンドの状態が良くなかったので、急きょ体育館への避難としました。いざというときは、何が何でも外ですが、今回は「おかしもすき」=「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、すわって、話をきく」の徹底を図ることに重点を置き、訓練しました。基本的なことをしっかり身に付け、次回の休み時間の避難へつなげたいと思います。
約束を守れた人は手を挙げて下さい。
約束を守れた人は手を挙げて下さい。
0
4年:自転車教室
お天気が心配された今日でしたが、無事に自転車教室を行うことができました。グラウンドは少しお湿りをもらい、白線がちょうど良く地面になじみ、時折お日様の日差しのある中、警察の方々に正しく安全な自転車の乗り方を教えてもらいました。おうちで乗るときも、今日習ったことを守って、安全に気を付けて乗って下さい。
今回の自転車教室に合わせて、河北ロータリークラブの皆さんが、信号機を寄付して下さいました。これまでと違いケーブルのない、そして歩行者用の信号も付いた立派なものです。子どもたちの交通安全のためにご配慮頂き、感謝申し上げます。今日は、信号機を使っての子どもたちの練習風景を見においでました。
新しく赴任された宇野気交番のおまわりさんや、津幡警察署の皆さん、交通安全協会の皆さん、市役所安全課の皆さん、一人一人に丁寧できめ細かな指導をありがとうございました!
今回の自転車教室に合わせて、河北ロータリークラブの皆さんが、信号機を寄付して下さいました。これまでと違いケーブルのない、そして歩行者用の信号も付いた立派なものです。子どもたちの交通安全のためにご配慮頂き、感謝申し上げます。今日は、信号機を使っての子どもたちの練習風景を見においでました。
新しく赴任された宇野気交番のおまわりさんや、津幡警察署の皆さん、交通安全協会の皆さん、市役所安全課の皆さん、一人一人に丁寧できめ細かな指導をありがとうございました!
0
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
アクセス
かほく市外日角小学校
住所:石川県かほく市外日角二52
TEL:076-283-0040
FAX:076-283-4321
FAX:076-283-4321