スイセイダイアリー
食品科学コース3年「餅つき」
3年生の登校日も残りわずか。
今日は、恒例の食品科学コース3年生の最後の実習「餅つき」が行われました。
食品科学コースの授業を担当されている6名の先生方の前で
男子生徒は30回、女子生徒は15回と決めて順番についていきます。
重い杵を振り上げ、臼に当たらないように気を付けながら、力強く!
女子も負けずに30回、50回つく男子もおり、
周りの生徒からは自然と温かい拍手が起こります。
いつも清潔に気を遣い、きちんと行動できるしっかりした生徒たち。
もうすぐ卒業と思うと寂しくなります。
「生物活用」・「園芸デザイン」の授業でハーバリウムを作りました‼ ~vol.2~
おはようございます。
今朝は、朝から積雪が。
今季一番の寒波ということで警戒しましたが、JR等公共交通機関にも大きな乱れはなく、本日は通常通り授業を行う予定です。
さて、今回は「ハーバリウム」の作品を紹介します。
逆光ぎみで、写りが今一つなのですがご覧ください。
風雪や積雪のため、足元が悪くなっています。
生徒のみなさんは、十分気をつけて登校してください。
身の安全を第一に考え、無理せずゆっくりと。
では、次回をお楽しみに。
生徒会 令和6年能登半島地震 支援募金活動
生徒会役員の生徒とJRC部の生徒で、
1月15日から19日の朝、生徒玄関前において
令和6年能登半島地震で被災された方々のための
募金活動を行いました。
寒い中、毎朝「お願いします」と募金箱を抱えて立つ生徒、
家族から託されて持ってくる生徒、
自分のお小遣いから寄付する生徒、
毎朝のように入れに来てくれる生徒、
皆、それぞれに被災者の方々のことを思い、協力してくれました。
優しい気持ちに感謝いたします。
すべて義援金としてお届けいたします。
「生物活用」・「園芸デザイン」の授業でハーバリウムを作りました‼ ~vol.1~
今週は寒さが厳しくなるようです。
皆さま、ご自愛ください。
また、能登半島地震において、被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。今後も余震が続くことが想定されますので、十分ご注意ください。
さて、3年次生、最後の製作は「ハーバリウム」です。
ハーバリウムとは、ガラス瓶にドライフラワーなどを入れ、シリコンオイルもしくはミネラルオイルで満たしたもです。数年間という長期間にわたって鑑賞できることや管理に手間がかからず、インテリアとして大変人気があります。
今回は、卒業しても、高校生活の楽しい日々を思い出してもらうために「ハーバリウム」を作成し、自宅へ持って帰ってもらうしました。
まずは、花材の準備です。
もちろん、自分で育てた花をドライフラワーにして利用することもできます。
今回は、ネットでセットを購入し、組み合わせて使うことにしました。
次にガラス瓶です。
こちらは100円ショップで購入しました。
色々な形状、大きさのものがありますので、選択肢が広がります。
ただし、授業では、材料やオイルに限りがあるので、標準的な大きさのものにしました。
後は、オイルです。
量が多くなるので、ネットで購入しました。
また、作成に必要な道具は、ピンセットとハサミです。
生徒のみなさんは、瓶の大きさや高さを考え、花材の配置を調整しながら仕上げていきました。
花材を詰め終わるとこんな感じになります。
これに、オイルを注入していきます。
今回はここまでとし、次回は作品をご紹介しようと思います。
お楽しみに‼
1月のピュアマートより
昨年12月からピュアマートの担当は2年生になり、
3月まで販売日は金曜日になります。
接客、レジなど、ようやく慣れてきたところです。
今日も、冬野菜や味噌、パン、クッキー、鉢花などを販売しました。
次の販売日は、2月16日(金)の14時から15時までです。
寒い季節ですが、笑顔でお待ちしています。