寺高News

寺高ニュース

石川教育展望 掲載



石川教育展望に紹介されました

 

公益社団法人 石川県教育文化会議が発行する「石川教育展望」の第70号に本校の取組が掲載されました。

野球教室in豊美保育園


 豊美保育園のユリ組、バラ組の皆さんと野球教室を開催しました。とても良い天気に恵まれ、園児の皆さんも、寺井高校の野球部員も、みんな良い笑顔で楽しんでいました。
このような機会を与えてくださった豊美保育園様には、本当に感謝いたします。

野球教室in豊美保育園

11月8日(木)、寺井高校のお隣にある、豊美保育園のユリ組さん、バラ組さんと野球教室を行いました。その様子が、11月8日(木)の夕方テレビ放送されます。
HAB(北陸朝日放送)の「Jチャンネル」の中です。16時台、17時台のどちらかで放送されますので、ぜひご覧ください!!

また、ホームページでも紹介します。

能美市議会議員との意見交換会


 能美市議会議員の皆さんと、意見交換会を開催しました。
 3年目の今年のテーマは、「能美市にあって欲しいもの」「もし、自分が市長になったら」
 というものでした。
 はじめに、議員の方から能美市の議会についてレクチャーを受け、市議会の役割などについて学習しました。
 その後、今年のテーマに沿った話し合いが行われ、生徒達からの忌憚のない意見や要望が出されました。
 議員の皆さんは、生徒の意見に耳を傾け、説明をしてくださり、本当に丁寧に対応してくださいました。




送迎の車の乗り降りについて

自家用車による生徒の送迎については、かねてより本校駐車場内の指定場所での乗り降りをお願いしています。しかしながら、最近、校門前など指定されていない所での乗り降りが度々見受けられます。これは、大変危険です。安全第一の観点から指定場所での乗り降りをお願いいたします。

地域清掃活動

10月20日(土)に地域清掃活動を行いました。

日頃の地域への感謝の気持ちを込め、通学路として利用している道路を中心に、部活動単位でゴミ拾いを行いました。用水路や側溝からゴミを集めてくるなど、生徒達は時間も忘れて一生懸命に取り組んでいました。