学校の様子

2018年7月の記事一覧

盆踊り練習

7月20日(金)、婦人会の方を講師に招き、「ちょんがり」、「炭坑節」、
「朝市音頭」の盆踊りの練習を行いました。8月15日の五千人の祭典で、
地域の方と一緒に踊ります。

 
 
0

ふれあいコンサート in 輪島

7月19日(木)、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏会が市内小中学校対象に
輪島市文化会館で行われました。「ヴィジョンズ・オブ・フライト」「ドラえもん」等
全8曲の演奏を鑑賞しました。

 
 
 
0

イカの解剖

7月18日(水)、2年生の理科でイカの解剖を行いました。
心臓・エラ・肝臓・消化管の観察を行いました。
また、目の水晶体も取り出して見ました。

 
0

不審者対応避難訓練

7月17日(火)に校舎内に不審者が侵入したという想定のもとに不審者
対応避難訓練が行われました。生徒たちは、落ち着いて行動することが
できていました。ご協力いただいた輪島警察署の皆様、ご指導ありがとう
ございました。

 
 
0