学校の様子

2020年8月の記事一覧

校舎内外にヒマワリがたくさん

 校舎外には、老人ホームみやび様からいただいたヒマワリが

校舎内には生徒がつくってくれたヒマワリの掲示にあふれています。

夏の暑さにも負けず、太陽のようなまぶしい美しさのヒマワリのようにありたいものです。

 

0

2学期スタート

8月17日(月)、9日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。

生徒たちは、みな元気に登校し、非常に嬉しく思っています。

始業式では、学校長から、「コロナ感染症予防を気を抜かずに継続してほしい」

「2学期は、勉強・部活・学級行事等、それぞれ目標をもって努力してほしい」とお話がありました。

 

0

1学期終業式&表彰式

8月7日(金)、1学期末テスト優秀賞と努力賞の表彰を行いました。

次に終業式では、学校長から「1学期の振り返り」、生徒指導から「夏休みの過ごし方や安全面」の話がありました。

9日間という短い夏休みですが、規則正しい生活を送り、充実した夏休みを送ってください。

 

0

よさこい中間発表会

8月7日(金)、よさこいの中間発表会を行いました。

これまで約2か月間、練習してきた成果を発表することができました。

また先日、子どもたちがお手本にしてきました北海道科学大学~相羅(さがら)~さんから

応援メッセージをいただき、そのメッセージに添えられていたアドバイスを参考に、

さらにレベルの高い演舞ができるよう、練習に励んでいます。

体育祭の本番での演舞を楽しみにしていてください。

 

0