子どもたちの様子
2019年2月の記事一覧
6年生を送る会
2月26日(火)、6年生を送る会が開かれました。
この日のために、それぞれの学年が6年生にいろいろな思いを伝えるために準備してきました。
5年生は会の運営、会場づくりなど、様々な場面で活躍してくれました。おかげで素敵な会になりました。
6年生も1~5年生に気持ちを伝える歌『贈る言葉』を披露してくれました。
温かい思いがあふれる、忘れられない「6年生を送る会」になりました。
この日のために、それぞれの学年が6年生にいろいろな思いを伝えるために準備してきました。
5年生は会の運営、会場づくりなど、様々な場面で活躍してくれました。おかげで素敵な会になりました。
6年生も1~5年生に気持ちを伝える歌『贈る言葉』を披露してくれました。
温かい思いがあふれる、忘れられない「6年生を送る会」になりました。
3年生 プログラミング教室
2月19日(火)、国際高専教授の南出先生をお招きし、プログラミング教育体験教室をしていただきました。
子どもたちは、シールを使ってプログラミングカーを動かすという教材を通して、「こうしたらどうなるかな」「なんでうまくいかないのかな」ということを考えていました。
自分の思い通りにロボットが動く様子をじっくり見るとともに、普段はできない体験を楽しんでいました。
貴重な体験をありがとうございました。
子どもたちは、シールを使ってプログラミングカーを動かすという教材を通して、「こうしたらどうなるかな」「なんでうまくいかないのかな」ということを考えていました。
自分の思い通りにロボットが動く様子をじっくり見るとともに、普段はできない体験を楽しんでいました。
貴重な体験をありがとうございました。
なわとび運動 頑張ってます!
2月4日から長休みは全校一斉でなわとび運動に取り組んでいます。
長休みになると、各学年からなわとびに熱心に挑戦する音が聞こえてきます。
1つでも出来る技が増えるといいですね。
来週は大繩8の字跳びにチャレンジです!
長休みになると、各学年からなわとびに熱心に挑戦する音が聞こえてきます。
1つでも出来る技が増えるといいですね。
来週は大繩8の字跳びにチャレンジです!
2年生 ピュアキッズスクール
2月5日(火)3・4限目に、警察の方をゲストティーチャーにお呼びして、道徳の学習をしました。
いけないとわかっていても友達のゲームを取ってしまった女の子のお話から、人の物を取ると、自分だけでなく、周りの人たちも困るということがよくわかりました。
みんな真剣にお話を聞いていました。
いけないとわかっていても友達のゲームを取ってしまった女の子のお話から、人の物を取ると、自分だけでなく、周りの人たちも困るということがよくわかりました。
みんな真剣にお話を聞いていました。
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
3
1
9
2
6
4