子どもたちの様子
2018年6月の記事一覧
相撲講習会・校内相撲大会
26日(火)、津幡町相撲協会の長井さんから、相撲の基本動作や礼儀について教えていただきました。
27日(水)には、協会の今さん、PTA育成部の方々にもお世話をいただき、4年生以上の男子による校内相撲大会を行いました。どの学年も熱戦が繰り広げられ、各学年の優勝は(4年)角谷純汰さん、(5年)中山琉都さん、(6年)河上涼太さんでした。
7月の学校集会
27日(水)、7月学校集会がありました。校長先生からは、徒然草の『高名の木のぼり』の話がありました。木のぼりの名人が『気をつけろ』と言ったのはいつ? ①木にのぼっているとき ②木の上で作業をしているとき ③木からおりているとき 正解は③でした。気持ちがゆるんだときに失敗しやすいので、気をつけたいですね。その他にも、今月の生活目標『物を大切にしよう』、学習目標『自分の考えを伝えよう』の話がありました。後半の児童集会では、図書委員会から学校図書データ化作業による本の返却のお知らせ、読書賞授与がありました。最後は全員で、6月の朝の歌『めぐる季節』を合唱しました。
のまりんさんの紙芝居
22日(金)に、のまりんの紙芝居がありました。
4~6年生はもう何回も観ていますが、やっぱり笑ってしまう、のまりんワールドのおもしろさがありました。
ありがとうございました。
4~6年生はもう何回も観ていますが、やっぱり笑ってしまう、のまりんワールドのおもしろさがありました。
ありがとうございました。
不審者対応避難訓練
21日(木)、学校に不審者が侵入した際の避難訓練を実施しました。運動場へつながる2階玄関から侵入したという想定で、実際に不審者役として警察の方に入っていただき、職員がさすまたで対応しました。子どもたちは、真剣に避難することができました。訓練後は全校集会を行い、下校時に不審者に遭遇したときの逃げ方について教えていただき、自分の命の守り方を学ぶことができました。
3年生 社会見学
3年生の社会科では、津幡町についての学習をしています。
それに伴って、津幡町にはどんなものがあるのかということを知るために、津幡町役場、倶利伽羅塾、倶利伽羅公園、ひまわり村に行ってきました。
様々な施設や場所を見学する中で、津幡町役場の働きや、津幡町の歴史についても学びを深めていました。
それに伴って、津幡町にはどんなものがあるのかということを知るために、津幡町役場、倶利伽羅塾、倶利伽羅公園、ひまわり村に行ってきました。
様々な施設や場所を見学する中で、津幡町役場の働きや、津幡町の歴史についても学びを深めていました。
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
2
7
1
5
2
1