子どもたちの様子
2016年6月の記事一覧
なかよし遊び
6月24日(金)、昼休みに、なかよし遊びを行いました。
グループのみんなが楽しめる遊びを、6年生が考えて準備してくれました。
教室で、「いす取り」、「宝探し」
廊下で、「だるまさんが転んだ」
体育館で、「ドッジボール」
運動場で、「おにごっこ」、「キックベース」など、
いろいろな遊びがあり、みんな楽しそうでした。
同じグループの人たちと、
より一層仲良くなることができたのではないかと思います。
グループのみんなが楽しめる遊びを、6年生が考えて準備してくれました。
教室で、「いす取り」、「宝探し」
廊下で、「だるまさんが転んだ」
体育館で、「ドッジボール」
運動場で、「おにごっこ」、「キックベース」など、
いろいろな遊びがあり、みんな楽しそうでした。
同じグループの人たちと、
より一層仲良くなることができたのではないかと思います。
お昼休みのせいさく会
6月23日(木)12時50分から
「ゆらゆらクラゲを作ろう☆」という、せいさく会が、
図工室で行われました。
これは、図書ボランティアの方々が来て、
子どもたちと一緒に、図書館の飾りをつくるイベントです。
図書室には、約80人が集まり、思い思いのクラゲを作り上げました。
作り終わったクラゲは、ボランティアの方々が図書室に掲示してくれました。
本当にありがとうございました。
このように、図書ボランティアというのは、絵本の読み聞かせだけでなく、
掲示物の製作や本の修理なども行ってもらってます。
興味のある方は学校に連絡をください。
「ゆらゆらクラゲを作ろう☆」という、せいさく会が、
図工室で行われました。
これは、図書ボランティアの方々が来て、
子どもたちと一緒に、図書館の飾りをつくるイベントです。
図書室には、約80人が集まり、思い思いのクラゲを作り上げました。
作り終わったクラゲは、ボランティアの方々が図書室に掲示してくれました。
本当にありがとうございました。
このように、図書ボランティアというのは、絵本の読み聞かせだけでなく、
掲示物の製作や本の修理なども行ってもらってます。
興味のある方は学校に連絡をください。
郡市音楽会
内灘町文化ホールで河北郡市の小学生が集まり,郡市音楽会が行われました。
津幡小学校は後半の部のトップバッター。
多少緊張した面持ちでしたが,練習の成果を発揮し,きれいな歌声を響かせることができました。
津幡小学校は後半の部のトップバッター。
多少緊張した面持ちでしたが,練習の成果を発揮し,きれいな歌声を響かせることができました。
プール開き
1日延期となっていたプール開き。あいにくの曇り空でしたが,無事に行うことができました。これから始まる水泳の授業にむけて6年生全員で安全を祈願しました。
プール開きは明日に延期
6月13日(月)、本日予定していたプール開きは、
雨天のため、明日に延期になりました。
水温は上がっているので、準備はOKです。
明日は晴れますように!
雨天のため、明日に延期になりました。
水温は上がっているので、準備はOKです。
明日は晴れますように!
PTA防災講演会
6月10日(金)、音楽会の校内発表会の後に、
PTA主催の防災講演会がありました。
3年生~6年生までの児童と保護者の方々が、
実際に、東日本大震災や熊本震災のボランティアに行かれた
「上野優子」さんからお話を聞きました。
これは、石川県の「災害教訓語り部出前講座」に申し込み、
実現したものです。
現地の映像も見せてもらいました。
災害はいつどこで起きるのかわからないので、
私たちも関係ないと思わずに、
起きたときのために、今何をすべきかを教えていただきました。
PTA主催の防災講演会がありました。
3年生~6年生までの児童と保護者の方々が、
実際に、東日本大震災や熊本震災のボランティアに行かれた
「上野優子」さんからお話を聞きました。
これは、石川県の「災害教訓語り部出前講座」に申し込み、
実現したものです。
現地の映像も見せてもらいました。
災害はいつどこで起きるのかわからないので、
私たちも関係ないと思わずに、
起きたときのために、今何をすべきかを教えていただきました。
音楽会校内発表会
学校公開日だったこの日,多くの保護者の皆さんを迎え,音楽会校内発表会が行われました。
来週の15日,17日に郡市および町の音楽会が行われ,今年は5,6年生合同による合唱で参加します。
曲目は二部合唱「希空(まれぞら)」「花は咲く」です。歌詞に気持ちを乗せて,歌いました。アルトとソプラノのハーモニーが聴いている人たちの心を打ったのではないでしょうか。
来週の15日,17日に郡市および町の音楽会が行われ,今年は5,6年生合同による合唱で参加します。
曲目は二部合唱「希空(まれぞら)」「花は咲く」です。歌詞に気持ちを乗せて,歌いました。アルトとソプラノのハーモニーが聴いている人たちの心を打ったのではないでしょうか。
6の2に続いて、6の1も・・・
6月9日(木)に、6の1が「津幡ふるさと歴史館」通称「れきしる」行き、
津幡町の縄文時代、弥生時代、奈良・平安時代などを学習してきました。
生涯教育課の職員の方に説明してもらいながら、
津幡町からも貴重な出土品があることを知りました。
津幡町の縄文時代、弥生時代、奈良・平安時代などを学習してきました。
生涯教育課の職員の方に説明してもらいながら、
津幡町からも貴重な出土品があることを知りました。
れきしる見学
6年生の社会の学習で,れきしるにに行ってきました。
奈良,平安時代の農民の暮らしを知るため,「加賀牓示札」について調べました。
いろいろ説明いただき,農民の暮らしを知ることができたとともに,津幡町から貴重な資料が出土したことについても知ることができました。
プール掃除
晴天に恵まれたこの日,6年生でプール掃除をしました。
プールサイドの溝掃除からスタートし,壁,床と磨いていきました。
冬の間にたまった汚れを落とすと,見違えるくらいきれいになりました。
最後にプールサイドの床をこすり,プール全体がきれいになりました。
津幡小学校のプールは屋上にあり,開放的できれいなのが自慢です。
プール開きは13日(月)の予定です。
今からその日が待ち遠しいです。
プールサイドの溝掃除からスタートし,壁,床と磨いていきました。
冬の間にたまった汚れを落とすと,見違えるくらいきれいになりました。
最後にプールサイドの床をこすり,プール全体がきれいになりました。
津幡小学校のプールは屋上にあり,開放的できれいなのが自慢です。
プール開きは13日(月)の予定です。
今からその日が待ち遠しいです。
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
3
7
4
7
3
3