子どもたちの様子

2020年7月の記事一覧

3年生・自転車教室

7月14日(火)3限目、3年生の自転車教室が行われました。雨のため、体育館での実施となりましたが、ビデオを見たり実際に自転車に乗ったりしながら、安全な運転について学びました。津幡警察署の方からは、左側通行や一時停止など交通ルールやマナーを守ること・ヘルメット着用で安全に気を付けて乗ることはもちろん、13歳未満は歩道を走行してもよいことや自転車保険に入ることなど、子ども達が知らないこともたくさん教えていただきました。津幡警察署・町交通安全協会の皆さん、3年生のためにありがとうございました。

1年生・交通安全教室

7月14日(火)2限目、津幡警察署の方々をお迎えして、1年生の交通安全教室を実施しました。学校が再開して、1か月。登下校にも少し慣れて安全意識が緩むこの時期に、警察署の方々のお話を聞くことは、1年生の安全意識を高めることにつながります。コロナ対策のため体育館での講話となりましたが、横断歩道を渡るシミュレーション体験をしたりビデオを見たりしながら、安全な歩行の仕方について学びました。

 

5年生・ひと針に心を込めて

5年生の家庭科では、今「ひと針に心をこめて」と題し、手縫いの基礎を学んでいます。まずは、玉結び・玉どめの練習です。針や糸を触るのが初めての子が多いので、糸をうまくねじれなかったり針を抜くタイミングがうまくいかなかったりと四苦八苦しながらも、あきらめずに一生懸命に挑戦していました。この後続く、ボタン付け・なみぬい・返しぬい・かがりぬいにも、最後まで挑戦し続けてくださいね。

夏用マスク、涼しいね!

 

7月10日(金)津幡町教育委員会より、新型コロナウイルス感染拡大防止と熱中症対策として、夏用マスクが児童一人一人に配布されました。抗菌作用があり、夏季期間でも着用しやすい冷感を備えたマスクです。本日、早速着用してくる児童がたくさんいました。付け心地を聞いてみると、皆「涼しい!」「クールマスクいいよ!」と高評価でした。子どもたちのために、いつもご尽力いただく町当局の方々に厚くお礼申し上げます。ありがとうございます。

 

 

よいノートをめざして

今年度の本校研究の重点である「根拠・理由を明確に表現する」ことができるように、学校全体でよいノートづくりに取り組んでいます。「1・2・SUNつばた」を意識したネーミングの『ノート名人1・2・3!」をもとに、各教室前にはよいノートの掲示や紹介がしてあります。どこがよいかの先生コメントを参考に、自分の学びをしっかりと表現できる力をつけていきたいですね。

 

 

2年生・ひみつのたまご

2年生が、図工の時間に、何やら楽しく絵に表していました。見てみると、カラフルで大きなたまごがたくさん並んでいました。ひみつのたまごの形や色からイメージをもち、そこまら出てくるものや生まれるお話を一人一人想像しながら、描いていました。低学年のこの時期、豊かな発想でイメージすることは大切な力となりますね。

4~6年・内科検診

7月10日(金)午後、4~6年生が、コロナ感染防止のため順延となっていた内科検診を行いました。子ども達の健康を守るため毎年行っている大切な検診です。感染防止対策を取りながら、学校医の一林先生に問診していただきました。一林先生、お忙しい中、本校児童の健康を守るためにありがとうございました。来週は、1~3年生で実施します。

待つときも、もちろんソーシャルディスタンス!

前期・保護者学校アンケートのお願い

学校アンケートの時期となりました。本日案内のお便りを配布いたしました。今年度は、紙媒体ではなく、Webによる回答をお願いいたします。下記のお知らせの手順を確認されてから、一斉メールでお知らせしたアドレスにアクセスして回答してください。よろしくお願いいたします。

R2保護者アンケートのお知らせ.pdf

QU調査

今週は、QU調査週間です。QUとは、『楽しい学校生活を送るためのアンケート』のことです。子ども達自身がたくさんの設問に答えた結果から、一人一人の学習意欲・学級での居心地の良さ・友達との関わり方等について把握し、学級集団の状態と今後の学級経営の方針を改善していきます。1年生にはまだ難しいので、津幡小学校では2年生以上で実施します。新しい学校生活様式がスタートした今、子ども達一人一人の実態をしっかり把握しながら、教育活動を進めていきたいと思います。

   

今年度初めてのクラブ活動

7月8日(水)6限目は、今年度初めてのクラブ活動。この日を心待ちにしていた4~6年生は、各教室でそれぞれの活動を楽しんでいました。月1回しかない活動ですが、思い出に残る活動となるように、感染予防対策をとりながら続けていきたいです。1部ですが、活動の様子を紹介します。

イラスト・読書クラブです。お気に入りの本を読んだり、本を見ながらイラストを描いたりしていました。

卓球クラブです。ソーシャルディスタンスをとるため、廊下も使って活動していました。

パソコンクラブです。自己紹介する材料を検索しながら作成していました。

家庭クラブです。クッションやぬいぐるみ・小物などの材料を自分で用意し、楽しそうに作っていました。