子どもたちの様子
2016年9月の記事一覧
運動会 大成功!
9月10日(土) お天気に恵まれ、
たくさんのお客さんや家族の皆さんに見守られ、
運動会が行われました。
団長の力強い選手宣誓に始まり、
熱のこもった応援合戦、
「絆!挑戦!可能性を信じて!」のスローガンどおり、
一人一人が可能性を信じてがんばり、
津幡小学校全体が強い絆で結ばれた、素晴らしい運動会でした。
結果は、着実に点を重ね、なかよし競技の綱引きで1位となった青組の優勝でしたが、
それぞれの組が全力でがんばっていた姿は、見ている人を感動させてくれました。
朝の6年教室の黒板からも、6年生の運動会にかける思いが感じられました。
この強い思いが、下級生にも伝わり、素晴らしい運動会になったのだと思います。
たくさんのお客さんや家族の皆さんに見守られ、
運動会が行われました。
団長の力強い選手宣誓に始まり、
熱のこもった応援合戦、
「絆!挑戦!可能性を信じて!」のスローガンどおり、
一人一人が可能性を信じてがんばり、
津幡小学校全体が強い絆で結ばれた、素晴らしい運動会でした。
結果は、着実に点を重ね、なかよし競技の綱引きで1位となった青組の優勝でしたが、
それぞれの組が全力でがんばっていた姿は、見ている人を感動させてくれました。
朝の6年教室の黒板からも、6年生の運動会にかける思いが感じられました。
この強い思いが、下級生にも伝わり、素晴らしい運動会になったのだと思います。
明日は運動会
いよいよ、明日は運動会です。
たぶん天気は晴れ、運動会を実施できると思います。
今日は、2時間目に、なかよし競技の練習の後、
全校の児童が運動場の草取りを行いました。
5時間目には、開会式・閉会式の練習の後、
初めて外で応援の練習をしました。
どの組も大きな声が出ていて、明日の運動会への意気込みが感じられました。
6時間目は、5,6年生がテントを建てたり、いすや机を運んできたりして、
準備をしてくれました。運動場は、準備万端です。
たぶん天気は晴れ、運動会を実施できると思います。
今日は、2時間目に、なかよし競技の練習の後、
全校の児童が運動場の草取りを行いました。
5時間目には、開会式・閉会式の練習の後、
初めて外で応援の練習をしました。
どの組も大きな声が出ていて、明日の運動会への意気込みが感じられました。
6時間目は、5,6年生がテントを建てたり、いすや机を運んできたりして、
準備をしてくれました。運動場は、準備万端です。
運動会まであと2日
9月8日(木) 運動会もあさってに迫りました。
今日は、初めての「応援練習」でした。
各色ごとに集まり、応援団の指示に従って、
応援の練習をしました。
初めは、どこで声を出すのかがわからず、声がそろいませんでしたが、
何回も練習を繰り返して、だんだん上手になりました。
初めての1年生もがんばっていました。
中学年の「ヨサコイ」や高学年の「組み体操」も
そろそろ完成に近づいています。
今日は、初めての「応援練習」でした。
各色ごとに集まり、応援団の指示に従って、
応援の練習をしました。
初めは、どこで声を出すのかがわからず、声がそろいませんでしたが、
何回も練習を繰り返して、だんだん上手になりました。
初めての1年生もがんばっていました。
中学年の「ヨサコイ」や高学年の「組み体操」も
そろそろ完成に近づいています。
着実に進む、運動会の練習
9月10日(土)の運動会に向けて、毎日練習にがんばっています。
今日(9月6日)は、初めての全体練習
あいにくの雨模様だったので、体育館での練習になりましたが、
開会式、閉会式の練習をしました。
さすが、6年生の各班のリーダーは、
並び方や姿勢も素晴らしいものでした。
各組の団長による「選手宣誓」も、低学年は憧れの目で見ていました。
他の学年も、負けずに立派な練習態度でした。
本番が楽しみです。
今日(9月6日)は、初めての全体練習
あいにくの雨模様だったので、体育館での練習になりましたが、
開会式、閉会式の練習をしました。
さすが、6年生の各班のリーダーは、
並び方や姿勢も素晴らしいものでした。
各組の団長による「選手宣誓」も、低学年は憧れの目で見ていました。
他の学年も、負けずに立派な練習態度でした。
本番が楽しみです。
着衣水泳の日
9月2日(金)、今日が今年度最後のプールでの授業です。
各学年ごとに、子どもたちは長袖・長ズボンを着用してプールに入りました。
万が一の場合、無駄な力を使わずに、水に浮くことができるようにすることを
ねらった学習です。
水着を着ている場合と、普段の服装をしている場合では
水の中での感じ方が違っています。
体が重く感じられたり、動きにくく感じられたりします。
それを体験しておくことで、
万が一の場合少しでも慌てずに行動ができるのではないかと思い、
毎年、実施しています。
各学年ごとに、子どもたちは長袖・長ズボンを着用してプールに入りました。
万が一の場合、無駄な力を使わずに、水に浮くことができるようにすることを
ねらった学習です。
水着を着ている場合と、普段の服装をしている場合では
水の中での感じ方が違っています。
体が重く感じられたり、動きにくく感じられたりします。
それを体験しておくことで、
万が一の場合少しでも慌てずに行動ができるのではないかと思い、
毎年、実施しています。
連絡先
〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水リ123番地3
TEL 076(288)8511
TEL 076(288)8511
FAX 076(288)8512
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
MAIL tsubata-es@m2.spacelan.ne.jp
カウンタ
1
3
8
4
3
9
0